• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

よせばいいのにw

よせばいいのにw ネタ飲料に挑戦。

・・・・・・・・・・・・・・・・なるほど。
多くの人が言っていたとおりでした・・・・・o(__)o~† パタッ

なんというか、キュウリというより、出来そこないのメロンソーダ
もしくは、スイカの白い所をすりつぶして、砂糖をぶっかけて炭酸水で割ったらこんな感じ?
ともかく、好意を持ってる人たちには推奨できないかな?

それでも、僕の舌にはこれ以下のものがあります
それは去年売っていた炭酸入りのコーヒー!!
あれはコーヒーに対する侮辱以外の何ものでもないかと・・・・w


この記事は、巷を賑わせているウワサの○○○で・・・ について書いています。
ブログ一覧 | 食欲 | 日記
Posted at 2007/06/18 14:46:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんに感謝❗️
138タワー観光さん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

祝・みんカラ歴14年!
La_Ola_Azulさん

スカイランドHARADA伊丹空港
CLSシューティングブレイクさん

この記事へのコメント

2007年6月18日 15:37
昨日カレーラムネと山葵ラムネを目撃しました。
さすがに買えませんでした(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 16:49
この辺のロー○ンははずしにかかってます。
今を逃したら飲めないかもと思ったら
つい手が・・・・(爆)
2007年6月18日 18:32
トラバどもです~

僕も二口目は「青臭いメロンソーダ?」
って思いましたw

コーヒーソーダ、市販されてるのはマズいですが、濃いエスプレッソを
タンサンで割ると意外とイケる・・・!?
砂糖抜きがベストです。
コメントへの返答
2007年6月18日 21:11
いえいえ♪

実はもっと野菜野菜してるかと思いました。
モノホンのキュウリよかミントのアイスのトッピングの方がまだ被害が少なかったような気がしますww

>コーヒーソーダ
ぼくの感じてた違和感は甘味料なわけですね

エスプレッソは作れないけどそれに近いモノは作れるので、それを使って挑戦してみます
2007年6月18日 22:29
よせばいいのにw

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

でも一度飲んでみたいです・・・

コーヒーソーダww

もちろんネタ作りにwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2007年6月18日 22:44
コーヒーソーダはマジでキッツイですよ
あれだけは2度と飲みたくありませんw

さすがに今年はコンビニで見ることはありません。
ヨカッタヨカッタwww

プロフィール

「徹、何をしてるんだ徹~~~~!!!」
何シテル?   05/23 20:19
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

303号と藤棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:33:45
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation