• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月30日

とんかつ放浪記:丸五編


季節も秋めいてきた九月下旬某日、私は欲していた、とんかつを。

よし、あそこに行ってみるか。


丸五へ!!

開店30分前には既に行列ができ始めておりました。



普段は並んでまでご飯を食べに行くと言う事は全くないのですが、

その日は身体にとんかつ要素が不足していたようで、並ぶ事に抵抗なく、

なんなら期待にワクワク感さえ漂ってきます。


待つこと数十分。

いざ入店!


迷う事なく「特ロース」を注文。



とんかつが現れるまで静かに目を閉じ、500個はあろうかと言う煩悩を消し去り、

いざとんかつ一点へ集中します。


待つことしばし・・・きゃつがその全貌を現します!



その後はひたすら全力で食します。



約15分後、完食。

とんかつ要素が十分に満たされました満足です。


本日のあの街この街名店は、秋葉原にある「丸五」でした。


おそらくは、これまで私が食してきたとんかつの中で、1,2を争ううまさでした。

感服です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/30 20:38:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年10月1日 1:31
丸五は美味しいですよね。

秋葉原は茨城県民の玄関でもあり!
都内出張時に良く頂いてます(•ө•)v
コメントへの返答
2020年10月1日 7:04
おはようございます。

丸五は以前からおいしいとの噂を聞いていたのですが、随分並ぶんだろうな~と思い、敬遠しておりました。

いや~、想像を超えるおいしさでした。

都内出張時によく訪れていらっしゃるんですね~。
うらやましいです~。

私も再訪して違うメニューも注文してみたいですね。
2020年10月1日 4:50
ここも凄い厚みのあるロースカツ!
秋葉原にあるんですね♫
トンカツ放浪記、続編にも期待してます^^
コメントへの返答
2020年10月1日 7:07
ここのとんかつは凄く柔らかく、かつ脂身も絶品でかなりおいしかったです。

丸〇シリーズでは、大井町にある丸八もかなりおいしかった記憶がありますので、いずれそちらも再訪したいと思います~。

プロフィール

「@チロルwithエボ さん
今回の胃腸炎は全く怪しいもの食べた心当たりがなく、何をやらかしたのか恐怖です。」
何シテル?   07/30 07:50
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation