• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2019年9月22日

VW純正ナビをAudiにゴニョゴニョ イン ニコちゃんベース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日10:30にSn0wさんが、
ニコちゃんベースにナビ交換、取付けに
来てくれました。


Audi A3 8P 純正ナビに付いていた、
主電源カプラーの配線を途中からぶちぎって、

VW純正ナビ 主電源配線も途中からぶちぎって、

カプラーのピンの役割種類ごとに配線
があるので、
配線分類して束ねて配線がクロスしないように考えて配線入れ替え、

ハンダ付けと熱収縮チューブで結線しました。

流石^_^ Sn0wさん 配線がぐちゃぐちゃにならないように、しっかりと出来ました。
2
VWナビの取付け枠は1体物で、
Audiの枠に合う様に、加工がいります。

ナビの液晶パネル外して、養生して、

大枠をホットナイフで内側の枠にキズ付け無い様に切り取っていきます。^_^
3
一枚目の写真はカプラー青色でしたが、
新しいナビの主電源カプラーは白色です。
当然ピンの位置が違います。
4
この様に、配線繋ぎ直しました。

細かい作業でした。

配線の種類はクラリオンNX714の

取付け説明PDFファイルより確認しながら

です。^_^
5
この様に鉄板の薄い分を内側のプラに当たらない様に切って行きます。
6
今度は、Audiの枠に合う様にルーターで
切って行きます。
7
ルーターで切った面をヤスリと、

この写真の赤いドレッサーで平らにしていき、枠が入るようにします。
8
電源配線にVW用の2016年の、
CAN-BAS?整流器?ECS?らしき奴が付いていますが、
Audiに元々付いていた分にカプラーを差し替えなければ、Audiでは動作しません。

Audiの車の色々な信号送ってくれてるみたい。^_^

書き変えたら使えるかも?^_^

書き換えている方みんカラでいました。
凄い^_^

やり方知ってる方 教えてください?^_^
コーディングで出来るかも?

デモ^_^ 現車に付いていたCAN-BAS分にカプラー合うので付け替えたら何の問題無く作動しています。

昨日はここまで、動作確認して、
配線繋いだ分が、ナビに繋がっているか?
ナビの配線確認画面で確認して、、さ
10:30~19:30Sn0wさん!

お疲れ様でした。

ナビの最終SST金具付けと加工は
次回になります。

少しナビ取付け不安定なままですが、
考えます。^_^^_^^_^😅🙆‍♂️🤷🏻‍♂️😆

8P で
クラリオンNX-713+PBナビインストールキッド でショップで取付けされている方
いました。

CAN-BASは現車かな?^_^
Audi VW用で無くとも付くみたい^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月22日 14:13
昨日は、
良い子は、
真似しちゃダメ作業.....
お疲れ様でした。

作業1/3
休憩1/3
ニコちゃんと遊ぶ1/3
時間配分........😁😁😁

しっかり休憩したおかげで、
怪我することありませんでしたとさ!


コメントへの返答
2019年9月22日 19:00
ありがとう😊

グラインダー火花めちゃ飛んだし!

悪い子二人でしたねー^_^

🙇‍♂️🙅‍♂️😆
2019年9月22日 20:28
すげー👏👏👏👏👏👍😉

さすがです。
やはり、これみたら、戦意喪失しました。

クラリオンの安いカーナビで、ポン付け出来ないかなあー🙂🤔
コメントへの返答
2019年9月23日 1:33
DDさん^_^

ほんまやね~^_^

謎のCAN-BAS. 整流器、ECS、
らしきものが、

今の付いている分に、合えばいけるかも
???^_^

😅😄😁

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2289444/47795538/
何シテル?   06/22 09:19
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation