• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月20日

丸くて緑色の甘いスイーツを食べにツーリング

丸くて緑色の甘いスイーツを食べにツーリング みんカラの皆様こんばんは〜
先週の土曜日いつものメンバーとツーリングに行ってきました。

毎度ツーリング前日になると気合がいつも以上に入り、洗車を入念にしてしまうワタシ(笑)
それが雨乞いだと言う説があるのに..

今回は話題のワックスを購入し試してみました。

まずは泡洗車 
MJJCのフォームランスにKAMIKAZEさんのデレガンスウォッシュにて


鉄粉、スケールを除去し、塗装状態を確認してみました。

写真に見えてはいけないものが写っております😅
手持ちのケミカルでは取れないスケールが付着してます。
こうなった場合は研磨にて落とすしか方法がありません。
強力な溶剤が有れば可能かもですが


早速研磨に取り掛かります。ポリッシャー前にKAMIKAZEさんの♯5000番サンディングパッドにて深い傷とスケールを削り取ります。



サンディング完了


サンディング後は同じくKMKZバンザイダイナミクスを使用し、サンディングの傷を置き換えます。こちらのコンパウンドはクセがあり、粉が出ない代わりにキレないコンパウンドかと
その後はイチバンフィニッシュにて磨きをかけます。こちらはキレが非常に素早く、粉は少しだけ出ます。

使用したコンパウンド

するとサンディングして真っ白になった塗装面が復活します。
サンディングは誤ると塗装を削り過ぎるので注意が必要ですが、適切に施工した場合は深い傷を簡単に消すことも出来ます。


研磨が完了したところでコーティング下地としてセラミックコーティングをしました。


こちらのコーティングは乾式施工しましたが、乾式では拭き取りが若干重く、拭き取りがあまいと硬化後、拭き取り出来ないくらい固くなり、再研磨する必要があります。


雷神ワックスをアプリケーターと手塗りで塗り込みました。


塗り込み中


乾いたマイクロファイバークロスにて拭き取りしましたが、静電気が起きず、バチバチとしないのがよいですね!
また、拭き取りも非常にイージーでワックス初心者の私でも施工し易かったです。


翌日
この日は片道300弱の為、早起きして集合場所までオートクルーズにて燃料消費を抑えます。山道ではいつも消費が激しくなるので、その時まで封印することにしました。




集合場所の道の駅ゲートウェイ函南に到着し、数分後当日のメンバーが勢揃い









本日の朝食会場 民芸茶房に到着



朝食 お魚の写真は撮り損ねました😅



朝食後は最終目的地に向けて



お昼メシ兼スイーツ会場に到着


1日20食限定の大きなメロンパフェを食し


メロンもなかをお土産に購入


皆さんの車を少し盗撮

















この後は事故渋滞が各所で発生し帰りが大変そうと言う事で解散となりました。

天気に恵まれず殆どクローズドライブとなりましたが、目的のメロンは食べれたのでよかったんじゃないでしょうか〜⁉︎

帰りは快晴な空の下法定速度で順行し帰路に着きました。
途中の高速上の看板を見るとハイオク192円とリーマンショック並みの価格となっておりました。いつもよりツーリングで飛ばさなかったので700km走行した時点でランプが着きましたが、中々よい燃費で帰ってこれました。

それにしてもアップダウンのある山道をスポーツモードで数十キロ走行しこの燃費ならだいぶ改善しているかな
アルミテープとコーティングとレーシングフィルターのお陰かな〜




ツーリングに参加された皆様お疲れ様でした❗️
また参加させてください😄

















ブログ一覧 | ゆるツー
Posted at 2022/04/21 00:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ムーヴのスケールと戦う!!
みがき★ひかるさん

雨、雪?の拭き取りとコーティングに ...
K2SKISSさん

ステルヴィオのスケール落としとDA ...
K2SKISSさん

デイズ 備忘録
Pたんさん

古いコーティング落としからのコーテ ...
アウルB&Yさん

この記事へのコメント

2022年4月21日 1:10
先日はお疲れ様でした!
雨でアグレッシブな走りはできなかったものの、美味しいもの沢山頂けましたね👍
次回の桃ツーも楽しみです⭐︎
これが噂のガレージですか
これならお篭り作業も楽しいでしょうね〜
また、遊んでください😊
コメントへの返答
2022年4月21日 2:07
先日はお疲れ様でした❗️
久しぶりのオープンツーリングかと思い、気合入ってましたが、伊豆方面に近づくにつれ、まさかの雨☂️
ボギーさんが雨も降って、メロンも売り切れというオチはないよね⁉︎なんて事を言うものですから、心配してましたが、無事ありつけてよかった〜と思ってます😄
久しぶりにお会いしましたが、大変身されていて驚きました❗️私もまたダイエットしないと〜💧
でも桃ツーではケーキあったら食べるつもりです(笑)
こちらこそ、またよろしくお願いします。
2022年4月25日 8:53
先日は🍈づくめなTRGでお久しぶりでした〜😊

いつもながら気兼ねなしで集まってワイワイできるって幸せなことですね

周りの車は経年劣化で綺麗を維持できないけどジョイくんの981は、日に日に綺麗になっていくような…

いつもピカピカ⭐️で羨ましい限りです

今度は洗車講座しないといけませんね😎
2泊3日位かかるかもねw
コメントへの返答
2022年4月25日 22:14
こんばんは〜
先日はメロンツーお疲れ様でした❗️
気兼ねなく其々ハマっている事を話し合えるのはいつものメンバーだからですね😄
メロン堪能中に趣味洗車について、案外質問があって驚いております(笑)
特に純水洗車に食い付きがあったのは🤭
私のように年がら年中磨いている車より皆さんの愛車達の塗装は厚みが残っているでしょうから、ここいらで磨きをかけてみたら、今以上に愛着が出てくるかもしれませんよ〜?
まだまだ綺麗にする余地は残ってますね❗️
人様の車を洗う時は自分の車以上に手をかけて手洗いする様にしてますので、
洗車だけで一台5時間くらいかかるかも〜
今回のメンツで言えば1日休憩無しで洗車して終了となってしまいますね🤣
2泊3日とかのツーリングなら途中で皆さんと洗車に行ったりとか、私はやってみたいと思ってしまいました(笑)

プロフィール

「@シャバ~二 さんおはようございます☀以前投稿されてましたよね⁉︎真似させてもらいました❗️ボクスター ロゴと合わせてかなりいい感じで作って貰えました。ほんとステッカー職人ですよね(笑)」
何シテル?   07/17 07:02
私のページへ来ていただきありがとうございます。 手洗い洗車と車いじりが好きで、物欲が強すぎです.... 車いじりは、気になったら即実践しないと気がす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VELENO ツイーターマウント タイプB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:14:14
オーダーメイド カロッツェリア TS-W252PRS 専用設計 ハイエンドウーファーBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 22:07:26
HELIX M SIX DSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:20:14

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 蒼のボクスター2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2019.04.28 ポルシェライフ第2章の始まり 平成終わり間際にまたポルシェワール ...
ダイハツ ムーヴカスタム 3号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ヘルニア 通勤 買い物 オートヘッドライトは便利
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
porscheライフの始まり.....2014年10/8 同月10/27コーティング終 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation