• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうちん,のブログ一覧

2019年12月05日 イイね!

ディズニーシー ダッフィー風船を復活させるぞ!

ディズニーシー ダッフィー風船を復活させるぞ!11月ディズニーシーで買ってきた
ダッフィー風船。

約1月もすると
まだ浮遊はしてるけど、さすがにしぼんでくる。




かわいくねー、ひどいお顔。
リアル熊か、もののけ姫のアレに似てる。




トイザらスに行ってガスを買ってきた。
800円。高ぇ。




首の部分にあるグレーの所にストローをぶっ刺して、プシュー!




じゃん!ふっかーつ!かわいー!

2~3秒程度噴射。
あのガス缶はどれだけもつのかなー?
2019年11月15日 イイね!

庶民がメルセデスを維持できるか!?Aクラス1回目車検

メルセデスとは言っても
AクラスだしAMGでもないんだけどね。

普通車2台維持は金かかる。

さて、Aクラスの初めてのお車検。
新車保証が付いてるので、
購入しメンテナンスしてもらってきたヤナセに。

整備手帳へ

要交換部品もないので通常メニューで完了。

点検費用が高い。さすがヤナセ。
けど、車検上がりでタイヤにネジ刺さりを発見。頼むぜヤナセ。

これまでの不具合と言えば
ヘッドライトのハイとローの切り替え不良
タイロッド緩みの左曲がり
そんな程度。

今のところそんなにお金が掛からず乗れてる。

あ、コンチネンタルタイヤのクソ摩耗があったっけ。

次はオイル交換か。ヤナセだと15,000円コース。

新車保証が切れたし、メンテナンス先を探そうか、どうしようかな。

国産車+αのお金で済ませたいw
Posted at 2019/11/15 20:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Aクラス(W176)のこと | 日記
2019年08月02日 イイね!

アシェット ル・マン ザウバーC9 かっこいい!

アシェット ル・マン ザウバーC9 かっこいい!待ってました!

ザウバー C9/88

最も美しいと思う車の1つ。




カッコイイ!

ちょっと雑な所もあるけど、ミニカーコレクターじゃないので、全然満足。




テレビ台の良い所に787Bと一緒に飾るだ!

あと、空飛ぶCLRが出てくれれば、オレはもう満足なんだけどなー。
Posted at 2019/08/02 21:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常-2019
2019年06月10日 イイね!

久しぶりのエイトのボディメンテ

久しぶりのエイトのボディメンテもう14年目になるエイト。

しかもA-classが納車されてからボディメンテをえらい時間ほっておかれたエイト。

夏を前にがんばってキレイにしたよ!

金曜日の午後、豪雨の中
鉄粉とり、水アカ落としを実施。
ルーフに着いたシミっぽいのはさすがに取れないね。

土曜日は朝は5時に起きて
シュアラスタースピリットクリーナーで下処理して、タイヤこびりつき取って、ゼロプレミアムを2度施工。

未塗装部分もコーティングかけて、車内も磨いて、掃除かけて。

通算6時間くらい触ってた気がする。

あちこち飛び石みたいなので塗装剥げてたり、エクボあったりするけど、けっこうキレイでしょ!?

ガラスのウロコが気になったので、それはまた後で。

そういえば、鉄粉取りは、スプレー式のを使ったんだけど、そこまで紫色にならなくて、あんまり付着してなかった模様。


これで、エイトの冬眠準備が少しできた!
2019年05月25日 イイね!

まっすぐ走らないAクラス

まっすぐ走らないAクラスAクラスの話

タイヤが減ったので交換した直後から
真っすぐ走らなくなった。

40km/hでも左へ曲がってしまう。
ステアリングのセンターが5~10度ズレている様な感じ。

まずはタイヤ組み換えしてくれたお店で
今一度バランス確認(調整)をしてもらうも異常なし。

次はヤナセにお願いして点検してもらうことに。
20,000kmも持たないタイヤ(純正コンチネンタル)と
外側だけ極端に減る事象も相談。
アライメントも測定もお願いした。

結果
タイロッドエンドが少し緩んでいた(?)だったかで
すこし調整が必要でそこを整備したとのこと。

確かにステアリングのセンターがズレていたとのことだが
ほんの少しだけだって。
体感的には凄くズレていたと思うんだが、、、。

アライメントは数値ももらったけど正常だって。

肝心の、タイヤ交換直後からこの事象が現れた理由は謎のまま。

タイヤの減り方はそんなものだそうだ。

んー、なんだろうこのモヤモヤは。

とりあえず今は真っすぐ走っているので、まぁいいか。

今回履いたヨコハマタイヤがどれくらい持ってくれるか、期待しよう。


最後に
GWの筑千勉強会の時に姐さんのCクラスクーペちゃんとの2ショット

メルセデスはサーキットも似合うなぁ。
とってもナイスなCクラス、赤もいい!
Posted at 2019/05/25 20:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aクラス(W176)のこと | 日記

プロフィール

「春になると開放的になるぜー!」
何シテル?   03/21 21:21
エイト(RX-8)と生きている りょうちん (♂)です。 エイトとは10年以上の付き合いで、乗り換える気も一切起きずドライバーは30歳を過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT ハイパーインテークBOXセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:43:52
VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:52:25
(自分用メモ)フロントエアロパーツ方針&案1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 21:30:19

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
人生初の車で初心者マークから一緒、新車なのでオレだけのエイト。 サーキット専用機のため ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
MK94S 2024.8登録車 チョイノリ専用車
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
S タイプゴールド AGH30W 2500CC(2AR-FE),FF,202ブラック 2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
[2024年9月お別れ] MH21S 前期 2005年式(H17) 親戚の家からタダで譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation