• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2019年9月24日

やっと終わりました、SDナビに取付け交換^_^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オープニング映像も、

VW からAudi Sport に変更

🙆‍♂️😄
2
ナビ下 少し浮くが
これぐらいなら良しとしました。
3
エーモン AODEA(オーディア) アンテナ変換コード ホンダ車用 2065 がやっと届いて、
無事 関西大阪地区設定で、
オーケストラしたら、地デジで各局登録できました。
TV画像 綺麗^_^
🙆‍♂️😄🚗👍👌🎊

なぜか?ラジオアンテナとアンテナコントロールを接続しないと、テレビ受信見れない位電波拾いません。

SDナビのラジオアンテナはカプラーではなくラジオピンジャックになっていて変換が要ります。8Pはホンダ用がカプラー合うみたいです。
4
続いて、FMサーチ^_^
5
AM設定

後は色々 設定します。

ブルーツゥースもいい音出して音楽かけます。

改めて、Sn0wさん!ありがとうございました😊

終わった^_^終わった^_^ ふぅ~!👍😁🙇
6
こんな変換コードが要ります。

青線コードは、アンテナコントロール線
に繋ぎます。^_^

🙆‍♂️😆👍✌️😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月24日 15:58
お疲れ様でした(^^)
アンテナ問題解決してよかったです。

カスタムオープン画面もバッチリですね!
あとは、ニコ隊長バージョンも見てみたいです(^^)
コメントへの返答
2019年9月24日 16:31
ニコバージョン

作ってみます。^_^

👍👌😄
2019年9月25日 0:17
私の純正ナビはもっと古いMAX760HD相当で、地図のアップデートもとっくに終わっています。そのままだと音はしょぼいしナビもアホだし、DIATONEが出たときはこれだ!と思ったのですが、結局換えずに10年以上経ちました…。

4chアンプはアルパインの外付け、ウーファーは純正を取っ払ってロックフォードにアルパインのD級駆動、電源及びスピーカー配線も全て引き直しているのでそこそこな音は出ています。

ナビはスマホのYahoo!があればいいし、Bluetoothも後付けしているのであまり不便さを感じていないんですよね。今選ぶとすれば、パネルがHDになった彩速ナビか、カロの楽ナビがいいですね。MAX760HDよりは断然音もいいと思いますし。

買わないけど w
コメントへの返答
2019年9月25日 0:31
アンプ付けているのですか^_^

耳が悪くなって来て、困りものです。
自分の声が大きくなりがちです。

一回日本車のデカイナビ体験したいです
^_^😅😄
2019年9月25日 14:49
お疲れ様でした!

オープニングの画像って変更できるのですね。
さすがです。Audi sport 素敵です♪
やはり、コンピューター繋いで変更したのですか?
コメントへの返答
2019年9月28日 18:13
とっちぃさん^^

まずClarionアプリ
ROAD EXPLORER Updater 1.4

ナビマスターSV2.3(VGA)

クラリオンサイトからダウンロードしてPCのディスクトップにショートカットを表示させましょう。

そしてナビ本体に地図用SDカードとその他データ用のSDカードありますので、
その他データ用SDカード取り出して、PCと繋ぎます。
PCによっては、カードリーダーライターが要る場合もあります。

グーグルでもインターネットエクスプローラーでも,
Audi Sportロゴで検索して、
画像で検索、
自分の思っていたAudi Sport
ロゴ画像を自分の任意のフォルダーに保存します。

画像加工アプリで、
自分はjTrimという画像加工アプリで保存した画像の範囲指定して、リサイズで片編1000位にして保存しなおします。

ナビマスターSV2.3(VGA)をSDカード付けたままアプリを起動してオープニング画面変更
画像用の画像をSDカードに入れて展開可能にして、
ナビにSDカード戻して、
オープニング画像の変更から、
SDカードの画像を選択、
繁栄させて終了です。

エンジン切って、立ち上げたら
自分の好きな画像がオープニング画像になっています。^^

ニコバージョン作りたいです。
^^
2019年9月30日 12:08
丁寧に解説ありがとうござます😊

パソコンで結構手間がかかるのですね。
勉強になりました。

自分のsanyoのも似たようにできるのか調べてみます(^◇^)
吸収合併とかあったから、パナソニックのサイトを調べればいいのかなぁ(笑)
コメントへの返答
2019年10月1日 13:23
パナソニックでしたか^^

プロフィール

「オフ会 の関連コンテンツ http://cvw.jp/b/2289444/47768270/
何シテル?   06/08 08:24
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation