• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahboszの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

フジムラオート ND5RC用4点式シートベルトアンカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正ロールバーカバーを外していきます。

どうやらシートが接触して、少し削れているようです。
後でクッションシートを貼っておくことにしました。
2
PP1の純正戻しでちょっと曲がってしまった内装剥がしで開けます。
3
かすかに見えるボルト2本が今回の共締めポイントです。

右のボルト、工具が入るかかなり怪しい......
4
純正ロールバーの後ろのカバーは、ネジ止めされていました。

この状態をよく見ていなかったので、後で苦しむことになりました......
5
シート後ろの内装も一部引っ張っての作業となりました。

実はこの時、オープン状態からクローズ状態に戻すときに使うレバーが外れてびっくりしました.....(@0@;
6
いよいよ肩部アンカーを取り付けます。

想定どおり、ユニバーサルジョイントを持っていないおいらには、右側のボルトがネックになりました。

この後、超小型メガネレンチで、締め付けトルクを上げておきました。
いやぁ、工具が足りない.....
7
肩部アンカーの取付に使用した工具と道具です。

中央下部のミニメガネがまさかのMVPでした。無かったら、ちゃんと締められなかった.....
8
今回もバッサリ切り欠きました。

最終的には、もう少し削ることになりましたが、糸鋸でやったので、断面ガサガサでした。
9
アンカー取り付け後、ロールバーカバーのチリが全然合わなくて悩んでいたんですが、工程4と同じ状態にネジ締め部がなっていなかったことが原因でした。

おかげで、変な跡がいっぱい付いてしまいました。もっと早く気づいていれば、無駄な時間を過ごさずに済んだのに.....
10
綺麗にチリが合いました。

ちょっと切り欠きが大きかったようですが、まあそこは趣味の範囲ということで.....
11
最後に腰部アンカーをシートレールのボルトと共締めしておしまいです。

角度はもう少し調整がいりそうですが、これでなんとかミニサーキットに走りに行けそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルトアンカーカバー交換

難易度:

シートベルト位置修正(下側固定部脱着)①

難易度:

194661km

難易度:

シートベルト位置修正(下側固定部脱着)②

難易度:

4点式固定ナット取り付け 1

難易度:

自作エアインテーク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「美浜サーキット走行前後の糖分補給@20220808」
何シテル?   08/17 23:34
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ ボルト ジャッキ セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 02:14:25
[マツダ ロードスター] 1DINオーディオユニット交換&移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:20:19
[マツダ ロードスター]PIONEER / carrozzeria carrozzeria MVH-5500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:19:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation