• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

ちょっとゾンビランド行ってきました 2022_LAST撮影ツアー編 その4 南の外れのマンホール2枚。

ホテルを出てからR207 を南へ!! なんだけど、まあ朝日が目に入る西日対策で持ってきたサングラスが朝役に立っている。 途中、飯田駐車場という所にて 今回竹崎城址展望台を先に回って、戻る時に大魚神社の海中鳥居を周る予定 だったのですが・・・・なんかいる。 急遽海中鳥居の駐車場に。 ...
続きを読む
2022年11月29日 イイね!

ちょっとゾンビランド行ってきました 2022_LAST撮影ツアー編 その3 インターミッション@鹿島

佐賀県鹿島市に到着。今日のお城はここにあるスカイタワーホテル。 実は第2次巡礼後にチェックしてたホテル。 今回唐津のホテルが取れなかったんで 代替で思いついたホテルが2つその1つがここ。 500円オプションの朝食と 提携先なんだろうか近所の温泉施設の無料券が大変魅力的。 大町から鹿島に入って、 ...
続きを読む
2022年11月28日 イイね!

ちょっとゾンビランド行ってきました 2022_LAST撮影ツアー編 その2 おへそのマンホール2枚。

江北町に移動。 土曜日とはいえ佐賀市の東側のR34に入るのは渋滞に巻き込まれるだろう とうことで南の道を通って佐賀市を抜ける。 その日の終わり必ずと行っていいほどGoogle Mapで撮ったルートを確認しますが 上峰ー江北間結構知らない道を通ってるんで新鮮。 江北町到着17時30分ちょうど1時間 ...
続きを読む
2022年11月27日 イイね!

ちょっとゾンビランド行ってきました 2022_LAST撮影ツアー編 その1 東の外れにあるマンホール3枚。

ゾンビランドサガデザインマンホール第3弾が設置されたのが11月17日と18日 今回、正式に出発が決まったのが6日前 いつものホテルが取れなかったからスケジュールの確定が2日前。 午前の用事とそれに来る妹一家のスケジュールを確認して 14:00出発。去年の第2次巡礼時のように紅葉が残ってるであろう耶 ...
続きを読む
2022年11月26日 イイね!

多分2022年最後の「作戦行動中」

現在佐賀県鹿島市。 ここんとこ、グルメに走ってたんだけど、今日はおとなしくコンビニ飯 新しい相棒の凄さに驚きつつ。 詳細は「ちょっとゾンビランド行ってきました 2022_LAST撮影ツアー編」にてw 今回、狙ってる撮影対象がかなり変わったのでタイトルも当然変更。 明日、裏小桃さんは「水星 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 21:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2022年11月21日 イイね!

OM-1 シェイクダウン!!

裏小桃さんはニコンが大好きです。 長男が生まれた時買った型落ちデジカメ数機の中で 一番肌色が好きな感じだったから。 Z7の高画素、すごくいいんだけど持て余し気味。 西九州新幹線を撮影した時 テレコンでの焦点距離に限界を感じた。 それを解消するだろうZマウントの200-600が1年以上たっても発 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 20:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2022年11月20日 イイね!

ちょっとゾンビランド行ってきました 第3弾デザインマンホール撮影ツアー前編 プロローグ

実は、佐賀に行くとき前兆があります。 なんとなく「今週あたり、マンホール設置したんじゃない?」 そんな気がした、前回5月が13日くらいだったからそろそろ・・・ しかし何の動きもなかったんでその次の週末あたり・・ そしたら17日18日でゾンビランドサガデザインマンホール第3弾設置完了の報が来た。 ...
続きを読む
2022年11月14日 イイね!

ちょっと博多行ってきました ダブスタくそオヤジ編

久しぶりに連休。しかも月曜休み。 高速の割引がないから、電車を使って博多まで。 表向きは「究極の牛丼」を食べに行くのとHDDクレードルを買いに行くこと。 30分台のソニックは、速達便(・∀・) 月曜なのにお客さんは多かった。 定刻通りに博多到着。 小倉側引き上げ線に「36ぷらす3」が ...
続きを読む
2022年11月13日 イイね!

もってるどうぐをアップデートしよう その5

NASのステータスランプが赤くなって 調べたらRAIDの片方のHDDがそろそろ・・・ 加えて容量の限界を超えたらしい。 仕方ないからHDDを交換。 4TB×2から6TB×2へ増量することに。 入れ替えて使えるようになるまで24時間以上・・・・大変だわ。 抜いた4TB の一つはクレードルに挿して使 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 21:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2022年11月06日 イイね!

もってるどうぐをアップデートしよう その4

熊本や広島に行っていた頃使っていた冒険用品のミリタリーバック を引っ張り出して、これだけの荷物を入れてみた。 普通に入った。 このバックを使っていた頃のカメラはD500 で結構デカくて重いやつ。 バックはこのカメラを納めることができなかった。 その後、カメラをZシリーズに入れ替えて 機材が ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 20:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 2122232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation