• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月22日

ちょっとゾンビランド行ってきました FES! FES! FES!編 その4 くねんワンとくねんニャン 2023秋

本部で整理券をもらって、九年庵突入。90番のキリ番だった。



秋だから「くねんワン」のターンか。





雨が上がり葉っぱの余計なホコリも落ち、残った雨粒で玉ボケも期待できそうなんだけど





肝心の紅葉が・・・くじゅう、神護寺、耶馬渓どこも赤があまりきれいじゃない
夏からの猛暑の影響なわけだ。季節もんだからねぇ~仕方がないか
それでも甥っ子と2人で撮りまくり。
ピクセル7で、1枚1枚設定しながら丁寧に撮影する甥っ子と
どうせRAWデータを編集するから低感度iso100使いまくりの裏小桃さんと完全にスタイルが違う。



京都の「瑠璃光院」や唐津の「環境芸術の森」ぽくしてみましたがやはりオリジナルには敵わん。



九年庵の出口近くでやっときれいな赤と出会った



九年庵を出て隣接してる「仁比山神社」へ移動。



鳥居を抜けると







こっちの赤はきれいじゃないか!!!

そして、ここ。










ゾンビランドサガリベンジ第9話では秋の仁比山神社がロケ地の一つだったのでこの色は感動モノ。











あっちこっち境内をうろついて。

まだ元気に動き回る甥っ子を待ちつつお抹茶をいただく。



戻ってきた甥っ子も「映える!!」とお抹茶を頼んでた。



ひとしきり堪能したので撤収。
今回、吉野ケ里歴史公園の駐車場に入れてシャトルバスに乗って現地入りしたわけですが
行きのバスは僕らを含めて5組くらいだったけど
帰りのバスはやってきたのも満車なら、僕らが乗ったのも満車。
開園直前にやってきて正解だった。
ジェイドに戻って時計を見ると10:30を回っていた
当初、9:30頃出発と考えてたんだけど1時間多く滞在してた
ココ本当に良かった~
また佐賀にお気に入りの場所が増えましたよ(・∀・)

そして第1次巡礼の時と同じく神埼市から(今回は伊万里市を経由しないで)唐津市に向かった。
ブログ一覧 | ちょっと○○行ってきました | 日記
Posted at 2023/11/22 21:39:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メロディーバス2号機だと!?:(; ...
waiqueureさん

クルーズ船で行く日本一周10日間の ...
奈良の小仏さん

公共車両優先システム
パパンダさん

優先⑦。
.ξさん

その後は青いの見かけた事がない(´ ...
waiqueureさん

水素バス
労働スターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「菅原道真公から呼び出しを食らったようだ。
ユーフォまさかここでそれを出す???」
何シテル?   06/19 21:41
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

303号と藤棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:33:45
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation