• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

地雷を踏むか踏まないか

神埼駅でななつ星を撮って以来の鉄道撮影。 久しぶりに撮りました どっかの、youtuberさんがこの場所で撮影してたから やってみたんですけどね。 36+3はここで結構面白いのが撮れそうだ さてうちのWin/Macへほぼ同時にアップグレード通知が来ました メジャーアップデート ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 19:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2021年10月25日 イイね!

2205

10月24日午後 裏小桃さん小倉の地に立つ。 ここまで来るのに我慢に我慢を重ねて一般道のみでやってきました 途中国道10号線が通行止めになるくらいの事故があって 事前にナビが情報を表示。 この辺の道は結構知ってるのですぐにう回路に回り事なきを得ました。 初めてインターナビの恩恵にあずかれたん ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 21:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメーション | 日記
2021年10月24日 イイね!

くじゅうEXPRESS 2021 第2便

10月23日早朝、大分県くじゅう男池登山登山口。 今年初のくじゅう登山 この登山口を利用するのは実に3年ぶり 今回は初登頂となる「黒岳(高塚山)」 一緒に登る会社の上司が ボクが岡山に行ってる時に初登頂。 途中物凄い急登があり 「こんなん上るのは変態だけじゃ」 と、電話で言ってきたくらい ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 22:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くじゅうEXPRESS | 日記
2021年10月23日 イイね!

ちょっと岡山行ってきました その7 旅の続き

イオンで長男と合流後 お土産から何から買い物を大急ぎで済ませて ホテルで荷物をもらって 岡山駅構内に入りさくら号に乗って戻ったわけです。 途中福山でのぞみにぶち抜かれましたが・・・ 新幹線で、ワイヤレスヘッドフォンをかけて移動してる人を見ましたが やはり完全ワイヤレスの方が色々都合が ...
続きを読む
2021年10月22日 イイね!

ちょっと岡山行ってきました その6 岡山そぞろ歩き

今回の岡山で行ってみたかった所第1位が 駅前のビックカメラ。 博多、梅田、京都のヨドバシカメラ 天神、広島のビックカメラに行ったことがある人間から見たら こんなもんなだろう。 ただ入ってすぐに完全ワイヤレスイヤホンのブースがあって いくつか視聴でいるようになっていたのはありがたかった 個人的に気 ...
続きを読む
2021年10月21日 イイね!

ちょっと岡山行ってきました その5 西日本の大分岐点・線路は続くよどこまでも

今回結構長い時間岡山駅に居ました。 たくさんの列車の発着を見てましたが バラエティーに富んだ列車接近メロディが印象に残りました。 動画に残したかったのですがうまくタイミングがとれず 断念。 ありがたいことにYoutubeに動画が上がっていて 聴いてその時を思い出してました。 どれも ...
続きを読む
2021年10月20日 イイね!

ちょっと岡山行ってきました その4 西日本の大分岐点・四国特急編

岡山に来て一番最初に遭遇した車両JR四国8000系松山行しおかぜアンパンマン仕様。 これぞ四国という車両。四国方面の車両って結構連結開放が多いので 片方が貫通、片方が非貫通って構成けっこうおおかったりする。 ちなみにこれがノーマルカラー。 サンライズ号待ちの合間に撮った2700 ...
続きを読む
2021年10月19日 イイね!

ちょっと岡山行ってきました その3 西日本の大分岐点・山陰特急編

一眠りして、お店が動き出す10:00ごろチェックアウト 新幹線に乗る直前まで荷物を預かってくれるとのことで(預ける荷物の方が軽いのは・・・) 三度めの岡山駅入場。 まずは、伯備線特急「やくも」381系 九州では似たようなデザインの485系がありましたが、なんか久しぶりにこの系の顔を見た。 こ ...
続きを読む
2021年10月18日 イイね!

ちょっと岡山行ってきました その2 夜のサンライズ朝のサンライズ

ホテルグランヴィア岡山にチェックイン。今回は18階。 窓の風景はこんな感じ。駅隣接の特権だよね。 500系がいた。 ちなみに夜はこんな感じ。 期せずして撮影したからあまり良い出来ではありませんが( ̄▽ ̄;) 暗くなる前に少し駅前をそぞろ歩き。 ビックカメラでbluetoot ...
続きを読む
2021年10月17日 イイね!

ちょっと岡山行ってきました その1 マリンライナー 

「お父さん、前期試験むちゃくちゃ頑張ったんでどっか連れてってよ」 という長男の一言を聞いてOKした結果。 裏小桃さん岡山駅に立つ。 就活や仕事がらみで通過することはあってもここが目的地となるのは初めて。 長男の希望は寝台特急サンライズ出雲・瀬戸号の分離連結シーンと 広島に続きホテ ...
続きを読む

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation