• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

マフラーアースぶっちぎれ

マフラーアースぶっちぎれ やぼ用でエイトの下を見てたら、マフラーアースが切れてるの発見。ガ━(゚Д゚;)━ン

あーあ、また補修だ。

ってか、マフラーアースって意味あるんかな?
まぁそれはさておき、この冬休み中に直しましょ。

確かコレはR Magicのやつだ。


心配だったマフラーフランジのとこのボルトは簡単に緩んだ。1年前の車検の時に外したからかな?

アースを外せても、んー、こんな大きな圧着端子は持ってないよー。買ってこなきゃ。
あとこんな大きな規格の圧着ペンチ持ってないや。
どしましょ。


気長にやりまひょっと。


あ、地震。
ブログ一覧 | 日常-2012 | 日記
Posted at 2012/12/29 16:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年12月29日 17:57
切れるほど劣化してたなら伝導率も期待できないんじゃないの?
買うと高いんだっけ?

そういえば最近はリアに垂らしてるボディアース付けてるの見かけないなー
あれは効果あるのか?
コメントへの返答
2012年12月29日 20:08
あ、それはあるかもですね!
数千円でも、効果なさそうなら買いませんw

あ~、確かに(笑)
だって地面にちょこんと触れてるだけだから、あれこそ効果ないようなw
2012年12月29日 20:47
マフラーのアースはラジオノイズ対策です。
たぶん。
コメントへの返答
2012年12月29日 21:37
なるほどです。
切れた状態で昨日ラジオ聞けてたから、他のが機能してくれていたんでしょうか。

プロフィール

「春になると開放的になるぜー!」
何シテル?   03/21 21:21
エイト(RX-8)と生きている りょうちん (♂)です。 エイトとは10年以上の付き合いで、乗り換える気も一切起きずドライバーは30歳を過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT ハイパーインテークBOXセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:43:52
VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:52:25
(自分用メモ)フロントエアロパーツ方針&案1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 21:30:19

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
人生初の車で初心者マークから一緒、新車なのでオレだけのエイト。 サーキット専用機のため ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
MK94S 2024.8登録車 チョイノリ専用車
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
S タイプゴールド AGH30W 2500CC(2AR-FE),FF,202ブラック 2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
[2024年9月お別れ] MH21S 前期 2005年式(H17) 親戚の家からタダで譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation