• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうちん,のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

閑散期のディズニーランド&シー最高

閑散期のディズニーランド&シー最高1月19日(金)にディズニーランドへ行ってきた。

この日は夜間にキッコーマンの貸し切り運営となり
18:30にクローズしてしまい、いつもより早く出されてしまう。
(でも朝は8:00から開園になるので俺はそこまで気にしないんだけど)
それと、ランドはアナ雪のマンネリ手抜きイベントに対し
シーは今シーズンからピクサー系の新しいイベントを開催しており
ランドが空くのは"絶対"なのだ!

8:20にパークIN。
一応人気のプーのファストパスを取り
優雅な朝食を取るべくセンターストリートコーヒーハウスへ。

ミッキーのフレンチトースト。おいしい!

お腹も満たされたところで行動開始。
モンスターズインク(15分待ち) → プー 乗って
マーチングバンドの演奏を聴き


ミッキーのワッフルをいただく。オプションのアイスクリームを乗せてね♪

ミニーオミニー → スティッチ

大好きなシナモンチュロスを食す。

ピーターパンに乗り、抽選なしのワンマンズを観た。

お土産を買って

ガラッガラのランドを楽しみ、ここからが今日来た本当の楽しみ!?


このエクストラファンパスポートというものが存在し
パークが夜間貸し切り運営となる日は
もう片方のパークへ15:00以降に2,000円で入れる!
というものなのだ。
これ大々的にアナウンスしていないしキャストに聞いても知らないって程。

というわけで
17:00にシーへINだぜ。

夜のシーはとってもキレイ


ランドよりは混んでいるけど、さすが閑散期だけあって空いてる。

ダッフィーグッズを買い込み
夕飯は豪華にリストランテ・ディ・カナレットへ。
プライオリティなしの飛び込みなのに余裕で入れた♪

前菜

ピザうま~

お肉


結局閉園ギリギリの10時近くまで遊び回ってしまったぜ。


今回もシェラトングランデトーキョーベイへ宿泊。
泊りディズニーは楽でいい。


チェックインの時はCクラスがいて


帰りはポルシェがいた(笑)



ポップコーンバケット
よくできてる。けど、ポップコーン入れちゃうと洗うの大変だろうなw
もちろん俺はキレイなまま持ち帰り。


1日にランドにもシーにも入れる貸し切り日マジ最高。
春の貸し切りないかな~(笑)
キッコーマン、JCB、JALなどなど 閑散期にじゃんじゃん貸し切りしちゃってー!
Posted at 2018/01/21 20:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ・お買い物 | 日記
2017年12月31日 イイね!

ドイツ車だと?車はイタリアだんべ!

ドイツ車だと?車はイタリアだんべ!爆音イタリアカーが遊びに来てくれた。

マセラティだ。

アフターファイヤー炸裂してて、オレのエイトちゃんもこれに比べれば静かなものだ。


さて、サーティワンアイス食べて少しお酒もいただいて、ソバ食って年越しだぜ!
Posted at 2017/12/31 18:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常-2017
2017年12月25日 イイね!

エイトリアンカップ Return of the Ryochin

エイトリアンカップ Return of the Ryochinサーキット活動を休止していて
筑波サーキット(2000)を走るのはなんと6年ぶりとなった。
いやー長かった。完全に浦島太郎状態。

超昔のタイムのおかげで(?)奇跡的にAクラス。
周りは4秒軍団なので、それはもう異次元。

車両準備を終えて、走行前は緊張で気持ち悪かった。
(フロアカーペットを下すのを忘れる。)

1本目
もちろんリハビリなので、超安全運転。
ピットレーンを出て1コーナー手前でスライドw
え、こんなにグリップしないの?と超ビビる。

周りはアタックしてるけどノロノロ運転でコースの下見(笑)
もちろんDSCオン。
走りはひどいもので、ヒール&トゥーが機能せずシフトロックを連発。
レコードラインなんて関係ないさ~~~~。
最終周(9周目)にちょっと飛ばしたら
アレ、6秒9がでちゃう。
今までが7秒フラットなのでベスト更新しちゃう。

戻ってタイヤの状況を確認。
空気圧は0.2キロしか上がってないし、表面はほんのり温かい程度。

2本目
タイム更新を目指す!?そんなことはしません(笑)
Gに身体を慣らすんだ。
またも最終周でアタックし6秒8を記録。あれ更新しちゃったよ。
やっとこのころになってタイヤがグリップしてきてくれた。

それにしても、走りがいけてない。
マーシャルは思っただろう、あの赤ヘタだなーとw
ここでkeroさんにあまりにもヘタな1コーナーの攻略を教えてもらい、

3本目
最後の枠は1番無理をしないをモットーとしているので安全に。
でもさすがにDSCの限界を感じてきたので1OFF。
スライドコントロールの練習に徹することに。

80Rも全開で走れるようになり、これまた最終ラップに出たタイムが
1'06.175

このタイムのおかげでMoreクラス優勝!すげーオレ!


ベストの車載


リハビリ走行でベスト更新できたし、エイトもトラブルが起きなかったし
これは合格ではないでしょうか。自画自賛。

たくさん面倒を見てくださった彗星さんに感謝です。


えづにゃんさんのお父様が撮ってくれた写真。かっこいい!

サーキットは楽しいな
エイトリアンカップ最高!

さて、次は少しずつコース攻略を考えて5秒台へ!
Posted at 2017/12/25 18:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2017年12月16日 イイね!

エンジンオイル交換してエイトリアンカップ準備OK

エンジンオイル交換してエイトリアンカップ準備OKエンジンオイル交換した。

わずか600㎞しか走ってないけど、6ヶ月以上替えてなかったし。

今回はフィルターも取り替えて、少しオイルが垂れちゃってドキドキしたけど、完了。

ガソリンもたっぷり入れて、今回は携行缶無しでいいや
先週ブレーキフルード替えたしエイトリアンカップの準備完了!
Posted at 2017/12/16 16:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常-2017
2017年12月15日 イイね!

[ネタバレ注意]STARWARS最後のジェダイ見てきたよ

[ネタバレ注意]STARWARS最後のジェダイ見てきたよ公開初日レイトショーで見てきた。

ネタバレなので、見ていない人は注意です。

それと、はっきり言って赤点レベルの出来だと思っているので
ほとんどグチの内容なので注意を・・・


まずは派手な戦闘シーンから。
レジスタンスの秘密基地がばれて狙われる、逃げる。
おやEp5の通りか?

ポー無双でクルーザーのレーザーをぶち壊しまくるも
以降はまったく活躍せず。

爆弾で今こそファーストオーダーを滅ぼそうとするも大失敗、犠牲多数。
レイア責任とれや(笑)

逃げたと思ったが、ファーストオーダーが追いついて、、、
レイア宇宙空間へバビューン。よっしゃ死んだ!
と思ったら、フォースを使い潜水泳ぎの様に船に戻る。
は!?映画のタイトル変更。レイアのフォースの覚醒。
この時点で俺ガッカリ、クソ映画確定。

ルークは引きこもりでサバイバル生活が楽しそう。
レイに修行してあげるも、何言ってるかわかない。

レイとレンの超遠距離通信。
は?話出木杉君。
後に、スノークが通信を確立してあげたんだと言うけれど、
どんな中継局だよ。つーか、2人の会話傍受しまくりじゃん。
しまいには手なんか触れ合っちゃって。ETかよ。

スノークvsレン&レイ
スノーク強いが、レンの不意打ちセーバー回転により真っ二つ。
隙がありありだよ。んで、こいつ何者だったの?どの出身よ?

スノークの赤い護衛が強い。
ん、最高司令者(皇帝)の護衛を赤くするって
シディアスのパクリ?(Ep6より)憧れかw

追尾装置の一時シャットダウン作戦も必要だったか???

音楽も超残念。
ファルコンがタイファイターから逃げる所の音楽だけ良かった。
おっと、Ep5の小惑星の音楽そのままじゃねーかw

気になっていたレイの両親だが、ただの出来損ないだって。
は?フォースが強いのは何故?
ミディクロリアンが作り出したの?それじゃアナキン並みに超最強じゃん!

ルークvsレン
どこからルーク入ってきたの?と思ったら
ルークの幻~!(イッコーさん風)だったのね。
やめてくれー、フォースの超必を作り出すの。
ルークの構えも、あぐらをかいて空中浮遊って、
ダルシムか〇○○真理教かよ。やめてマジで。
あとライトセーバー戦でスローモーションかけるのやめて。
マトリックスになってるから。

そうだ、ヨーダがゲスト出演w
Ep6の人形を再現したんだろうけど
CGだよね?違和感ありまくり。
雷を落とすなよ。自然をコントロールしてるってダークサイドやん。
ヨーダがルークにアドバイスをするんだから、オビワンも出てこいや!

レジスタンスが逃げた星が塩の土地で真っ白。
ホスにしか見えない。

BB-8が大活躍でウォーカーまで操縦して敵を打ちまくり。
茶番劇もほどほどにしてくれ。

R2も3POももう降板させれば?必要か?
でも、ルークと会えたR2はとってもかわいかった!R2大好き。


最後に
どうやってEp9につなげるの?レジスタンス生き残り数人やん、負け確定じゃん。
と思いきや
謎の少年がフォースを使って、ほうきで掃除してた。
次はほうきでチャンバラかな?
ま、こうでもしないと話が続かないよね。


良かった所は
初っ端のポーがハックス将軍の名前を間違えて呼びディスるところ。
チューバッカが鶏の丸焼きを食べられなかったところ。

というわけで、残念作品決定。
リーグワンが90点、Ep7が30点とすると
今回の作品も30点程度だな。
Disneyのドル箱になってる・・・。


Posted at 2017/12/16 00:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常-2017 | 日記

プロフィール

「春になると開放的になるぜー!」
何シテル?   03/21 21:21
エイト(RX-8)と生きている りょうちん (♂)です。 エイトとは10年以上の付き合いで、乗り換える気も一切起きずドライバーは30歳を過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT ハイパーインテークBOXセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:43:52
VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:52:25
(自分用メモ)フロントエアロパーツ方針&案1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 21:30:19

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
人生初の車で初心者マークから一緒、新車なのでオレだけのエイト。 サーキット専用機のため ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
MK94S 2024.8登録車 チョイノリ専用車
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
S タイプゴールド AGH30W 2500CC(2AR-FE),FF,202ブラック 2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
[2024年9月お別れ] MH21S 前期 2005年式(H17) 親戚の家からタダで譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation