• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうちん,のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

ストレートが遅いの

先日のエイトリアンカップのお話。
総合リザルトがアップされていたことに昨日気づきました。

ちなみに結果はこんな感じ→総合結果

その結果をまじまじと眺める。
RTEの方々はやっぱり速いな~とか、タイヤ太いの履けていいなとか、
Moreクラスは台数が多いなぁなど。

私のエントリークラスMoreクラス、名前を見てあぁあのエイトの人か~と懐かしく思えたり楽しかったな~と思い出したり。
まったり気分で眺めていると気付いたことが・・・
最高速が・・・
遅い
最高速度は下から・・・2番目?
157とか出ちゃってる人もいるのに・・・その7キロは大きい・・・。
走行中も裏のストレートで譲ってもらってパスするのにも苦労した気がして、
遅くてすみませんって感じです。
筑波でもkeroさん、やまとさんからバンパーだと言われ、痛感している次第であります。ショボーン。
ちょっと開き直って、じゃあ3キロ~5キロ上がることによってタイムはどうなの?って疑ってみます。
いやいや、きっとトップタイムまでの到達時間も早くなるからタイムも出る!んだろうな。まだまだ経験が無いのであくまで仮定のぼやき。
あとは、エンジンをどこまで回すか。
私は8千回転でシフトアップをしていて滅多に8500とかピーまで回すことはありません。
ん~・・・そのプラス500回転でパワーが出るというのなら回すけど、なんだか気が引けて、壊れちゃうんじゃないかと(超弱気です)

分からないですね・・・スピードって。
計測結果はウソをつかないから、ウデが悪いのか、機械が悪いのか、
ウデが悪けりゃまだいいですが、機械が悪いとオゼニが・・・。
あの羽根(ウィング)が大きすぎたりしてw

なんだかちょっぴりブルーです。


でも、うれしいモノを発見!
エイトリアンさんとこのBBSに私のTC2000のタイムがランクイン!
ありがたや、ありがたや。こんな私の結果がアップされるなんて♪
エイトリアンBBSへ
Posted at 2008/12/29 18:41:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | エイト(RX-8)のこと | 日記
2008年12月21日 イイね!

エイトリアンカップで入賞!

本日は待ちに待ったエイトリアンカップでTC2000を爆走してきました。
Bクラス・ゼッケン42 りょぅちん選手。



朝?は3:40に起床し速攻で出発。
筑波へは予定通り6:00ちょい前に到着。
真っ暗。外灯に照らされるいっぱいの改造エイト達。
かっこいい!しびれます。他の人のクルマは速そうに見える。

着々とエイトの準備をしたり、おにぎりを食べたり。
すると日の出!筑波で日の出なんてステキ。
そして霧。真っ白。
走行が心配だったけど見る見るうちに晴れて、

1本目
今回はゼッケン順(申告タイム順)でコースイン。こんなの初めて。
それと、1つ命令を受けていて、リョーケンさんの前で一生懸命走る!
そして9秒を目指す。
私は非常にスロースターターなので5周目までゆっくりのんびり走行。
テンションが上がったところでリョーケンさんとランデブーでアタック!
初めてのライトオン!!ちょ~ドキドキ&テンション上げ上げ。
アタックしてる最中は集中と興奮で最高の気分でした。
なんかエイト2台でタイムを出しにいくなんて、こんな楽しい事はありません。
そして出たタイムは、
1分9秒6
ベスト更新!目標通りコンマ2秒の短縮に成功!

つづいて2本目
今度は先頭でコースインwもちろんリョーケンさんとランデブー状態。
ちょっと怖かったですが、3本目にアタック、ライトオン!
9秒2。クルマがまだまだ元気だし、1本目よりコースが空いてる様に感じた。完全に気のせいです。
少しドライバーの休憩wの時間を確保するため何周もちんたらと。各セクターの走る感じを学習。
そして8周目!アタック。
セクター2で少しひっかかったが最後まで諦めず・・・・
キタ、キタキター。本日のベストタイム&自己レコードタイム。
1分9秒131
無理せず余裕を持って走ったのがいい結果を出せたのだといます。



ラスト、3本目
基本的に3本目にベストを出せない人間なので、ベストは狙わず今日のまとめ。
コースイン。
第一ヘアピンを通過、
足元になにかころがっとるではないですか!?
ポンダーでした。1周もせずいきなりピットへ戻り取り付けました。
ピンが外れちゃったみたいでした。
そういえば、計測器っていったいどこに取り付けるのが筑波は主流なんでしょうか?こないだのHKSの時は窓近くに貼り付けたが・・・ん~不明です。
さあさあ、再びコースイン。
今日初めて、レコードライン・クリップについて考えてみました。
2本目までは、ラインもクリップも関係無し。
いかにエイトのアクセルを多く踏んでいけれるか、姿勢を乱さないで小回りに曲がれるかでやってきました。本庄のときと同じです。
で、実際走ってみても・・・分かりません。
いったいどこへ目掛けて突っ込んでいけばいいのか、どこは膨らんじゃいけないのか、乗り越えなければいけない壁です。
それと、ストレートスピードが遅い。
マツスピエイトに離されていく感じを受けました。
バンパーのせいみたいですが、お気に入りなのでなかなか外す気にもならずです。
3本目は9秒5を出して、本日の走行はすべて終了。無事に走りきりました(祝)

お昼に近づくにつれポカポカ陽気。
あったけ~な~とのんびり気分で表彰式。
そ、そ、そして
名前が呼ばれました!
ふぇっ?マジ?
Moreクラス2位・準優勝
これまで表彰されるようなタイムにはかすりもしなかった私ですが・・・
スゲー結果を出してしまいました(祝)×8
エイトリアンカップ初の盾、初の表彰、そして表彰台。
とんでもないことになった。
本当にうれしい。
パーマかけておいて良かった♪(←関係ね~し)
これまでやってきた事は間違いじゃ無かったって事が証明できたかな?

いい結果を残して終わることができて、2008年はいい締めくくりができました。
ヘタなポイントはいくつもありますが、またまたダメ出しは無しでいこうと思いますw。

けれど、おうちに帰ってタイム表をよく見てみると、
ベストを出した周の全セクタータイムがベストじゃないw
せめてセクター2だけでもベストに近いタイムが出せていたら、8秒台が・・・なんて妄想をしてみたり。

とにかく、今日も楽しいエイトリアンカップを過ごす事ができました。
私と絡んでくれた方々、ありがとうございました。幸せ者です。


明日は会社、一気に現実の世界へ↓
Posted at 2008/12/21 19:14:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2008年12月20日 イイね!

決戦前日・燃え

決戦前日・燃えいよいよ明日はエイトリアンカップ!
11日以来の筑波♪
あれからまだほんの少ししか経ってないので明日はきっといい感じで走れるのじゃないかな!?と。

今日は午前に美容室行ってカット、パーマしてドライバーのテンションアップ。
今はショップでアライメントの取り直し、オイル交換でエイトの準備。


カッコつけた、キャンバーもつけた!
明日はイクしかねぇっです。
目標は…ここは大きく出てみます。
9秒代突入だけでは×
ベスト更新、コンマ2くらいは…。です!

クリアをうまく取る訓練もしなくてはです。

あぁ楽しみだ。
明日は4時起きです。
早くお家に帰って荷物積んで…あっ、洗車もしないと。

みなさんよろしくお願いします。
Posted at 2008/12/20 15:44:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常【~2010】 | モブログ
2008年12月11日 イイね!

HKSハイパーチャレンジIN筑波

HKSハイパーチャレンジに参加してTC2000を走ってきました。
参加クラスはB(タイム分けされてるとのこと)
ゼッケンは114。
今日は1日、天気にも恵まれそこそこ暖かい気温でした。
エイトは1台だけで寂しかったです。



さて、それでは朝から~
筑波へは6:30に着。
周りはスゴイ車ばっかり。いつでも他の人のくるまにビビらされます。
やっぱターボ車は迫力があるなぁと。

エイトの準備をテキパキ済ませて、おにぎり食べて、ドラミ。
そこで、筑波側から「最近オイルを吹く車が多いので良くチェックしろ!」とのこと。そんなことを言われるとスグに不安になる私。
あっ、それとタイム計測はスタート地点!?のコース幅いっぱいまで計測可能になったと掲示されてました。

今回の目標は、
・エイトの動きを感じる!
・筑波では初めての前後ハイグリップラジアル(Z1)の感触つかみ。
・本庄には無い3速で抜けるコーナーを攻める&楽しむ
といったところで
ずばり、10秒台突入です。

さぁ1ヒート目。
久しぶりの筑波。やっと走れる筑波。
やっぱりひろ~いです。
コースの感じを思い出しながらプラプラと周回。
DSCが働き気持ち良くない・・・。
タイヤ温度もテンションもあがったところでDSCをOFF。

なんだなんだこの台数、この渋滞は・・・。
アタック!と思うとひっかかってしまって。
つまりながらも6周目であっさり10秒8。
およ?もう目標達成か?
いやいや10秒前半まではあげられる予感。
9週目に2つコーナーでひっかかりながらも
9秒995!
つつつつついに、9秒台入った!!!!!!
嬉しい。結果がでた!

続いて2ヒート目。
いかに渋滞にはまらないかが課題です。
やっぱりクリアラップを取るのは無理でした・・・。
そこのところがまだまだ下手です。
タイミングが悪いというか、効率が悪いのか。
そんな中でもガンバリました。つっかえてもめげない精神で、
8周目に、
1分9秒804
上出来です。自己ベスト更新。
10秒目標だったのが一気にジャンプアップ。
やるじゃん、225・45・18のZ1☆スペック!頼りになります。

最後の3ヒート目。
私は最後のヒートはタイムが出たことが無いので期待せずに出発。
いいタイムが出たので今日は無理しないってことで各コーナーの復習です。
他のみなさんは3ヒート目で大きくタイムを伸ばしたみたいですが
私は10秒5と最遅。

無事に走りきれました。良かった良かった。


タイム結果表をじっくり眺めていると・・・
最速タイムが出た周は、Sec1,2とも遅い。
Sec3で稼いだ感じです。
最高速も10秒台のときが1番だったり・・・。
ん~なんだこりゃ。
と悩んでいるうちに
お昼寝しました。


そ・し・て
表彰式。

私はなんと、
Bクラス2位
こんな物をいただきました(祝)

強豪のターボ車や4駆勢を抑えこの私が・・・。
本当に嬉しいです。
マグレ、たまたま運が良かった。でも良いです。
こんなハッピーな結果が残せて、本当に嬉しいです。
もう今後は無いかもしれません・・・。
だから今日の事をちょ~大事に思ってます。

更に、このタテ?を手渡ししてくれたのは、谷口選手。
プロから渡されるなんて、うれし~です。
単純かもしれませんが、
私はこうゆうことがあると楽しいです、幸せです。やめられません★

あと、今日の走行のMCをマナPさんがやっていて走ってる人のタイムを
読み上げていたりしてました。
Bクラスの1ヒート、2ヒートは私がトップタイムだったみたいで、
読み上げてもらえてたのかな?もし話に出してもらえてたら嬉しいな~と。


タイム的には、他のエイト乗りの方に比べればまだまだですが、
9秒突入、2位という結果で大満足してます。
今日はダメ出し無しにしておきます。
この幸せな気分に一人でドップリつかりたいと思います。


このいい感じのままエイトリアンカップに臨みたいと思います。
ただ・・・1つ
アンダーが強くこれだけは改善しなくてはです。
そうすると次は・・・

やっぱり、筑波は楽しい~です。
Posted at 2008/12/11 21:36:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

「春になると開放的になるぜー!」
何シテル?   03/21 21:21
エイト(RX-8)と生きている りょうちん (♂)です。 エイトとは10年以上の付き合いで、乗り換える気も一切起きずドライバーは30歳を過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT ハイパーインテークBOXセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:43:52
VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:52:25
(自分用メモ)フロントエアロパーツ方針&案1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 21:30:19

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
人生初の車で初心者マークから一緒、新車なのでオレだけのエイト。 サーキット専用機のため ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
MK94S 2024.8登録車 チョイノリ専用車
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
S タイプゴールド AGH30W 2500CC(2AR-FE),FF,202ブラック 2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
[2024年9月お別れ] MH21S 前期 2005年式(H17) 親戚の家からタダで譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation