• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらちゃみの"セリカ号(2号機)" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

フロントインナーブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブーツ穴開きでのグリス飛散解消の為、

ブーツ交換しましたわ♪
2
ドラシャを抜く選択は避けて

ジョイント残しで作業しました
3
作業に際して、ダンパーは邪魔になるんで

取り外してからの〜

スナップリング外してドラシャ摘出
4
ブーツ交換ではインナーレースを外ずさにゃなりませんが…

リアではアッサリ手で外れましたが…

今回はプーラー使用して外しましたわ〜
5
ブーツは実績情報あるコチラを使用しとります

情報通りドンピシャです😆
6
なんとかブーツを再設置し、

ダンパーとナックルは分離してから組み立てました

正直、ここまで分解して交換する必要無いのでは?

てな意見あるかもですが…

バンド設置も含めて自分では、

作業スペース確保は必要でしたね

あと、やらかしたコトも…

分解時にシャフトとジョイントに位置マーキングするのを忘れてました

そんな、お粗末作業でございました〜😭

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超詳細マクファーソンストラット化 その6

難易度: ★★

DIY 車高調スプリング交換

難易度:

超詳細マクファーソンストラット化 その3

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その5

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その7

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その4

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とっさん165さん 
高知ですか?見応えありますかね?」
何シテル?   05/18 14:25
むらちゃみです。今年、12年越しにH9年式に返り咲きました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Re:UP 正夢の話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 07:46:02
ミッションオイル交換+クイックシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 00:32:20
マンガ「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:03:42

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ号(2号機) (トヨタ セリカ)
セリカ号を頑張ってメンテして「細く長く」続けて行きたいと思っています。
トヨタ セリカ セリカ号(1号機) (トヨタ セリカ)
楽しい思い出と切ない思いでの1号機です。 マイナーチェンジで白色設定が出来たことから即 ...
マツダ RX-8 エイト号 (マツダ RX-8)
1号機→MPVを経て・・・ はじめて買ったFR車です! 手を加えたトコロは少ないです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation