• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラ20周年おめでとうございます。 ストリームを買った時からのお付き合いですが 参加するにあたって大きな懸念がありました。 「車そんなにいじらない人が参加してもいいんだろうか」 旅をする人。車は使い倒す人なんですよね裏小桃さん。 独身に戻ってジェイドに乗り換えて 使い倒す全開状態になりま ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 21:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

夏休みの後始末 その3

小郡から大分道を日田まで走行後 R210 経由で大分県玖珠町へ。 8月24日近所は俗に「旧盆」「地蔵盆」と言われてる 玖珠町の場合「地蔵盆」 8月24~25日に行われるお祭り「塚脇地蔵講」久しぶりに参加。 開始1時間前に玖珠町に入ったんだけど なんか様子が変。 普段イベント会場になるショッピング ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 21:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2024年08月26日 イイね!

夏休みの後始末 その2

佐賀県鳥栖市JR九州鳥栖駅。 佐賀県3番目の街は九州の交通の要衝というのは意外と知られてない。 日本で一番美しいと言われてる鳥栖JCT。 JR線の西へ行くための分岐点(ちなみに東は久留米ね) 故に昔の古き良き分岐駅のテイストと駅舎を持つ素敵な駅なのだ 例によって駅スタ側のサンメッ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/26 20:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2024年08月25日 イイね!

夏休みの後始末 その1

8月24日。 裏小桃さん福岡県境に近い佐賀県鳥栖市鹿児島本線沿いに現る。 話はお盆の13日に遡る。 甥っ子にボクが持ってる使ってない三脚をあげることのなったのだが 「いる」と返事をもらったら3都市周りの最初に久留米に行くから その道のすがらに小郡市によって届ける事ができたんだが 連絡が届 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 19:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2024年08月20日 イイね!

ちょっと福岡3大都市めぐり行ってきました その5 やっぱり一極集中な九州

今回期せずして福岡県の上位3大都市を回ったんですが それぞれに個性があると改めて思い知らされた 福岡市:東京に上書きされてる街 有無を言わさず大都会。 天神と博多という2つの繁華街を持ってるんだけど 昔からの風情は博多の方に分があるね。 かつて、黒田官兵衛・長政親子がやって来た時に 天神側 ...
続きを読む
2024年08月19日 イイね!

ちょっと福岡3大都市めぐり行ってきました その4 小倉で新幹線。更に新下関で新幹線。 

おはようございます。 意外と早く目が覚めた。 朝風呂を頂いて、朝飯。 朝からモツ鍋か朝から水炊き アパとドーミーインはAは水炊きBはモツ鍋と泊まる所によって 提供するものが変わるようです。 食った感想としては今回の水炊きは、ドーミーのものより美味しかったし 朝からモツ鍋より朝は水炊きと思うことに ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 20:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

ちょっと福岡3大都市めぐり行ってきました その3 福岡市中央区天神から博多駅筑紫口まで

「本日の城」にチェックイン。 APAHOTELなんですけどね。 チェックインのたびに思うんだけど スタッフさんの対応が自動チェックインはできて当然的対応は「???」となる とりあえず部屋に入って荷物をおいて 再び出撃。 地下鉄七隈線に乗って天神へ 結構言われてますが七隈線開通後の博多駅はまさにダ ...
続きを読む
2024年08月17日 イイね!

ちょっと福岡3大都市めぐり行ってきました その2 福岡市博多区福岡空港 鉄が翼を狙う 

福岡空港に来たのは石垣島以来。2013年だから11年ぶり 10年ひと昔といいますがまさにそれ。 テレビなんかで色々紹介されてたのをこの目でみることができた。 蔦屋書店だぁ まさに空港の本屋さんを堪能。 展望施設に入る。 空港と聞いて新幹線用に準備してた望 ...
続きを読む
2024年08月16日 イイね!

ちょっと福岡3大都市めぐり行ってきました その1 久留米市役所展望室

8月13日。 前日長男と「どこか行こうよ」という話になった。 実は、13~14くらいで山口県の厚狭まで行って 下関か、小倉で1泊して帰るなんて素敵じゃね?思ってたんだけど ・・・・安いホテルが埋まってた。 あ~じゃね~こ~じゃね~とやった結果 福岡三都巡りに決まる。 この時期で博多駅筑紫口のAPA ...
続きを読む
2024年08月15日 イイね!

2024年夏季休暇 その6 先祖や神様にあやかって

休暇最終日。まだまだ休みたいよ~。 で、この休暇最後の日 何かに打たれたように 裏小桃さん豊後高田の天念寺に現れる。 前回訪れたとき撮りそこなった川中不動を撮りに来た よく氾濫する長岩屋川なだめるために作られたという川の中にある 不動明王の磨崖仏。 福岡3都を回ったと ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 21:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4 5678910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation