• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2019年7月23日

S-LINE リアディヒューザー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり、なかのメッシュ調パーツ外して、シルバーメタリック塗装してます。
👍🤘✌️🐼
2
ビフォー^_^
3
アフター^_^
4
やはりグレーメタでなければ、

目立たない。😆

ダークグレーメタリックカラー
販売していない。😂

仕方なく、濃いやろなぁと思われるスプレーにしました。

塗装している時は、シルバーが強いかな?

ハメてみて、夕方のせいで濃く見える。

👍

パンダ号 ブラック&ホワイトには少し
シルバーが入ってしまったが、
ホイールのステンカラーとマッチして
悪くはないと思う。^_^🎊🚗🐼😆
5
満足です👍✌️😁🐼😆😄🎊

信号待ちしてる後ろの車から🚗

良く目立つ様になりました。

やはり、純正カラー?に近づけた方が、

ディヒューザー目立つと思い、

自己満の世界です。

🙆‍♀️💯

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ささやき女将の呪縛~その1~

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

フロント イージーリップ施工

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

フェンダー内側の樹脂カバー留め具

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月23日 20:11
えぇーーーー!
なんでーーー?
塗り替えたの?

グロスブラックが、ドアミラーやドアハンドルと統一感があったのに(・・;)

コメントへの返答
2019年7月23日 20:24
メッシュ部分が黒で、
それはそれでパンダ🐼に^_^

他のみんカラS-LINEリアディヒューザーが純正が、グレーメタリックのカラーやったからと、

グレーメタリックのモールが、
シャークフィンありの、RSタイプ
にもモールグレーメタリックのカラーか
黒カーボン調が一般的にあるので、

カンベエさんの元のレビューにも、
目立たなく なんとかしたい!

パンダ号も色の組み合わせは黒だが、
1日走ってみて 目立たないので、

いっぺんやってみようかな?
せっかくのディヒューザーが目立つかなと思いやってみました。😅😁😆😁🐼
2019年7月23日 20:38
なるほど.....(^^)
コメントへの返答
2019年7月24日 9:02
パンダ号 ブラック&ホワイトには少し
シルバーが入ってしまったが、
ホイールのステンカラーとマッチして
悪くはないと思う。^_^🎊🚗🐼😆
やはり、純正カラー?に近づけた方が、

ディヒューザー目立つと思い、

自己満の世界です。

🙆‍♀️💯
2019年7月23日 20:52
仕事が早いっすねー(笑)

というか…

イカすっスよー(死語の世界w)
コメントへの返答
2019年7月24日 6:27
まさやん さん^_^






🤘👍😅😆🎊

プロフィール

「オフ会 の関連コンテンツ http://cvw.jp/b/2289444/47768270/
何シテル?   06/08 08:24
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation