• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU3のブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

2023年夏~秋の弄り

2023年夏~秋の弄りこんにちは😊
大変ご無沙汰でございます。
暑い夏から季節は秋に代わり朝晩も寒いくらいになってきましたね。皆様風邪などひかれませんように!




さて、暑い夏はかなりグロッキー気味でしたが弄りの方はボチボチやっておりました。
今回は夏~秋にかけての弄りの成果をアップ致します。


先ずは小ネタから
8月初旬ネットを徘徊していてこのようなものを購入
サンキューハザードの代わりの品。
ネット上で見た瞬間おぉ、これイイなぁ!なんて思い衝動買い!!💦




使用方法はリモコンボタンを押したらThanksが10秒ほど点灯。
リモコンはステアリング裏の押しやすいところに取付てます😊


約2か月半の使用回数5回位😅😅
結局何となく使わない時が多い💦
そのうち外すかも(笑)




次、8月中旬から作り始めた車中泊用ベッド😊
懲りずに、またまた手をつけちゃいました😅😅
実は前愛車エルグランドの時にも車中泊ベッドを製作しましたが、結局使用する機会にあまり恵まれなかったも、懲りずに再チャレンジ。
気軽な車中泊の旅って、なんか憧れなんですよね😉

なんだかんだで暇さえあれば弄りに手を出すTERU3です👍😉


先ずはこんな感じでリヤ部分の骨格から製作開始
最初はポンチ絵をかきながらアイデアを考え、パイプをあ~やったり、こ~やったり試行錯誤しながら作りこみました。

パイプはエルグランドのを崩してできるだけ再利用しました!



リヤからスタートし、盆明け頃には最前列までの骨格が決まっていきました。
自分のN-VANさんは助手席がN-BOXカスタムなこともあり、ネット上の参考もなく、この形にたどり着くのにバカみたいに時間が掛り大変でした。




運転席、助手席部
シートをリクライニングさせその上に設置していく構造

運転席、助手席上の骨格は脱着式(助手席はN-BOXカスタム)



骨格ができたら、コンパネをホームセンターで予定寸法にカットしてもらい購入




全6分割
全面に引き詰めて各部隙間などイメージ確認




コンパネの寸法が決まったら、20㎜のクッションをセットしてレザー貼り
今回は内装イメージをウッド調にしたくブラウン色のレザーにしました。

シンコール難燃性タイプ👍



いろいろ苦労しながらもレザー貼り完了。
まずは日常モード









日常+αモード





くつろぎモード

景色のいい所で車内でお茶でも😊



そしてフルフラットモード

助手席 がN-BOXカスタムでの車中泊ベッドはなかなか無いのでは!?



横幅は狭いけど大人2人は楽勝かな👍😊


車中泊ベッドはこんな感じで作り、今も少しづつ手を加え進化中!
今年は今のところ使用予定なしだけど、来年はこれを使って旅でもしたい!!
目下いろいろ妄想中😊



さて、次は助手席フロアのかさ上げ
N-VANさん、元々助手席をペタンとフロア格納できる構造なため、助手席に座っても足が届きにくい。足が届かないと乗車してても疲れると思うので、脱着式のかさ上げ部材を製作しました。

材木を使用してなんと95㎜ほどかさ上げ😲😲



イメージが湧きにくいけど、95㎜ほどかさ上げしてます。
これで身長が小さいカミさんでも足が届くようになりました😊




次、リヤーハッチに内側からドアを開けるためのSW、ハンドルバーを設置
いきなりですが、完成状態

SWを押すと車内からドアハッチが開けれます👍✨😉



アマゾンで購入したこのSWを取付。

純正ぽいでしょ!





リヤシートリクライニング化
N-VANオーナーの間では定番改造ですが、遅ばせながら実施。

N-VANさんは商用車なので純正は左側のように直立シート!
改造後は右シートのように背もたれが5段階ほどリクライニングするように😊
この違いはかなり大きい!!


改造はシート背面と座面の回転部分にあるブラケットに回転代を追加する形で改造。背もたれの回転角が増える仕組み。(諸先輩方の整備手帳を沢山参考にさせていただきましたm(__)m)




自分のN-VANさん、こんな感じで今年も順調に進化しました。
何もないところから試行錯誤して自分流に弄るって大変だけど、やはり楽しい!!
そんな感じです😊

今年の弄り、もう少し続けますが、大きな変化はこの位かな。


今年もあと2か月ほどになりましたね、寒い季節になりますが、インフルにコロナ
そして、怖い熊出没には特に注意して乗り切りましょう!!🤗





Posted at 2023/11/04 09:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-VAN | クルマ

プロフィール

「エアコン職人になりました😊 http://cvw.jp/b/2288417/48478308/
何シテル?   06/10 22:31
TERU3と申します。 N-VANとゴリラに乗っております昭和O8Gです。 会社では製造技術部署で生産準備~技術サポートなどを担当してます。 趣味は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

WANGAN357 茶木目 ウッドコンビ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:15:11
[ホンダ N-VAN] 燃費向上検証・リアバンパー センター部分取り外しでパラシュート効果低減を狙う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 23:35:33
[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANの愛嬌あるスタイル、ホンダらしいアイデア満載のN-VANが大変お気に入り😊 ...
ホンダ モトコンポ 素子さん (ホンダ モトコンポ)
素子さん 2025年5月17日の大安吉日 日頃お世話になっているみん友さん宅からゴリラ君 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
ゴリラ君 昭和59年式 6Vのゴリラ君 新車で購入後40年付き合いです。 令和元年ゴー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恐れ多いですがGT-Rに登録させていただきました。 1/8スケールのハコスカGT-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation