• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月06日

RED×BLUE

みんカラの皆様こんばんは

皆さんはカッコよく愛車を撮影をする時どんな物で撮影されますか?
スマートフォンor一眼レフ

私は以前、車をカッコよく撮れ無いものかとデジタル一眼レフカメラD3300を購入しました。所謂入門機ってヤツですね

これまで色々写真を撮りましたが、この機器の限界かなぁと思っていたところ、二年前に伊吹山ですれ違って以来、お会いしていなかった方と私がこちらに越してきてBoxsterライフを復活させた事を機にみん友さんになってもらい、早速お声がけ頂いたのでカメラの使い方を教えて貰う為、夜の撮影講習に行ってきました!

これはまず、機器の使い方がわかっていない状態の写真です。

ダメな例です

全くピントも合っておらずボケていますね(汗)

ピントを合わせて撮影したもの


以前であればこれでも満足していたかもしれません

しかしこれからが本番だ!今日はその機器の限界を引き出すぞ!と言う強い御言葉を受け、設定の仕方を指導してもらった後の写真がこちら

スゲェ全然違う!

更にLED照明をお借りして撮影すると





車両の向きを変えて


照明をお借りして
絞りとシャッタースピードの調整後


これだけで、以前の私なら撮ることのできなかった写真になりました!

あとはzero!さんのマル秘スポットへ移動し、今後星を撮りたいと言う私の希望を汲んで頂き、撮り方も軽くレクチャーを受けました。

ホワイトバランス 太陽光


ホワイトバランス蛍光色


f3.5でシャッタースピードを遅めの20秒にして撮影、ホワイトバランスの設定だけで全く違う色になりますね!
ちなみに回りは暗闇ですよ〜


これは今日の撮影でやりたかったことなので、また一つ願いが叶いました!



2


3


4


カメラの電池がほぼなくなりかけた為この日の撮影は終了!
zero!さんがラーメン行くぞ!ってことで、前日の夜から何も食べていなかった私は腹ペコで嬉しい誘いでした^_^



ラーメンを食べ終わってからも車談義で盛り上がり1時間程いましたが、周囲も明るくなり其々の帰路につきました。

数時間後にzero!さんから送って頂いた写真です。

1


2


3


4
画像編集してこうなる様です!
素晴らしい!


番外


番外2


zero!さん本日は日を跨いでまで素人カメラマンに一から十まで教えてくれてありがとうございました!
おかげさまで、また写真撮影の楽しみが増えました!

そして、見て下さった方ありがとう!









ブログ一覧
Posted at 2019/06/06 22:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あしたは ちちのひ
闇狩さん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

イースト遠征中
hirom1980さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

奈良県奈良市、般若寺・京都府木津川 ...
シェリーナさん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

この記事へのコメント

2019年6月6日 23:16
妖艶さが漂う素晴らしい写真ですね!!僕も最近オリンパスのミラーレスを持ってから、今まで撮れない写真が取れるようになりました。クルマ問わずポートレートもだいぶ実力アップしたような錯覚です
コメントへの返答
2019年6月6日 23:55
コメントありがとうございます!
撮って頂いた写真は素晴らしいと思いました!

初心者向けのカメラでも設定次第ではこの様な写真を撮れるのだと新しい発見があった充実した一日でした^_^

みん友さんもミラーレスについて熱く語っておられましたよ!
やはり良いカメラは撮れる写真も違いますし、送って頂いた写真も妖艶さが表現ができてますね。しかも簡単に設定できるのがよいところ
色々お話も聞きましたが、機材だけでなく、セオリーなど写真は本当に奥が深いと思いました^_^;

私も欲しくなりましたが、まだ使いこなせていないので、練習が必要なようです。



2019年6月7日 5:26
たしかに違いますね~♪
カメラを操るって楽しいですよね。(^^♪
コメントへの返答
2019年6月7日 12:17
こんにちは〜
コメントありがとうございます!
これまでは、ただひたすらオートで立ち位置を変えてみたりして撮っていたので、設定一つでこんなにも変わる事を知らず、新たな発見でした。
以前、赤BORAさんに撮って頂いた写真やブログの写真を拝見すると、コントラストがハッキリしていて、上手くは言えないですが、昼間なのに少し暗い感じの写真なんかどうやれば写せるのか?など興味が湧きました!
これから地道に研究してみます^_^
2019年6月7日 8:08
あら?あらら?
道具はどうあれコツを掴むといい写真が撮れるものですね☺︎
1枚目のピンボケ、2枚目の生々しさが嘘のよう…
さらに習熟してツーリングなどでも腕を発揮してくださいね!背景もカッコいいし、みん友様の青が効いた写真も素敵!
コメントへの返答
2019年6月7日 12:28
たま実さんこんにちは〜
青とも紫とも見えるような写真を自分でも撮れるとは思ってませんでした。
これも丁寧に教えてくださったみん友さんのおかげです!
これまで自分が撮影してきた写真を見返すと、最近の高画質で撮影できるスマートフォンでも撮れるような写真ばかりだったと思いました(汗)
まだまだカメラをぶら下げただけの域を抜け出せていないですが、今後皆さんでツーリングに行く際には、カッコイイ写真を撮ってブログで紹介できるよう練習します^_^
2019年6月7日 8:46
夜撮お疲れ様でした〜😄
当初は天の川狙いでしたが星空撮影には雲が多く究極夜景になりましたが楽しかったですねぇ♬
私も最近合成や星景写真を始めたばかりです。
まだまだ手探りですのでお互いに楽しく勉強しましょうね😁

プロフ画像に使っていただき有難うございます。
次回は星空狙いに行きましょう♬

コメントへの返答
2019年6月7日 12:42
zero!さんこんにちは!
この度は本当にお世話になりました。
使いこなせていなかったカメラの設定や初対面にもかかわらず、気さくに話しかけて頂いたおかげで、楽しく学ばせて頂きました^_^
正直自分の写真はこれ以上上手くはならないだろうと諦めかけていましたが、あの数時間のzero!さんの教えで、大きく改善出来たと思います!
憧れの青みがかった写真をあんなにも簡単に撮れるなんて思ってもみませんでした。
少しづつ機材を揃えますので、また練習に付き合ってください!
画像の編集なんかも今後やってみますので、また色々教えてくださるとありがたいです。

カッコよく撮って頂いたので、自分で満足できるものが撮れるまでは、写真をお貸しください^_^
星の撮影会も楽しみにしております
2019年6月7日 12:15
カメラは奥が深いですね。

私の一眼レフは使いこなす前に
ジュニアが持って行ってしまいました。
撮影された画像ですと拡大して
ガレージとかに飾れそうですね。
コメントへの返答
2019年6月7日 12:55
donqさんこんにちは!
いつもコメントありがとうございます^_^
今回撮影会に誘って頂いて、本当に奥が深いなと思いました。
話を聞いていると今まで知らなかった用語やセオリーなど沢山あり、機材も大事ですが、知識や当然練習回数も必要だと改めて思わせられる日となりました。あとはその人の感性ですかね(汗

donqさんのコーティング後の写真もこれまで拝見してきましたが、ツヤ感とかとても良く表現出来ていると思わせられます。
これはいつも良く車を見ているからなのでしょうね!
私も洗車後の艶の表現をうまく出せれたらと思いますので、今後も参考にさせてもらいます(^^)
2019年6月7日 23:13
沼に、はまったようですね〜

こだわりのjoeyくん のことだから📸カメラ本体とかレンズとかポチッと始まってるんじゃないかな…😎

今度会った時にはトランクいっぱいカメラ機材だらけだったりして…w

コメントへの返答
2019年6月8日 7:04
ヨッシーさんおはようございます!

流石わかってらっしゃる(汗.笑)
ですが、車もまだまだ手がかかるので、様子見でしょうか〜

今度一緒に撮影会やりましょうね

プロフィール

「@シャバ~二 さんおはようございます☀以前投稿されてましたよね⁉︎真似させてもらいました❗️ボクスター ロゴと合わせてかなりいい感じで作って貰えました。ほんとステッカー職人ですよね(笑)」
何シテル?   07/17 07:02
私のページへ来ていただきありがとうございます。 手洗い洗車と車いじりが好きで、物欲が強すぎです.... 車いじりは、気になったら即実践しないと気がす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VELENO ツイーターマウント タイプB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:14:14
オーダーメイド カロッツェリア TS-W252PRS 専用設計 ハイエンドウーファーBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 22:07:26
HELIX M SIX DSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:20:14

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 蒼のボクスター2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2019.04.28 ポルシェライフ第2章の始まり 平成終わり間際にまたポルシェワール ...
ダイハツ ムーヴカスタム 3号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ヘルニア 通勤 買い物 オートヘッドライトは便利
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
porscheライフの始まり.....2014年10/8 同月10/27コーティング終 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation