• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

genkigenkiの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

エンジンチェックランプ点灯、VDCランプ点灯。エンジン不動。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
セルは回るがエンジンチェックランプ電話し、エンジン不動。
先週2022/9/11、停止時にエンジンストール状態になり、ディーラーに持ち込むも原因不明。
一週間後の、2022/9/9金曜夜に、2022/9/9今回の事象発生。
土曜にレッカー移動でディーラーに入院。
退院見込は不明。
ディーラーからは事象が発生しなくなっているので原因がわからなくなっていると言われる。
また、「しばらく様子みて、再発したら連絡下さい。」なんて言われそうだなぁ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換できない

難易度:

シャンプーの希釈が分かる

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

プラグ&インジェクションコイル交換

難易度:

プラグ交換!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月12日 18:40
自分も前車他メーカーで同じような事あり、
何度出しても特定出来ず、、
諦めて現車買いました😭

メーカーさんに言いたい!
車は安全に走るのが最低条件でしょ!
しっかりと現車に向き合って、原因追求して欲しい😤 不調だから持ち込んでいるんだよ。
症状出たら? 誰が被害を被るの!

自分は、これはレアなケースで今まで販売していて3件位しか記録に無い症状でと言われました。
尚更追求して、次に活かして欲しいと思いました。

場合によっては、命奪いますよ。
それで様子見ては?でしょってね🤔
コメントへの返答
2022年9月13日 19:51
ありがとうございます。
同感です!
私の場合、担当営業が私たちと同じ意見でいてくれるので、少し心強いです。
まずは、サービスの実力がどの程度なのか様子見ですね。
同じ事象をググるとO2センサーの不具合であることが、sh型だけの情報でも3件程、確認できました。
フォレスター スポーツ、いいですね。
いま、代車で2.5リッターのフォレスター をレンタカーで借りているのですが、進化に驚いてます(笑)
2022年9月12日 20:09
今晩は!初めまして!

ヤフーでSH5 VDCトラブルなどで調べましたがもしかしたらO2センサーのトラブルの可能性も?

ディーラーでフォレスターとか精通しているんですから!診断機使って故障診断しているはずですから!

ディーラーにはきちんと最後まで見てもらいたいですね!

自分も先月、エンジンチェックランプ点灯でほぼ走行不能に近い状態でした。

ディーラーはメーカーリコールの対応で多忙らしくて相手にしてもらえませんでした。

しかし地元の整備工場で出張して診断機で判断してもらい自力で復活させました。

もしディーラーでダメなら他の整備工場をあたる考えも考慮した方がいいかもしれません。

早く復活出来るように願うのみです。

コメントへの返答
2022年9月13日 19:42
ありがとうございます。
預けてから3日経ちますが、ディーラーからは連絡してなしです。
恐らく、原因が確定できていないのかな。。。と思います。
担当営業は流石に3回目なので様子見とは出来ないとは言ってくれていますが、サービスが出来ないといったら駄目かな。。。と思っています。
その時は、アドバイス頂いたように整備工場探そうと思います。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) リヤシート用リクライニングボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:06:51
THULE ベースキャリア車種別専用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 17:01:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター(SH5)に乗っています。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation