• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

岐阜タンメン屋にJKはいなかった

岐阜タンメン屋にJKはいなかった ごめんなさい。
冒頭の写真はイメージです。
次回に使おうと思って画像処理していました。(汗)

さて、前回のブログの岐阜基地航空祭、一宮インター付近を朝2時ごろ走行中にみん友さんから教えて頂いた「岐阜タンメン屋」を発見、助手席の奥さんのOKをもらい早い朝食を食べていくことにしました。

情報によると、厨房にJKがうじゃうじゃ居るとのことで 期待してお店に入りましたが・・・。



JKはいませんでした。(涙)
まあ、時間が時間だし・・・。

変わりに ショートパンツに網アミタイツの金髪の尾根遺産がお客さんで二人ほど。
隣に奥さんが居るのであまりそちらは見ずにタンメンに集中しました。




これ、あれですね。普段食べているタンメンとすこし違う。
にんにくの風味が結構して野菜は少なめでした。
名古屋で流行して数年後には静岡にもお店がオープンするかもしれませんね。

なお、お店はお客さんでイッパイ、待ってる人も何人もいて少々驚きました。
だって、土曜日とは言え午前2時なんですよ。

それから、JKが厨房に居る別の「岐阜タンメン屋」を教えて頂いたので、次回は昼間にそちらにうかがうことにして、航空祭が終わって今度は夕食です。

「なんか、美味しいものを食べたーい。」

と奥様がおっしゃっているので ない頭を絞って思い出したのがこちら。
大人の方ね。


一人で一度来た事がありますが、やはりみん友さんから
「レアを食べなきゃダメ。」
って 言われたので「レア・ハンバーグ」を提案です。

おのおの、「ジャーマンハンバーグ」と「ハンブルグステーキ」をレアで注文。
半分づつ頂きました。

静岡の「さわやか」でも中身はレアが美味しいと勧められますが

こちらはもっとレア。

どちらも美味しかったです。

肉が大好きな娘をつれてまたこよう。
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2016/11/14 16:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/26-27 オートメッセ i ...
cuscoさん

7/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

我が家の三騎士
M2さん

オジー・オズボーン🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 16:43
格さん、こんにちは!
JKタンメン屋さん興味アリます♪
流石に午前2時には…笑
JKの皆さんはテッペン位には上がっちゃうんでしょうかね〜

こりゃまたベリーレアなハンバーグですねっΣ(゚д゚lll)
今まで見た中でも一番かもしれません!
因みに私はウェルダン派ですが(^◇^;)
今週さわやかに行けるかなぁ
コメントへの返答
2016年11月15日 11:21
ウェルダン派で「さわやか」はいかがなのでしょうか?

しろ8さん、こんにちは。

「中身が赤い方が美味しく召し上がれます」
「ウェルダンで!」

てな会話がお店で行われていると想像すると笑ってしまいます。

そして JKタンメン、早く経験したいですね。(笑)
2016年11月14日 19:16
格さんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ

さすがに夜中の2時にJKが働いていたら
労働基準法にひっかかりますので…
でも、お昼間には、いますよー^ - ^
夜中の2時にタンメンを食べる格さんご夫妻もすごいとおもったです!

ヒッコリーのレアハンバーグはまだ食べていません^ - ^
さわやかのレアハンバーグは、やはり美味しいですよね!(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年11月15日 11:30
労働基準法に引っかかるし、補導もされちゃうし、学校から停学も食らっちゃうかも・・・。

nyanyacoさん、こんにちは。

なんせ奥さんが「美味しいもの!」って仰いましたのでいろいろ考えました。

さわやかよりヒッコリーのレアのほうが、お肉に味が付けてあって、生肉(?)の料理ってイメージでしたね。
ジャーマンとハンブルグでも味が違いました。
ジャーマンのほうが味が濃く感じましたね。
2016年11月14日 20:02
格さん、失礼いたします(^o^ゞ

はて?タンメン? 流行ってるんですか?(^o^;) 知りませんでした...

なので、ヒッコリーの方が気になりますが、ハンブルグのもう少し焼きがはいった、粗挽きハンバーグなるものが大人じゃない方にあります。

今のところ、それがナンバーワンだと思いますので、次回は是非(^o^)b
コメントへの返答
2016年11月15日 11:58
タンメン、みん友さんに教えて頂いてから 名古屋・一宮付近を走っていると目に付く様になりました。
チェーン店の「岐阜タンメン」以外にも同じ様なのれんで「名古屋タンメン」ってお店も目にした記憶があります。
最近 増えているのではないでしょうか?

実は、大人ではない方はまだ訪問したことがありません。
次回、名古屋方面に出かける際に 寄ってみますね。
2016年11月14日 22:07
格さんこんばんは~(^-^)

タンメンにハンバーグ(@_@)
だめだぁ~~食べたいぃ~~
夜中でも並んでるお店って相当美味しいんでしょうねぇ~
さわやかのハンバーグもヒッコリーも
行ってみたいです!
コメントへの返答
2016年11月15日 13:20
関東方面には「さわやか」も「ヒッコリー」もありませんよね。

浜の掃除屋さん、こんにちは。

関東方面だとハングリータイガーやフライングガーデンが「さわやか」と似た感じのハンバーグだそうです。まだ食べたことありませんけど。(笑)

タンメン、そのうち流行って横浜方面にもお店が出店するかも知れませんよ。
2016年11月15日 10:06
食べログにおかれましても、明確に方向性が顕在化し、いや内包されていたスパイスがはじけでたようなテイストで拝読致しました。格さんおはようございます。クルマで仮眠は取られるのでしょうか。望遠を持って撮影し、混在の中に身を投じ、翌夕方にハンバーグ。そして飽くなき探求心。その体力と気力、もう一つの欲求にと、言葉を吞む気持ちです。
コメントへの返答
2016年11月21日 16:41
各務原市役所近くの市民公園の駐車場(300台以上駐車可)に朝4時到着。
2時間仮眠してから6時に岐阜基地正門に行って並び、9時30分開門の想定でした。

どらいこさん、こんにちは。

「予定は未定で決定せず」、朝3時過ぎに駐車場に到着しましたがすでに満車でした。
すかさず プランBに変更して事なきを得ましたが、正門到着は午前4時過ぎ、まだ廻りは真っ暗でした。
それでも前から6番目。

早い人はものすごく早いです。
2016年11月16日 1:35
どちらのお店もオススメです。

>こちらはもっとレア。

ジャーマンハンバーグ丼だと、卵黄が乗っかってるんですが、
レアハンバーグと卵黄のコラボがめっちゃんこ美味しいです。
私はもうここ数年それしか食べてません…多分もうこれしか頼まない(笑
このヒッコリーの醍醐味ですからね。そうでなければ他にもハンバーグ店はありますしね。

>待ってる人も何人もいて少々驚きました。

私が訪れる店舗はそうでもない…というか、いつも空いてます(汗
一宮の方は…深夜2時でも混んでるんですね。びっくり。
これから暖かい麺類のオイシイ季節なので嬉しいです。
暑い時期には食べたくならないので…。
コメントへの返答
2016年11月18日 11:08
返事が遅くなってすみません。

>ジャーマンハンバーグ丼だと、卵黄が乗っかってる

美味しそうですねー。
次回 娘を連れて行く時、自分はそれを頼んでみたいと思います。
親子三人で生肉食べて、ライオンか虎の家族みたいですが それもまあ楽しいかと。(笑)

Alanさんもタンメン食べているんですね。
普通のタンメンも好きですが こちらはちょっと癖になる味ですよね。
若い人が好みそうな味でした。





プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation