• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

2018の2日目ですが・・・

みなさまお正月休み満喫されてますか?
お仕事の方、お疲れ様です^^

さて、自分は正月休み4日目ですが、初詣以外の予定はまたも・・・
親族がみなさん高齢になると色々あるもんです。
移動だけでも大変?なので、電話会議みたいな状態でした(^^;

そしてすみません、正月2日目にしてネタにする内容ではありませんが、サンドラ?普段運転しない人達の仕業?はたまた、正月に浮かれている○○な奴らなのか・・・

1・右折待ちで信号が青になったので曲がろうとすると、信号無視の右折車で思いっきりカットイン!!! 正月早々ぶつかるかと(>_<)

2・片側1車線の道で、対向車がいるのに左折でトレーラー曲がり?思いっきり頭を振って対向車線にまではみ出してくる○○野郎(>_<) 顔は曲がる方向を見ていましたので対向車(自分)にすら気付いていないのでしょうか?

3・今度は路肩停車の車がハザードから右ウインカーに変わったので、発進すると思い譲って後方に停車。すると一向に動く気配なし・・・ あまりに動かないので、横をすり抜ける時にドライバーを見たら、まだ電話継続中・・・
停車しての通話は良しとして、その後がダメダメです。

4・そして自分を含め、4台程いた車列を追い越して行くBBAの軽四・・・
自分がもし、動き始めたら確実にぶつかっています。危険を予知できないんですかね?

5・最後は帰省した友人達と集まり?で軽四に若者が5人?(定員オーバーですね)乗って車が上下左右に揺れながら走行していました・・・
しかも運転もフラツキ気味(>_<)

みんな危険な場面に直面しないと分からないんですかね???
正月早々、腹立つ場面が多くて(^^;
ちなみに全てウイッシュ君での遭遇場面です。ドラレコ画像付けておけばなぁ・・・

そういえば年末の出来事ですが、信号待ちで斜め前に止まっていたCクラスセダン。ドレスアップしてあって『おぉ~^^♪ カッケー!』なんて眺めていたら信号が青になったので、自分は発進。
直後に『ガッシャーン!!』と聞こえてミラーで後ろを見たら・・・
その車の後ろに止まっていたトラック。何を思ったか、Cクラスは発進していないのに発進してぶつかっていました・・・
この年末に何て可哀想なんだ(>_<) Dも休み。代車って出るのか??

後ろから来る物には対処のしようがありません。気を付けて!って言ってもどうしようもありませんが、巻き込まれる事の無いようにしたいですね・・・ ってどうやって?祈るだけですね(^^;

ところで、今年のお正月。
休業しているお店が多いです。 昔に戻ったような感じ(^^; でも不便さは感じません(笑)
そもそも正月に営業する意味がわからん・・・昔人間の感覚でしょうか?
そして従業員にも正月の家族団らんがあるでしょうから、お店の決断は褒めてあげたいです!

また、今年の元旦。救急車をやたら多く見掛けましたし、近所でもサイレンの聞こえる回数が多いような気が・・・ 何かわかりませんが気を付けましょう(^^;
白黒パンダは初詣警備に忙しいようで全く見ません(笑) まあこの時期は彼らも危ないので交通取締りの少ない時期でもあります(謎笑)

最後に車ネタを。

黒助ですが、ドアロック解除してもルームランプが点灯しなくなりました・・・orz
朝だけです。まだOBDでのバッテリー負荷が影響しているのか? セルモーターの回りは完全に普通に戻ったと思いますが。 
ちなみに出掛けてドアロックした後の解除ではいつも通りルームランプが点灯しています。 
あ、今日の走行中電圧は13V半ば。昨日まで15V弱だったのに・・・ 何で?

そして2005年式のウイッシュ君。春に旅立ちさせてあげる事にしました・・・(>_<)
重課税が待っていること、車検があることetc
まだ88000km弱。時々色々な警告灯が点灯するようになりましたが、すぐに消えます。
古い物を大事に使うと言うのは心情的にとても大事な事だと思いますが、重課税なる自動車産業メーカーと国が癒着?したシステムには逆らえません(>_<)
ボンビーリーマンが普通車2台持つ事に無理が・・・orz でも、解体屋に置いてあったVWタイプⅠが綺麗だったので気になっています(^^;
正月早々、何を書いてるんだか・・・orz まだ酔ってもいないのにグダグダですみません(^^;

では、今日は焼酎緑茶割りで\(^o^)_pq_(^o^)/

(^^)/~~~

Posted at 2018/01/02 18:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々諸々 | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 1516 1718 1920
2122 23 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation