• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうちん,のブログ一覧

2020年03月27日 イイね!

夢は現実に!増車するぞー

夢は現実に!増車するぞー軽自動車が欲しくて欲しくて
数台の候補を見つけ
4月に見に行こうと思っていたところ

普段から仲良くしてる義理のお母さまより
ウチのワゴンR持っていっていいよ!との素敵なお話が。

2007年式(多分)で、早くも罰金税だけど
4万キロで程度良好!

ちょっと試乗させてもらったけどクッソ○い。
ターボないとこんなもんなのね。
代車の古いムーブが速すぎたんだな。

てなことで
スズキ ワゴンR MH21S NA 白
が新たな家族となるでやんす!

4月にもらえる予定。
今日、検査場行ってきて、希望ナンバーとってきたんだ。
番号はもちろんアレ!

いまは、アフターパーツを買いあさりまくって
おや?もうなんかパイプが届いたぞ。

Posted at 2020/03/27 20:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常-2020
2020年03月26日 イイね!

エイト小ネタ 足元光らせてギャル仕様だ

エイト小ネタ 足元光らせてギャル仕様だエアバッグ外したら謎の電球が現れて
あー、グローブボックス内用のヤツだと判明。

グローブボックス自体は倉庫に転がっているので、この電球の役目は無いし、どうやらご臨終の様だ。

試しにLEDを差し込んでポジションONにしてみたら光った!
え、グローブボックスを開くと何かのスイッチで光る仕組みじゃないんだね。

光ってくれたんで、下向きに取り付け直してみたら



いー感じ!
足元光るなんてシャレオツ!

けど、夜に乗る事なんて滅多にないし、ナビシートに乗る娘もいねーや。ありゃ。
2020年03月18日 イイね!

エイトの持病が発症 エアバッグが産まれるうぅ

助手席のエアバッグちゃんが産まれそうになってきた。
少しだけ殻が割れてきた。



もうこれ以上パックリされては困るので
エアバッグ撤去してしまいましょっ!

軽量化のためにそこまでするか!?って
冷ややかな目で見ていたけど
ま、ドンガラポイントが1つ増えるだけさ〜。




バッテリー外して、ナット2ヵ所外して、カプラー外せば




ほら、できあがり。

サーキットで良く見るエイトになったなぁ。
2020年03月05日 イイね!

妄想日記 増車したい!

お金は無いけど軽自動車が欲しい!

代車で借りたふる~いダイハツmoveのターボが
めちゃくちゃ楽しいし、何よりどこにでも気軽に行けるってすばらしい!
車って楽しいんだな。

そんなわけで軽自動車 増車計画始動!

予算:50マン
年式:2006年頃~2011年頃
距離:5万キロ以下
条件:趣味嗜好が強くない車w
   5枚ドア、4人乗り
   できればターボ
   装備は、エアコン、キーレスがあればいい
   アイドリングストップいらない
   スライドドアいらない
   
いま目をつけている車が

セルボのターボ
めっちゃかっこいい!


ムーブのターボ
室内が広そう!


AZワゴン
MAZDAだから


いいタマが見つかったとして、実際に見に行くのは4月以降かな~。
いい車あったら教えてください('ω')ノ
Posted at 2020/03/05 19:09:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常-2020 | 日記
2019年12月30日 イイね!

スターウォーズ スカイウォーカの夜明けはディズニーファンタジー!

スターウォーズ スカイウォーカの夜明けはディズニーファンタジー!まったく期待せず、ハードルを地上ギリギリまで下げて見てきた。
直近のスターウォーズ作品は
EP7:微妙
EP8:最悪(DVDも2回しか見てない。)
ローグワン:好き(最後のベイダー無双最高)
ハンソロ:好き(キーラがかわいい)
俺的にはそんな評価。

EP9は、簡単に言うと
レイちゃんはごりごりの暗黒面でラプンツェル、白雪姫エンディングはディズニー映画では外せないゼ!って感じかな。

以降、ただのグチ・・・。

まさかパルパティーンが生きてるとは
 それは意外だった。
 ダースモールといい、ターミネーター級に焼却しないと
 シスって死なないんだね。 
 ってか、ベイダー(アナキン)がシディアスを倒すことで
 "選ばれし者"の話が成立したんじゃないの?
 アナキン好きにとっては許せない設定だよ。

レイちゃんがパルパティーンの孫
 嫌な予感が的中。でた、広い宇宙なのに一族の戦争。
 確かに、EP7のライトセーバーの振り方がシスっぽい感じを受けていたけど
 強いわけだよ、そりゃあ。
 パルパティーンがもっと子供つくっておけば、可能性広がったんじゃね?
 なんで勇逸の孫1人なのさw
 レイの修行中も、怒りの感情むき出しで、俺はヤバイと思った。
 そしたら船にむかって指ビームだもんな。ベイダーですらしなかった
 ビーム攻撃。無意識に出してる時点で暗黒面よ。

裏切り者のハックス将軍
 すぐばれて殺されちゃったね。見どころも感動もなし。
 殺したプライド将軍も特にカリスマ性を見せること無く爆死w

感動といえばC-3PO
 シス言語を話すためにメモリー消去、、、泣ける。
 スターウォーズで御法度の1つドロイドの死。
 R2と再会、記憶なし3PO、、、。R2バックアップメモリ(?)で
 3PO再起動成功。は?え?ま、ディズニー映画ですから。感動なし。

レイのラプンツェル化
 傷ついたヘビと自分で刺したレンのお腹に手を当てると、、、
 ほら!治った!ラプンツェルは歌を歌うのにレイは一瞬だぜ。
 クソ設定だ。つーか、死から人を救ってるじゃねーかよ。
 バリバリのシスやん。下手すりゃシディアス超えだよ。

時代の最先端!遠距離通話とチャンバラ
 もうさ、レイとレンがお話するのやめてよ。
 しまいにはネックレスの超音速速達もしちゃうし。
 ライトセーバー戦もできちゃうしさ。楽な時代よね、会わなくても決戦。

ファイナル・オーダー
 さすがパルパティーン、ネーミングセンスいい!
 けどさ、近づけない出ていけない惑星に籠城して、あれだけの艦隊が用意
 できるの?多少は外注してただろうに、誰も気づかないの?
 スターデストロイヤーに惑星飛ばせる機能はやりすぎ。
 けど、水中から出てくるデストロイヤーはカッコよかった。三角形好き。

カイロレンは王子様
 ヘルメット直してもらったんだね。けど、レイに会うとすぐ外しちゃうん。
 お決まりのキスでレイちゃんを復活させて、さすがプリンス!
 ってなるかああああい。シスでいろよ!更生するな!

カイロレン騎士団(だっけ?)
 斧やクワを持った超絶ダセー集団。なんもせずにオワタw

ハンソロ
 出たがりのハリソン・フォード。ジェダイでも無いのにさ、
 しかもはっきりくっきり出てきちゃうからねw
 そういえば、そのシーンでナゼにレンはライトセーバー捨てた。
 パルパティーンとの対戦があるってわかってただろうにw

レイア姫
 クレジットタイトルで1番上に出てくるってなによ?主役じゃねーから。
 
BB-8
 お前、ポーの相棒じゃないの?最後、なんでレイといたのよ。
 レイがスカイウォーカーを名乗るなら、そこはR2でしょ!!!R2が好き。

ルーク
 実は引きこもりしてただけじゃなかったんだね。Xウイングも捨てたわけじゃ
 なくて、水中保管してたんだ。
 レイが引き継ぐところは良いね。けど、錆がひどそうだね。

惑星エクセゴルのシス玉座
 シスらしく怖い感じがして、よかった。
 集まってた大衆は誰なんだかわからん。
 けど、洗脳されていくようなヤバイ感じはよかった。結局シスが好き。

白目のパルパティーン
 シスでも管をつないでもらって生きてるんだねw
 跡取りにシス艦隊をくれたがっていたけど、レンやレイで本当に良かったの?
 あれ、本当にそのまま殺されて、やっぱ艦隊を解散しまーすとか裏切られたら どうするのよ。
 指レーザービームはやりすぎ。スターウォーズにそうゆうのいらないから。
 今回の俳優さんもイアン・マクダーミド?この人好き。
 つーか全シリーズに出演した超貴重な人だね。

レイに話しかけるジェダイたち
 ヨーダの声がした~!うれしい。他はちょっとわからんかった。

エンディング
 レイは姓をどう名乗るかって?そりゃスカイウォーカーでしょw
 なんの驚きもないわw
 幽霊はルークとレイアだけなの?ベン忘れてくんなよ。
 いっそのこと、オビワンとかアナキンとかヨーダとかみんな出しちゃえよw
 そうそう、レイのライトセーバーの持ち手がダースモールの物に似ていた様に
 思ったけど、それは違いそうだね。

共和国
 無能はコルサントの住民はどうなったw喜びの舞でも出せよ。
 イウォーク族がちょっと出ただけかいw

音楽
 特徴ね~wエンディングで帝国のマーチが出てきて、良かった。

CG
 なんかしょぼくね?エイブラムスへた、特にライトセーバーの光。

あ、ミレニアムファルコン
 連続ジャンプかっこよかった。


映画館にもう1度行くかって言われると、行かない。けどDVD化は楽しみ。
ディズニーのおかげでクソになった新3部作、あぁやっと終わったか。

良かった、楽しかった、最高!と言えない俺はスターウォーズの熱心なマニアでは無いのかな。
あぁダークサイドが見えてくる・・・。
Posted at 2019/12/30 11:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常-2019 | 日記

プロフィール

「春になると開放的になるぜー!」
何シテル?   03/21 21:21
エイト(RX-8)と生きている りょうちん (♂)です。 エイトとは10年以上の付き合いで、乗り換える気も一切起きずドライバーは30歳を過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT ハイパーインテークBOXセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:43:52
VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:52:25
(自分用メモ)フロントエアロパーツ方針&案1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 21:30:19

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
人生初の車で初心者マークから一緒、新車なのでオレだけのエイト。 サーキット専用機のため ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
MK94S 2024.8登録車 チョイノリ専用車
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
S タイプゴールド AGH30W 2500CC(2AR-FE),FF,202ブラック 2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
[2024年9月お別れ] MH21S 前期 2005年式(H17) 親戚の家からタダで譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation