• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2018年10月28日

アウディA1 S1 RS1スポーツサイドストライプデカールステッカービニールカラーWをA3SBに取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
A1 4ドア用のサイドストライプデカールをe-beyイギリスで見つけました。 せかいもん 手数料高いけど安心なので手配していました。10/11に発注して本日届きました。
待ちこがれました。^^
カラーは何十色チョイスできます。

新舞子 自由参加オフ会に行って、
〓blue〓さんの車のサイドストライプデカール見て、あこがれと
コレヤ!^^という気になりました。
早速お友達にしてもらい。

参考にさせていただきました。
2
これも、いいな^^と思い迷っていました。クォリティ抜群な高品質ビニールストライプデカール。
Audi の展示会の車にも貼られているので信頼できそう。
僕ならフォーリングを前に貼りますが。^^
1~2週間ほど納期かかりますが amazonにも出ていました。
ヤフオクにも今出ています。
ヤフオクの方が安いし、物有るみたいで納期早そう。^^
3
では本題のデカール貼りました。

むつかしい、説明書無いし、湿式で石鹸水少し入れて霧吹きで張り付けながら貼るか? 乾式でそのまま貼っていくか?

判らない^^ で乾式で貼りました。
ドアのできるだけ下に貼りたかったのですが、苦戦しました。下のラインはすんなり貼れますが。上の本体ラインの張るところが少しへこんで上にカーブしている。
 
あくまで右側は割りときれいに貼れました。

左側は後で貼り付けて。少し慣れてきたかな? と思いきやへたくそに貼れて、むつかしいです。フォーリングの上の直線が波うっている。涙(°_°)
たぶん疲れてきていたと思います^^

2人いれば向うを持ってもらって、貼っていくのに正確で楽なのにとつくづく思いました。

1人なので、養生テープ何枚も貼っては、剥がし、繰り返して位置確認と空気抜きしながら貼って行きます。
大変気遣いと根気いります。
これは仕方ない事で予想してました。
30cmを超えると貼る作業大変になると思います。 疲れた〜(^^)
4
自己満で おモイッキリ 気にいっています。

星型ホイールキャップを黒に塗装したのと、Sn0wさんから分けていただいた。 リアルカーボンリアスポイラー
黒 と純正キャリアのベースの黒い部分とマッチングします。
5
なかなか イケイケになってきて運転が楽しくなります。

注目度 エクストララージと思います。

キャリアとデカールで僕の車と判ってしまいますが、、、、、(汗)
6
いい感じでしょう?

え! 僕だけ、、、、^^

今のところ日本未発売と思いますが、ゴメンA1のAudi カタログでアクセサリーを見ていませんので何とも言えません。^^でも凡庸なので純正に載るわけないだろな。^_^
しかもA1 4ドア用となっていますが、長さ短くてもいいので発注しました。
7
自分ながらにゃッとします。

存在感抜群^^
8
精悍になってきました^^

8Pやから、イジリまくりの方が価値観が高まり、 今でも新鮮に見えます。

話変わり、パドルシフト 使いたおしています。^^

何回パッシングとワイパーレバーとパドル間違えてしまったか(大汗)
パッシングした前の車 ゴメン100回
^^
やっぱりパドルシフトカバーを付けたいと感じました。^^  

次回につづく^^
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ささやき女将の呪縛~その1~

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

フェンダー内側の樹脂カバー留め具

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月29日 11:16
こんにちは!
白に黒が似合ってるぅーと思います(≧∇≦)
私の車は黒なので合いませんが‥(*´-`)
コメントへの返答
2018年10月29日 12:12
うれしいです。(^^)

ありがとう100回

宜しくです^^
2018年10月30日 22:52
あらら❗
何かアウディA3
若いなぁ❗(^-^)/
グッド👍
コメントへの返答
2018年10月30日 23:02
気だけ若く
体がついて行けません。^_^

前のリヤウイング取り付け時に、

指はリアハッチで2秒間挟むは、

左人差し指の第一関節の指ヒラをドリルで穴掘り、医者通い👨‍⚕️

やること5つあれば、今日は3つだけやる勇気いります。

少しスローペースで行きます。(^^)
2018年10月31日 1:02
頑張って下さい。(>_<)
怪我には注意です!
コメントへの返答
2018年10月31日 5:42
ありがとうございます😊

プロフィール

「オフ会 の関連コンテンツ http://cvw.jp/b/2289444/47768270/
何シテル?   06/08 08:24
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation