• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

ZC33スイフトスポーツの、トルクウェイトレシオとパワーウェイトレシオ

 昨日ZC33スイフトスポーツの試乗をしたハナシは、ブログに記載した。雨で路面が濡れていたのを差し引いても、現行型の(強大な)トルクは僕には扱いきれないと思った……とも記載している。

 そんなに違うもの? と思ったので、ZC32のスペックと比較してみよう。

1.ZC32スイフトスポーツ

 136PS/6,900rpm
 16.3kg・m/4,400rpm

 車両重量:1,040kg(6MT)/1,060kg(CVT)

 パワーウェイトレシオ(6MT):1,040kg/136PS=7.65kg/PS
 トルクウェイトレシオ(6MT):1,040kg/16.3kg・m=63.8kg/kg・m

※パワーウェイトレシオもトルクウェイトレシオのいずれも、数値が小さいほど速いクルマという事になる。

2.ZC33スイフトスポーツ

 140PS/5,500rpm
 23.4kg・m/2,500~3,500rpm

 車両重量:970kg(6MT)/990kg(6AT)

 パワーウェイトレシオ(6MT):970kg/140PS=6.93kg/PS
 トルクウェイトレシオ(6MT):970kg/23.4kg・m=41.5kg/kg・m

3.ZC72スイフトXG

 91PS/6,000rpm
 12.0kg・m/4,800rpm

 車両重量:970kg(5MT)/990kg(CVT)


 パワーウェイトレシオ(5MT):970kg/91PS=10.66kg/PS
 トルクウェイトレシオ(5MT):970kg/12.0kg・m=80.8kg/kg・m

関連情報URLに当てはめて考えると……

1.ZC32スイフトスポーツ → 中性能(F)
2.ZC33スイフトスポーツ → 高性能(B)
3.ZC72スイフトXG → 一般(D)

……となる。

 つまりZC33スイフトスポーツって、セブンとS660の中間あたりに位置するってことかぁ……。しかも、NAエンジンと違って2,500rpmも回せば最大トルクが出るってことは……。

 結論。.ZC33スイフトスポーツで、雨の日にESP切るのは自殺行為ですっ!! 危ないから、絶対にやめましょう。

※どうやら僕のスキルでは、高性能(B)領域に位置するクルマはオーバースペックらしい^^;。
 次期愛車の選定時には考慮しないとな……。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/22 15:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

留守番
ターボ2018さん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

Onagawa Roadster ...
nogizakaさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年11月4日 11:20
こんにちは
新型スイスポ、かなり良さそうですねぇ!
僕も一度試乗したいと思ってます。
一時期クルーズ持ってたので、スズキディーラーは馴染みがありまして。
コメントへの返答
2017年11月4日 12:24
 試乗するなら、雨の日をお勧めします。強大なトルクを体感できますよ。
 で、扱えると思ったなら、行っちゃって下さい(爆)
※僕のスキルと(アクセルの)踏み方のクセでは、扱えませんでしたが^^;。

 ただし、絶対にESPは切らないで下さい。スタート出来ないのも危険ですが、コーナーで反対車線に飛び出していくのは、もっと危険です。

 現行型は完全にバケモノと化してしまったなぁ……。
2018年5月10日 6:31
はじめまして。
こちらの記事に影響されまして、関連URLの方のグラフに興味持って自分でも作成したところ、可視化されたことで気が付くこと色々でした。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2018年5月10日 7:26
 コメントありがとうございます。

 参考になったようで、嬉しいです^^
2019年2月4日 23:04
.コメント失礼します!凄い興味深いブログでした!

ZC32スイフトスポーツ
(cvt):7.79kg/PS 65、0kg/kg・m

2.ZC33スイフトスポーツ
6.93kg/PS
41.5kg/kg・m

確かに一見してスペック主義に走る所ですが、私は32のコーナーでの限界性能、

コントロール性能がこのスペックの可視化で凄い根拠を示せてると思います!

‥ちなみに‥私が前乗ってたチューニングカーのノーマル車は
6.93kg/PS
41.5kg/kg・m

‥またブログお邪魔しますね!

コメントへの返答
2019年2月6日 6:54
 コメントありがとうございます。

 33スイフトスポーツって、昔のアルトワークスを再現したかったんじゃないかと、最近思いました。

 昔のアルトワークスって、“アクセルをラフに開けると、ドコ飛んで行くかわからない。でも、鬼のように速い”なんてイメージありません?
 復活した本家が、思ったより“じゃじゃ馬”にならなかったので、33で“はっちゃけた”……なんて、思うワケですよ。
 開発者に聞いてみたいですねー。

プロフィール

よしゆきです。 ZC72スイフト(2型)-XG-CVT-青に乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

防寒グローブ用に手甲ショート改良家内工業~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:57:32
セイコー5も戻ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 05:56:11
アナログ時計の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 16:32:32

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
現在の愛車は、スズキ スイフト。(新車で購入) ZC72S-XG-CVT-青。 ・色 ...
ローバー ミニ まいなぁ君 (ローバー ミニ)
新車で購入。 1996式、ローバー・ミニ、メイフェア・改。 改造ポイント ・レカロ搭載 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
会社の2トン・セミロング。 6MT。 幌付き。 これで、ヤフー・カーナビに反映されるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation