• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

もうお腹一杯です(笑)

こんばんは。
連日降りますね。そして寒い(>_<) 連日真冬日なんてこの数年あったかな?
笑い事ではありませんが、さすがに毎日こうだと疲れてきました(^^;
マンション住まいなので除雪しなくて良いところが救い!
それなのに疲れたなんて、一戸建ての方々ごめんなさい・・・orz

さて、連日降り続くので朝は綺麗に圧雪で、快適な通勤です♪
もう遊んだりしてません(^^;
しかし、帰りになると凸凹が凄いです・・・
昨日なんかは、その凹面に嵌った車が多数・・・
でも、さすが雪国?! 老若男女問わず前後の揺さぶりで見事に脱出していきます!
中にはギブアップの人も居ますが(^^;

毎日降り続くので、帰り凸凹の道も深夜の降雪で?穴が埋められ更に早朝の除雪車が除雪しながら踏み固めて行くので、通勤時間帯になると綺麗な圧雪路になっています♪
中途半端に融雪装置のある道より走り易くて良いです(笑)

しかし、この降雪のお陰で?運転の上手い下手以前にマナーの悪い車が目立ちます。
一刻も早く帰りたいのはわかりますが、信号無視や先が渋滞しているのを承知で交差点に進入してど真ん中で止まる車。当然信号が変わったら道塞いでます(-_-)
2車線道で前の車を追い越そうと轍を崩してまでチャレンジした挙句スピン・・・
事故にならないのが奇跡です(怒)

一番驚いたのは、自宅付近の細い路地に入ろうと交差点を曲がったら、横断歩道上まで出て止まっている車がいて、雪の壁もあり、自分は曲がり切れません。しかも後続が続いているので、バックして切り返す事も出来ず・・・
その運転手(女性)は、なんと!
バックして本来の停止線があるところで戻るかと思いきや、ドサクサに紛れて信号無視で曲がって行きました(*_*;
いやいや!ダメでしょ!
雪国では降雪路での停止線が見えないので停止線の位置を示す標識があります。
完全に何もかも無視ですね・・・

はぁ・・・みなさまもこういう変な奴らの巻き添えにならないようお気を付けください。
そして今年はまだまだ全国的に寒いようなので、体調管理にもお気を付けください。

(^^)/~~~
Posted at 2018/01/26 22:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪道 | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 1516 1718 1920
2122 23 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation