• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

カウンターウェイト

父親の病院の帰り、気になる風景がある



これもしかして屋根の上を電車が走るってパターン?

ということで望遠持ってやってきた。



道幅が狭いので三脚立てるのはヒンシュクもんだ
そこで縦グリの登場。



カウンターウェイトを得て、手持ちの望遠何処までやれる?

14時のソニック885系狙い。
その前に下りの普通列車が目の前を通っていく



アレ?鉄橋の高さって結構あったのね
列車は屋根に隠れて走って行く。

だよなぁ。こんなオチがなかったら
絶対撮影名所になってるわ。

撮影ポイントを手前の直線に切り替えて
885を納めていったのでした。



縦グリは確実に重量バランスを変えてるわ
望遠もそうだけど、普通のレンズの時もしっかり持てる。



実際普通持つグリップよりも少し長くなってるので持った時の感覚は、変わってくる。









最近構図がワンパターンと言われてるので
少しは引き出しが増やせるような気がする。

余談ですが
日豊本線吉富駅の駐車場4時間まで無料。



すげぇ~~
大学の時勉強した「パ-クアンドライド」の理想形やん。
ブログ一覧 | デジタルツール | 日記
Posted at 2023/01/08 20:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

もも狩り
アコさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2023年1月8日 21:00
対抗する訳では無いですが、銚子電鉄では無料でした。
何も書いていないので駅員さんに聞いたら無料ですよっと・・・
まずい棒売る前にもうちょい上手くできるところがあるような^^;
コメントへの返答
2023年1月8日 22:02
大都市にクルマが集中して渋滞を起こすのと環境に配慮してできた「パーク&ライド」
という考え方。
駅の駐車場に止めて鉄道で街に向かうということを考えたら鉄道料金に追加されるぶんは少ないにこしたことはありません。
大分県北部の各駅では安価とはいえ料金が発生してるので銚子さん太っ腹と素直に思います

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation