• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aioi241aiのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

魍魎の函? その18

魍魎の函? その18
いろいろな意味でようやく! まあ、それは兎も角... 今日からお盆休みに突入した私ですが、結局のところ...普段やれなかったことを少しずつ片付ける期間という位置づけだったりしますが... 目下、先週から少しづつ準備してきたことからという訳で♪ ↑これが... ↑こうなり! ↑こうなりました♪ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 23:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | criativity | 日記
2019年08月03日 イイね!

魍魎の函? その17

魍魎の函? その17
個人的にこの方が一番! と、思っているのは、間違いないが... どんな物でも、個人的に一番が、他の人にも受け入れられるとは思っていない。 でも、共感される対象というのは、それなりにあるレベルを超えていると私は思ったりもしています。 まあそんなこんなで?いろいろ試してその結果を毎週記録していましたが ...
続きを読む
Posted at 2019/08/03 23:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | criativity | 日記
2019年07月28日 イイね!

魍魎の函? その16

魍魎の函? その16
明日は、2か所で、大イベントがあるとからしい... とりあえず、某リーダーは北陸に!その代理サブリーダーは東北に! ということらしいが... 私は相変わらず... 追い込みの真っ最中なので(主に仕事www)傍観という残念なことではある...(T T) まあそんなこともあり、知り合いにエールを送りつ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 01:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月20日 イイね!

魍魎の函? その15

魍魎の函? その15
以前、誰かが書いていたブログで、「自分のカーオーディオシステムの中で、外せないパーツは何か?」というのを読んだことがありました。 ここまで私もいろいろやってきて? 紆余曲折してきたのですが、一つの結論(ゴールではない)が出たので、こんなことを書いています。 現在の私にとっては、間違いなく?「使って ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 00:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | activitys | 日記
2019年07月13日 イイね!

魍魎の函? その14

魍魎の函? その14
漸く! 待ちましたよ... 本当に... でも! その発表はいつも突然だったかと... 世界同時5か所で突然あった出来事らしいですが... それでも?その場で歓喜する人がいたという事実は紛れもなく? 待っていた人がたくさんいたのではと←(云い杉 とは言いつつも、目下の私のライフワークw 先 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 00:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | criativity | 日記
2019年07月06日 イイね!

魍魎の函? その13

魍魎の函? その13
もしもの話? 等ラウドネス曲線のグラフの青線のような音が、耳に届いた場合... どんな音に聞こえるのだろう? という話... 私の中では、恐らく「すごく密度が濃く、低音はほとんど耳に届かず、音像がぼけた感じ(音楽的にすっきりしていない音)」な音に聞こえるような気がしている... 因みに私が音楽を自 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 00:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | paradigm shift | 日記
2019年06月29日 イイね!

魍魎の函? その12

魍魎の函? その12
多分間違っていないとは思うw 位相を合わせる=タイミングを合わせる なのかと、最近思うようになった♪ すっきりした音響とはいかないが、その原因をおぼろげながら分かった気がするが、それは多分箱が鳴っている以上、どうにもならない気がしてきました(^^; ま、その結果が... これなんですがね。 まあ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 22:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | criativity | 日記
2019年06月23日 イイね!

魍魎の函? その11

魍魎の函? その11
その昔、私は「ベース」を弾いていた時代がありました... もしかすると、それが今の私の根本だったのだと思う。 以前のブログで書いて、それとはまた違ったことを書いていて?何が大事なのか考えては試して、またもとに戻るwww でもその都度、何かしら進化している? それは調整のスキルだったり、出音だった ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 00:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | criativity | 日記
2019年06月15日 イイね!

魍魎の函? その10

魍魎の函? その10
もう今となっては、懐かしいデッキ? まあ、調整機能が自分にとって十分と感じて購入した今のデッキではあるので、全く後悔などしてはいないが... カーオーディオ趣味の方々が言う、「悪名高き?」内臓プリアンプらしいが... 今のところ、その違いが、デッキのせいか、スピーカー毎のクロス調整のせいなのか分か ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 00:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | criativity | 日記
2019年06月08日 イイね!

魍魎の函? その9

魍魎の函? その9
中々上手くいかないな~ という話でも... そもそも、私は「純正カーオーディオの底上げ」をするには?ということで、このブログを書いています。 ただ、社外のスピーカーを組み合わせて使う場合、適切な音圧バランスを取らないと「同じ音楽表現を体感することはできない」という考えの元、やっている感じです。 「 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 23:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | criativity | 日記

プロフィール

「サウンドストリーム狂 その14 http://cvw.jp/b/2319499/44131491/
何シテル?   06/27 22:36
aioi241aiです。よろしくお願いします。 オフラインで、色々なところに出没しますが、不快に思わないで下さい。m(_ _)m リア友の紹介で、み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

擦りキズの完全リペア🌟👌🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 16:42:07
シールドテープチューン オーディオ編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 01:00:36
人の外見と心(アンプの役割とPHASS定電流アンプのメリット・デメリット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 23:54:21

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カーオーディオ機器を載せたワゴンです。 所謂、「痛車」というカテゴリーに属す車だと思いま ...
トヨタ その他 トヨタ その他
画像倉庫
トヨタ カルディナ エリオ さん (トヨタ カルディナ)
イベントの時は化けます!(マグネットステッカーでペタペタ) イベントで、後ろから音出し ...
トヨタ カルディナ 響音奔流さん (トヨタ カルディナ)
13年目ですw 装備らしい装備?? *電気系 ・RIZZ スーパーフューズ (お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation