• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2019年4月22日

LEDフォーリング1代目再取り付け 😅☂️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
高密度3528LEDテープ3SMDを、
2ヶ所急いで取り付け、

リングの裏から、アルミテープで防水

点灯確認後
取り付けました。

付け足したLEDだけあかるすぎますし、6SMD不点灯部には3SMD補充なので少し光って無い所が見て右側の下です。
しはらくこれでいきます。😅

次は2代目フォーリングは下側が雨水
侵入で不点灯😅😂🤣中開いて見たら色変わっている。😂

2
あとで、取り付けたまま、コーキング
した2代目LED

逆に雨水が、下1/3に溜まって下がついていない。

どこかで雨水が侵入したもよう。😅🤣😂☂️

コーキングしたから、余計に溜まる。
😅

中華 LEDフォーリングは、基盤防水加工していない。

取付前に防水加工処理してから取付した方がいい。

デモ LED凄い発熱、デイライトに使っているが、
発熱対策でアルミフィン裏に付けた方がいいと思う。 ココ課題!

やっていないが、1代目もいつまで保つか、試してみます。

下1/3不点灯の2代目は、まず乾かして、掃除して色々試してみます。

1代目 急いで、自分なりの修理して、
付け替えました。🤣

ほぼ1日かかりました。😁😅😂
3
記載していませんが、

ACアダプター再利用の12Vコンバーターが大活躍です。

ハンダ付けも精密ハンダ付け使用。

あーしんど、😂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブチ切れる

難易度: ★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフ会 の関連コンテンツ http://cvw.jp/b/2289444/47768270/
何シテル?   06/08 08:24
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation