• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

ロードスターを購入した理由 ヤエー文化

ロードスター購入を決意したのは
試乗したことによるものですが
実は車の素性の良さが決め手ではありませんでした。
そもそもNCロードスターを6年乗っていましたし
NDロードスターは発売直後に試乗もしていました。
いまさら車の良さをどうこうではなかったのです。


発売から8年が経過し、
あれからどのように変わったのだろうか ?
そしてS990とは?
次期愛車を探してはいましたが
そんな興味本位の試乗でした。


ちょうどマツダのディーラーに高校の同級生が勤めていたので
時間を気にすることなく、お借りすることができ
郊外に向けて往復1時間程度のオープンドライブに出かけました。
その最中、前方から1台のNBロードスターが来て、
私をロードスター国の国民だと勘違いしたのでしょう。
ヤエーをしてくれたのです。
私もとっさにヤエーを返しました。


この出来事が「あ、またロードスター 買おう」となったわけです。

ヤエーとは?
解説せねばなるまい。
元々はバイク乗りがツーリング 途中で会った同じバイク乗りに対して
ハンドサインやピースサインで挨拶を送ること。
本来はイエー(Yeah)なのだが、
誰かしらがスペルミスでYaehと記載したことから、
ヤエー(Yaeh)になったらしい。(諸説あり)


NCの時もヤエー文化はありましたが今ほど活発ではなかったように感じます。

そんなこんなで、またロードスター国の国民になりたくなったんです。


ロードスター国とは?
解説せねばなるまい。
ロードスターを購入すると強制的に ロードスター国の国民になる。
住民票の異動やパスポートの取得の必要はない。
ロードスター国の国民は3つの義務を持つと言われる。
①ロードスター乗り同士は出来る限りヤエーをしなければならない
②自分のロードスターに愛情を持って接しなければならない
③他人のロードスターに敬意を持って接しなければならない
(諸説あり)


ロードスター国のみなさん、どこかですれ違ったらよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/01 20:36:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初ヤエー
Tiny KCさん

奥多摩周遊
likkaさん

「やえー」は心の中でしているの^ ^
ルノ夫さん

ライダーズカフェ リトルパイン
CORAZON RSさん

バイクの季節到来、無駄ズ会も活発に…
ronron3さん

この記事へのコメント

2023年12月1日 20:53
こんばんは
ウチの師匠は①をご存じなかったので
これはルールです!と御指導させて頂きましたw~(笑)
コメントへの返答
2023年12月3日 9:04
では、どこかですれ違うことがあれば、ヤエーを返してくれそうですね!(笑)
2023年12月2日 7:58
こんにちは
僕もヤエーやりたいっす!
もうすぐハードトップ付けますけどね
コメントへの返答
2023年12月3日 9:05
そのときは窓からヤエーをよろしくです!クローズ時でも、ヤエーはやるみたいですよ。
2023年12月2日 15:57
ヤエーが義務化しているとは
知りませんでした😅
s660でもたまにしてくれる人は
いますが遭遇率があまりにも低い
ので出来ないのが現状ですね😢
コメントへの返答
2023年12月3日 9:08
すでに生産完了のS660はオーナーが右高上がりに増えていかない分、遭遇率がある一定で止まってしまうんですね。その中でヤエーを返してくれるオーナーさんは、貴重ですね😄
2024年6月7日 19:55
コメント失礼します
なんか良いお話ですね
勝手に感動してしまいました
中にはウザいと思う人もいるようですが、私は仲間意識感が感じられて好きです
コメントへの返答
2024年6月8日 9:26
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね、私も仲間意識が感じられて好きです。
ヤエーを返してくれなかった場合も、きっといきなりだったから間に合わなかっただけ。と良い方向に解釈します(笑)私もギリギリまでヤエーを迷う事もあるので^_^;

同じ富山県ですね!
どこかで合ったらヤエー
よろしくです!

プロフィール

「さ、細胞分裂!?」
何シテル?   04/30 19:59
なり@です。よろしくお願いします。 欧州車が好きです。 特にBMWを筆頭にポルシェ、アストンマーティンが好きです。 アルファロメオのジュリアGTAmやメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6 78910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW E92[LCI] BimmerCodeでコーディング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 08:56:24
ドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:25:20
イコライザーをコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 08:43:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州Dセグメント定番の3シリーズです。 E型(E89)→F型(F22)→G型(G20) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やむをえずでしたが、M235を売却して思いました。 愛車がない人生とは、 なんてつまらな ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
新車から11年目を迎えたZ4に5回目の車検が近づいてきました。 車検を通して、13年目ま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S660はメインで使うと、遠距離ドライブや、2名宿泊ドライブがけっこう辛く、 マツダロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation