• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

910Tの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2009年8月30日

シートベルトインナーカバー補修他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
両面テープの使用では、
やはり接着が甘く、
見事に捲れてきました(泣)
2
そこで、接着剤で接着することにしました。
ビニル系の接着剤を使用しました。
はみ出ても目立たないように、黒色のものに
しました。
3
接着面に接着剤を塗り込み、
輪ゴムで縛って、1週間放置。
4
1週間後、輪ゴムを外すと
見事にくっついていました(笑)
始めから、こうすれば良かったです。
5
拘り装備完結!?
6
切れたポジション球も直しました。
LEDの球切れではなく、
接触不良のようでした。
球を抜いて、再度差し込むと点灯しました。
しばらく、様子を見てみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン組み上がってきました

難易度:

■パワーステアリング オイルライン関連交換

難易度: ★★

効かなくなったドアチェックを交換

難易度:

ウィンドウスイッチパネル 塗装

難易度:

クーラントブースター添加

難易度:

ヘッドランプ カプラー交換 【社外HID→純正LED】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「奈良の自動車博物館に行ってきました~♪ http://cvw.jp/b/231932/47759050/
何シテル?   06/02 19:59
みなさん、初めまして。 愛車は2009年9月24日ラインオフ、9月30日登録されました。 苦渋の決断でミニバンデビューしました。 購入時は後悔しないようオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ プレミアムWISH (トヨタ ウィッシュ)
2009年10月10日(土)大安に納車しました。 純正部品を流用したカスタマイズを目指し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダDio(2008年式)からの乗り替えです。 先代の相棒は、ギヤオイル漏れ、ブレーキ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
通勤2号車のDio(2005年式)からの 乗り替えです。 会社の後輩に中古相場よりはるか ...
日産 モコ チョコモコ (日産 モコ)
嫁さんのためにセカンドカーを中古で購入。 購入時の走行距離は、63093kmです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation