• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

念の為確認しました(^^;

みなさまお疲れ様でございます。
お休み最終日は、生憎の天気でしたね・・・
雨はそうでも無かったですが、風が強い(>_<)

さて、明日からいよいよ社会復帰しなくていけないです(謎笑)
社のPCついに電源ON&接続!
メールは山ほど・・・読む気はしません(苦笑)
そして初日から会議が複数・・・orz
頭回る奴っているのか?年末までの確認会?(爆)

さて、休み最終日のお遊び?は、みん友さんのエンジンカバーエンブレムが脱落していたと言う書き込みを拝見し、確認(^^;


黒助はAMGではありませんが

こういう事が過去にあったので緊急点検です(^^;
問題無かったのですが、リングの周囲が白く変色していました。素のプラパーツ磨きで磨いてあげないとダメですね・・・
今日はやる気しませんでしたが(^^;




更に別のみん友さんはタービンカバーのボルトが取れていた?との書き込みを拝見し、これまた黒助はAMGではありませんが点検。

こちらも問題ありませんでした。

その後出かけたついでにABを覗くと客が少なく、これはナイスタイミング!?とオイル交換を(^^;

そして待っている間にこちらを買いました。

色々あって悩みましたが、所詮消耗品(^^;
まずはユーザーが多く評価の高いシュアラスターから使ってみます。
先日Dに行ってコーティングの施工内容を確認して、同じく親水性でシリカ系素材を使っている事も決め手です。あと特売だったから(^^;
プロスタッフの親水性のものと迷ったのですが、実は昔からシュアラスターマニアでして、半練り固定ワックスは常にシュアラスターでした。もう20年近く使ってないので、銘柄は忘れましたが(^^;

でも、ボンネットの水垢落としの洗剤を用意してないですね(爆)
後日用意しなきゃ・・・orz でも、これまた悩むなぁ(^^;
家庭用食器洗剤で十分かな?手に優しいので黒助のボディにも優しい事、間違いないと思います!?落ちないかもしれないけど(^^;

そして帰宅時の走行中にドラレコに『SDカード容量一杯です』(だったかな?)の表示。
以前安物大容量SDカードで通信速度が「4」は、同じ表示が出て録画出来ない事があったけど、それ以降はずっと同じSDカード(通信速度10)を使い、常時上書きモードでの使用。黒助納車時に取り付けしたドラレコはもう限界が来たのかな? 

また、レー探のACCコードが接触悪い件。本体とコードの端子が悪いのかと思いきや、端子に負荷を与えないようにコードにジョイント?(鋭角に曲がるよう、蝶番みたいなもの)があり、それが悪さしていました。こちらをテープで固定。走行中に電源が切れる事態は回避できました。

さてさて、なが~い休みはようやく終わり(^^; あまり長いのも困りますね!?
そして今回はポツンポツンと外せない用と自由な日はUターンラッシュと重なる事もあり遠出もできませんでした・・・orz
これが1番きつかったかな?

では、この休み総括?!
・OBDのお遊びに終始!? 最後はMFD誤表示にビビリ、諦め(>_<)
・2017年を振り返り、アルミテープ三昧が発覚(爆)
・わずかな賽銭で強欲なお願い(自爆)
・正月早々怒り・・・orz
・宝くじが惜しいハズレで、お馬に期待したところ返り討ち・・・ ハズレはハズレ。惜しいハズレなんてないのですよ。惜しいなんて欲&昨年の好調で調子に乗るとこんなもんです(自爆)
・平日になり、病院巡り・・・orz &いつも混んでて行けないアウトレットとイオンモール。意外に楽しかった♪
特に小島よしお(笑) 後から聞いたらライバル店舗にはサンシャイン池崎が来ていたそうな・・・
・生意気にスタッドレスを評論してみたり・・・(^^;
・BBSホイールへコーティングを自家施工!今日で4本終わりました♪ 春の装着前にもう1回やっておこうかな? スタッドレス用ホイールへ施工して効果を確認し、1000km毎に再施工なのか?と思ったら洗浄だけで、また長持ちしてます。これは凄いかも♪
・最後にオイル交換。4年点検後6000km近く走ってました(^^;

お仕事だった方々、こんなに長く休んですみません(^^;

あ、最後に今シーズンはカメムシが大量発生で雪が多くなるとの予測でしたが、今のところこの、馬と鹿な奴のジンクスが勝ってます(爆)
富山市内は2日を最後に積雪&降雪ありません♪ このまま行ってくれないかなぁ(^^;
しかし今週はガッツリと悪天予報(>_<)
しかも今週末には氷点下2~3℃の予報を信頼度A~Bで出して来てます(気象庁)
ジンクスは今週までか・・・orz

それではスリップ事故だけは避けましょう!
ドラレコの事故瞬間動画をアップされている方がいらっしゃいましたが(>_<)

またまたの長文&乱文失礼しました・・・

(^^)/~~~
Posted at 2018/01/08 18:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 1516 1718 1920
2122 23 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation