• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

オークリーサングラス

オークリーサングラス 収集癖ってありますか?
トレーディングカード
ガンプラ
フィギュア
なにかしら集めている人は
一定数いるとは思います。

わたしはいつの間にか
集めていた(集まっていた)
収集品にサングラスがあります。

収集はどんなサングラスでも。
という訳ではなく、
メーカーはOAKLEY。
そしてプラスチックフレームです。
最初はサバゲー用のアイウェアとして、ミリタリーサングラスを購入するところからスタートしました。
サバゲー用ということですが、
ミリタリーサングラスとして売られているものをサバゲーに流用するのです。

ワイリーエックス(WileyX) 写真はワイリーエックスのリボルバー

イー・エス・エス(ESS) 写真はESSのクロスボウ

これらを購入しましたが、
比較的早い段階でオークリー(OAKLEY)に行き着きました。
よって今はOAKLEY中心のコレクションになっています。
写真はオークリー フューエルセル


ここにきてロードバイクを初めたものですから、
自転車用サングラスを購入するものアレたったので
サバゲーを引退して、収集してあったサングラスがまた日の目を浴びてます。

サングラスの形を選ぶにあたり
日本人はオーバルとか、ウェリントンと呼ばれる形を選ぶ傾向にあります。
レイバンだったらティアドロップとか。
私もそうでした。

ところがOAKLEYのガスカン(GASCAN)に出会ってから
ガスカンの魅力に取り憑かれます。

私はこのガスカンを掛けた老若男女をいろいろ見てきました。
この人、ガスカン似合わないな。と思ったことが一度もありません。
もう、誰にでも似合う。そんな不思議なサングラスです。
ただし、ブラックフレームにグレーレンズに限り。
ホワイトフレームやタンフレームはやはり顔を選びます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/07 20:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

視力が上がったので、メガネを変える ...
Daken Angelさん

メガネナカジマさんでグラサンを、、 ...
aoi umigameさん

サングラス購入
天の川の天使さん

OAKLEY・・・
TOMSONさん

オークリーのその後
aoi umigameさん

運転用サングラス完成
TKG4410さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 20:57
こんばんは~

OAKLEY様ですね!
ウチは値段を見て?見なかった事にしてます(^^;)
今から35年前はグレッグレモンが使ってたので
ウチも真似してコレでしたが!(^^;)
最近はピンクフレーム+ミラーレンズとかの
怪しいのが好きですね~(^^;)
コメントへの返答
2025年5月8日 23:24
ツールドフランスの覇者がオークーリーを使っていたのですか!

ピンクフレーム+ミラー
個性的でよいかもですwww
2025年5月7日 21:26
こんばんは!
ワタシも『オークレー』と呼ばれてた頃から好きで、いくつか持っていました。
ガスカンは安定のカッコよさで、手放すことができません😅
コメントへの返答
2025年5月8日 23:24
こんばんわー。

おぉ、ここにもガスカン信者がいて嬉しい\(^o^)/

プロフィール

「さ、細胞分裂!?」
何シテル?   04/30 19:59
なり@です。よろしくお願いします。 欧州車が好きです。 特にBMWを筆頭にポルシェ、アストンマーティンが好きです。 アルファロメオのジュリアGTAmやメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW E92[LCI] BimmerCodeでコーディング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 08:56:24
ドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:25:20
イコライザーをコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 08:43:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州Dセグメント定番の3シリーズです。 E型(E89)→F型(F22)→G型(G20) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やむをえずでしたが、M235を売却して思いました。 愛車がない人生とは、 なんてつまらな ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
新車から11年目を迎えたZ4に5回目の車検が近づいてきました。 車検を通して、13年目ま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S660はメインで使うと、遠距離ドライブや、2名宿泊ドライブがけっこう辛く、 マツダロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation