• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうちん,のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

RE-11Aを使ってみた感想

RE-11Aを使ってみた感想

先日、TC1000で行われたエイト祭の
ときにRE-11Aを貸してもらい
貴重な体験をしてきたのでその辺を書いてみる。


年間で何セットもタイヤを使ってるわけでも
長年のノウハウもないので
ブログの内容の信ぴょう性は薄いですがw


いつも履いてるタイヤ:AD08 255/40R17
今回履いたタイヤ  :RE-11A 265/35/R18

見てわかるとおり、幅もサイズも違うので
完全な比較はできませんw
265なんて富裕層が持てるサイズも今回が初。


ちょっとタイヤとは関係ないが、
タイヤ交換をしたときに軽くてビックリした。
TE37は本当に軽かった。
今履いてる17インチのセットより軽いかもしれない。

それと、リアのツメ折なんて心配があったが
まったく問題なし。
オフセットの正確な値は不明だけど、エイトって結構な
サイズが入っちゃうね。


ではタイヤインプレ。

レース予選でコースイン。
1コーナーでステアを大きくきる。
いきなり太い音でタイヤが鳴いてグリップしてくれる。マジ!?
新品のネオバだってこんなことは起きない。
この時点で、このタイヤは安心、大丈夫だと信頼できた。
あとは温まりの遅いブレーキパットを入念に温め
オレではありえない、2周目からのタイムアタック。
当日、自分が出せたファステストと同等のタイムが出る。

その後、何回かアタックしつつ、
グリップは3周ほどだと言われたのを確かめた。
予選は9周だけ走ったけど、特にタレる様子はなかった。
途中、最終コーナーで大きく横に向いたけど、
クルマの動きがゆっくり感じ取れて、ノーコン状態には
ならなかった。
各コーナーの出口も思う感じにスライドしてくれる、


ちなみに、タイムは43秒台前半の話なのでタイヤの
負担は相当軽いと思われw


レース。
タイヤの初期グリップの良さは予選で証明済み。
温めるのはブレーキだけってのは嬉しい。
スタート。
レース中はシフトダウンミス連発でそっちに
神経がいってしまったが、最後の最後まで
タイヤのグリップで不安になることはなかった。
というより、止まって良し、曲がって良しで
耐久性もいいんじゃないかい?


走り終わって、タイヤの擦れ具合を見たが
もっとたわませて走れるようだ。
つまり全然使えてないってことだろうw


とまぁこんな感じでございます。
ド素人インプレなので超意味不明ですみません。

それでも、人からどうだった?と聞かれたら
自信をもって良かった!と言えるタイヤ。

これまで履いてきたタイヤで1番だなぁ。
タイヤだけ変えて走るのが楽しくてしょうがないって
感覚になったのは初めてだなぁ。
初期グリップ良し、スライドコントロール性良しで、
もっと攻めてみたいと思わせるタイヤ、RE-11A!
Posted at 2012/08/07 22:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | エイト(RX-8)のこと | 日記
2012年08月06日 イイね!

エイト祭 レース走ってスイカ食ってリジカラ

エイト祭 レース走ってスイカ食ってリジカラ夏の1番大事なイベント
第6回 エイト祭に参加してきた。

昨年は悔しいスタッフの1日だったけど、
今回はレースで参戦!

6月のファミラデビューは全てこの日のため。
しかし、どうしても調子が悪いミッション。
そんな不安をかかえての参戦だった。


けど今回は、エイトリアンにRE-11Aを貸してもらえるという
とても貴重な体験つきだ!
朝一でタイヤ交換。
初めてTE37を持ったが軽さにビックリ。



予選。

ミッション不安と初装着タイヤなので力まず、
コースインして1コーナー。
早くもタイヤがグリップしてくれる。
なんじゃこりゃ?こんなのアリ?
熱が入ると渋くなる傾向のミッションなので
早速アタックして、43.228。
トータル9周だけ走ってクルマの調子を確認。
タイヤは最初の3周だけだよって言われていたけど
そんなに悪くなる傾向はなかった。
ミッションもあれだけダメだった2→3のシフトアップは
うまくいった。
クラッチエア抜きの成果かな。できることはやっておいて損はなし。

スターティンググリットは後ろから2番目wおせぇっ。


予選が終われば決勝が3時過ぎだからしばらくマーヒー。
スイカを早食いしてみた。
一生懸命、口に入れた。
ゲリするからと控えていたスイカをあんなに食べちゃったよ。
がんばったオレ。エイトリアンに負けちゃったけどね。

ぱららさんの流しソーメンも食べた。
とっても暑かったのでショッパイ汁もおいしかった。



レース。

いよいよ楽しい追いかけっこの始まり。
温まりの遅いMX72を集中的にウォーミングアップ。
後ろは誰もいないので前だけ見てればいいスタート。
気が楽だぜ。
グリッドについて、レーサーの紹介タイム・・・
30秒前ピロロ~ン、おい早くオレの紹介してくれ、
あ、やっと呼ばれた♪と思ったら
前の車が動いた!ブ~ン。
なにこのスタートw前の車が動いたから発進とはw
信号も光ったか覚えがない。
誰とも横並びになることもなく1ヘア~。
タイヤは初期から喰ってくれえて超安心。
さてさて前の集団をつつこう!
と思うと洗濯板コーナーで3→2のシフトダウンミス、
んでまた離れるの繰り返し。
何回2速がギャーと鳴いたことか・・・。ほんとビビる。
ラスト2周は壊れないでくれーって祈りの走り。
本当の最終コーナーなんて3速ホールドで回っちゃったもんw
そしてついにチェッカー。
ミッションは最後までもってくれた。ありがとう!

予選8位、決勝7位。抜いたり抜かれたりって
なぁ~んもなかったけど、超楽しかったし
エイトが無事でなにより。
水温103度、油温105度ってセーブしすぎ?



ジャンケン大会

勝負の1発目でみごと1人の勝ち残り。
見えたんだよね、ズッピーのテが。
雨宮のリジカラをゲット~!
嬉し~、オレつええええ!レースで出せよってw



そんなこんなで1日が終わり。
ノントラブルで姫と帰れたし、タイヤの貴重な体験もできたし
レース楽しかったし、やっぱ良いね、走りの仲間。
スタッフの皆様お疲れ様でした。


エイト祭最高!
Posted at 2012/08/06 21:39:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記

プロフィール

「春になると開放的になるぜー!」
何シテル?   03/21 21:21
エイト(RX-8)と生きている りょうちん (♂)です。 エイトとは10年以上の付き合いで、乗り換える気も一切起きずドライバーは30歳を過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT ハイパーインテークBOXセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:43:52
VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:52:25
(自分用メモ)フロントエアロパーツ方針&案1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 21:30:19

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
人生初の車で初心者マークから一緒、新車なのでオレだけのエイト。 サーキット専用機のため ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
MK94S 2024.8登録車 チョイノリ専用車
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
S タイプゴールド AGH30W 2500CC(2AR-FE),FF,202ブラック 2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
[2024年9月お別れ] MH21S 前期 2005年式(H17) 親戚の家からタダで譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation