• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

2024GW後半戦その4 休みのシメはかんぱちで

休暇最終日。
晴れたらかんぱちを撮りに行く
ずっと雨ならアマプラに鬼太郎の新作が入ってるはずだからそれでも見るか
と考えてたんだけど
なんか晴れてきてるんで
前回予定してた豊後森駅へ向かうことにした。ここなら突然雨が降ってもなんとかなる
入場券を買って入場する際
「かんぱち号は通過ですか?」と聞くと
「いえ、止まりますよ博多行きのゆふ号とここで交換しますから」
と、詳しいデータを教えてくれた。








お話に出てきた博多行きゆふ号と野矢駅で交換する別府行きのゆふ号を見送って
当駅止まりの普通列車をお迎えして





久留米方から汽笛が聞こえる




















豊後森駅の久留米方は,結構昔から注目してたポイントで
撮影位置が跨線橋の真下だから雨が降っても大丈夫という考えでした。
幸い前回同様玖珠町に入ったら天気が小康状態になってくれていて本当にありがたかった



そういう塗装だからね見事にキハ185系が映り込んでるかんぱち号。



ゆふ号かんぱち号を見送って、帰路につく。こっそり抜け出してきた形なんで
早いところ家に戻らねば(^_^;)



本格的な新緑シーズンに向かう前にジェイドを深耶馬溪にて。

おまけ
世間的には「かんぱち」のイントネーション→→↑↓らしいんだけど
漁師町に住んでる裏小桃さん↑↓→→と言ってる。モロ魚の方。

ブログ一覧 | お写んぽ | 日記
Posted at 2024/05/06 22:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

博多から由布院へ
アコさん

冬の九州旅 2023(後編)
ユキベィさん

今週の黄昏納涼ツーリング 紅い保護 ...
ワカシィさん

九州列車撮影旅1 蒸気機関車と新幹線
マスターの75と106さん

入梅前最後?のソロツーは日田焼きそ ...
capa8803さん

さってTooo
瓜'sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「菅原道真公から呼び出しを食らったようだ。
ユーフォまさかここでそれを出す???」
何シテル?   06/19 21:41
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

303号と藤棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:33:45
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation