• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレてつの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2019年4月10日

ドライブシャフトブーツ交換 組立て編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
洗浄編に続いて組立て編

いきなり写真の一部に間違いがあります

サークリプについては結果からすると必要なかったのですが、先達の中にはグニャリと曲がって使用不能の写真も見受けられましたので念の為購入
2
先ずはアウター

使わないハブベアリングにドラシャを挿して自立させ、グリスを盛ってはシャフトをグリグリ、カップ内部へグリスを落としていきます

最初のうちは摩擦が大きいので自立してくれてましたが、直に先端をどっかに立掛けておかないといけなくなります

使用したグリスはスズキ機工の『ベルハンマー No.2』

問合せたところドライブシャフトにも使えますとの返答をいただきましたので
3
ブーツを所定の位置にセットして、バンドをカシメます

初登場のバンドツール、可動部分が全く無給油状態だったので、やはりベルハンマースプレーで動きを良くし、又長期繰返し使用に耐える?様に事前対策

KTCのバンドツールとは違い、カシメ部が盛り上がるのが不細工ですが、お値段安いのでしゃあないです

手持ちのラチェットが使えるので作業は楽なのですが、なにぶん初作業で失敗をしてしまいましたが、この時点では対した事は無いだろうと、インナー側へ移ります
4
インナーブーツの材質は、CRゴム

生憎とベルハンマーグリスとの相性は悪いのですが、どうしてベルハンマーを使いたいので、ブーツの内面にシリコーングリスを薄く塗ります

選定したシリコーングリスはCRゴムへの攻撃性は軽微なことと、ベルハンマーグリスの基油及び増ちょう剤との混合時の相性を加味しています

念の為、1:1で混合したグリスを時折湯煎で加熱して乳化していかないか保管観察していきたいと思います
5
ブーツに付属のバンドですが、全長が足らず巻取り部にせいぜい届く位

なので、バンドツールの上でラジオペンチでバンドを咥えて回転させてテンションを掛け、無事に固定する事ができました

KTCのバンドツールだと巻取り部が先端近くにあるからこんな事は起こらないのでしょうが、やはり安いのでしゃあないです
6
無事に全てのバンドの固定を終えましたので、グリスの馴染みを出す為に太腿の上で転がしながらインナー・アウターの先端をグリグリ、暫くグリグリ

充填時にドライの部分が無いようにしているつもりですが念の為
7
で、空を飛んでる車体に付けて着陸前に空転試験

2速でタイヤを空転させてハンドルを右に左に切ることを繰返し、異常が無い事を確認

ありました、異常が!

アウターの軸のブーツが滑って外へ入ってます・・・

バンドをカシメた時にブーツの凸が嵌る軸の凹部の一部が見えていたのは確認していたのですが、まあ大丈夫だろうと初めての作業ながら横着かました結果がこれです
8
部品は左右分購入しているので、取り敢えず組んだ状態のまんま新品バンドでカシメ直したのですが、2回目も外へ滑り落ちてしまいました。

根本的にカシメ量が足らないようです・・・、もはや手元に予備は無いので細いのですが、別ブーツに予備が入ってるのがあるのでそれを使うことに

(現品はリビルト品ですが、4箇所ともこのバンドが使われてました、バンドを使い分ける理由ってなに?)


ブーツが滑った原因
1.バンドをカシメる時に、ツールが斜めになっていた為にブーツと軸の凸凹嵌め合いがずれた
2.バンド及びブーツの破損をビビってカシメ力が足らなかった

外側のバンドは念の為に更にカシメ増しを実施

(整備書では道具の構造が全く違うので参考にしかなりませんが、150N·m近い力で締めてますので、意外と怖がらずにカシメても良いのかな?)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドライブシャフト交換

難易度:

トラブルシリーズ ドライブシャフトブーツも・・・

難易度:

AVOのリアデフメンバーブッシュ取り付け

難易度:

Stiフレキシブル3点セット取付

難易度:

STI 強化ミッションマウント交換

難易度: ★★

CVTオイルポンプオイル漏れ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう少し(だいぶ)耐久性を上げてくれんかの〜ア◯ト◯さんよ~ 
『お客様、使い過ぎです!』って言い返されるかwww」
何シテル?   06/12 17:02
フォレてつです。よろしくお願いします。 今さらですがこれからもSF5を愛すべく、又このみんカラを参考に世の中のSF5オーナーがより長く乗り続けてもらえれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【右前】ドラシャブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 15:15:25
GC8 フロントデフ交換【ケース分解,デフ交換編①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 19:56:58
切れ不良のDCCD分解清掃 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 19:14:51

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
フォレスター SF5ターボに乗ってますが、常々大排気量NAエンジンに乗ってみたいと思って ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ゼロスポーツ ロールバー 前ブレーキ】 夏仕様 エンドレス チビ6改(10mmロータ拡大 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
実車の写真を撮っていなかったので、ネット上から拝借しています。 免許習得して初めての車 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ご近所徘徊用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation