• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび店長の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2015年5月6日

リフトアップスペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
SHフォレスターは車高上げる為の部品選択肢が少ないのですが、この商品はスバルリフトアップと検索すると必ず出てきます。
しかし、なかなか国内で付けてる人がいない(と思われる)点がそそり、取り付けてみる事にしました。
写真の通り、アルミのスペーサーにロングボルトの組み合わせのシンプルなものです。
日本人的にはそのまま車体に接するのがどうかと思いガスケットを挟みました。
2
0.8ミリのガスケットから手作り。
ペロちゃんで大きさを表現です
3
上出来!
4
んでいきなり装着図
リアは入れるのに一苦労です。
5
スタビ、トレーディングアーム、ナックル下側を外してなんとか装着。スタビは左右外さないと効いてしまいますね。
6
んでフロント。
拍子抜けする位簡単にいきました。
フロント30分、リア2時間かかってしまいました。

作業自体はストラットを外して、タイヤチェンジャーの隙間にアッパーを挟み、スタッドを叩き抜きます。
付属のボルトでスペーサーとアッパーとを固定して完成。
スペーサーにネジ山が切ってあるので抜けの心配はありません。
7
どうだろ?
8
いいかも!
一応5ミリホイールスペーサーも入れました❗️満足(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(経年劣化 6年目)フロントアームブッシュ交換

難易度:

何かフワフワする気がする。中古ショックに交換

難易度:

備忘録>車高調いじり♪チョイあげ⤴️

難易度:

懲りずにまた仕様変更ww

難易度:

カヤバニューSRに交換 114770km

難易度: ★★

アライメント作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月17日 22:26
乗り心地はどうゆう感じなんですか?
ボティとの干渉は大丈夫?(゜.゜)
コメントへの返答
2016年4月17日 22:39
常に足が少し伸びた状態で走っているので、突っ張っている感じです。舗装の荒れたトコでのしなやかさが無く、軽く跳ねてる感はあります。
今年は同じくsubtleのリアアライメントスペーサーを入れる予定です。これで乗り心地がもう少し良くなればな〜と思っています。今のままでもそんな悪くないと思うのですが…。

ボディの干渉は全く有りませんよ(^-^)フロントはコレにワイトレ付ければハンドル切った時に当たるかもしれません。

プロフィール

「いや困った。
スバルに初めて車検出したらフェンダーフレアが車体幅でアウトだと。。今まで持ち込みオッケーだったのにー」
何シテル?   09/14 12:31
整備士ではありませんがマイペースでバイク・クルマいじりを楽しんでます(^^) 皆さま宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン静音化・その8。『エンジンカバーでエンジン音を殺すよ。完成形』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 13:49:57
Z32na ≫ 内装トリム 貼り替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 06:53:42
Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 06:21:03

愛車一覧

KTM 250EXC KTM 250EXC
2015年 250EXC Sixdays 前マシン2014年式を買う際、ほぼ同じ頃に友 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
自己所有では初スバル。 USDMでと思っていますが、まずは現状中古で状態が悪いのでメンテ ...
KTM 250EXC KTM 250EXC
2014年式 250EXC無印です。外装は友人から2015のシックスデイズ用を譲ってもら ...
KTM 250EXC KTM 250EXC
本当はSXですが選択がなかったのでEXCになっています。 このバイクで本格的レーサーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation