• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月25日

悩むクルマ選び?車探し?(自分の選択基準おさらい②) 何故か試乗

悩むクルマ選び?車探し?(自分の選択基準おさらい②) 何故か試乗 そもそもなぜこのタイミングで
(と言っても約3年前ごろから)

新型4輪に興味を持ち始めたか?

一番はNDロードスターの市販だったと思う。
現実的には、
サンバーバン(5MT)に乗るようになって
いつかスーパーチャージャーの
サンバーバンある言いはディアスに乗りたいと思った事かな?

生産終了となったスバル製造のサンバー
年々コンディションの良い個体が減る中
中古の価格はひたすら高額だ。
(当時お金があったら最初からスーパーチャージャーを買っていたのに、妥協するしかなかった)

代わりになる車両は軽自動車ではなさそうだ。

小回りがきき、積載性もそこそこあり
運転しやすく、パートタイム4WDで
燃費もそれほど悪くない。

そんなクルマは、見つからないよなぁ・・・

たまたまKANGOO1200ターボ6MT発売の情報を見
試乗も行っていると言う。
しかし車幅1830mmでは???と試乗する気にもならず、

その後同じく6速EDC(デュアルクラッチトランスミッション)が発売となった。
(その間、MT車出なくては乗る気になれない事を強く意識し
5ナンバーサイズで出来たら4WD、排気量もガソリンなら1500cc程度

なんとなくサンバーの代替となる普通車をどこかで探し始めていた)

何故、6EDCのタイミングで?

それは仕方なく6MTを選んだけれど
EDCの方が楽ちんで良いや!と
もしかして1年程度で買い替えるオーナーが結構いるのではないか?と
6MTの中古に目を向けたのだった(ケチだよなぁ・・・)

納得のお手頃価格だったら
全長が短い事で車幅を我慢できるのではないか?と

タイミングよく時間が取れたので
6MTの展示車を見せてもらい
KANGOO(6EDC)に試乗した次第。

未だ車幅に関しては自分の感覚が受け入れられるのか疑問が残る。

ともあれ条件は大体まとまった。

①MT車(3ペダル)である事(これだけは何があっても譲れない)
②サンバーの代替になり得ること(そこそこの積載性とある程度小回りがきく事)
③価格が高すぎない事(基準は自分の財布)
④欲を言えば乗っていて楽しい事
⑤見た目が明らかに商用バンみたいに、誰が見ても実用車と思われない事
 (実際は自分の感覚で、多少のカッコよさあるいはポップさがある事)
⑥5ナンバーサイズである事

これだけで日本国内では選択肢はほぼ・・・無い

後は何をあきらめ何を残すか?

はたまた実用性を無視して
楽しいクルマになだれ込むのか?
(それでは暮らして行けないよなぁ・・・)

相変わらず無い物ねだりだけれど
実用車1台
楽しいクルマ1台
だったら最高なんだけどなぁ・・・(笑)

サンバーがあと15年ぐらい絶対壊れず
部品供給も続き車検を通して乗れるならそれもありかなぁ、と思う気持ちもある。

だったらDEMIOに乗れるだけ乗って
次の遊び車を考えればいい

しかし、
数年後今と同じくらいあるいはそれ以上に楽しいクルマが販売されているだろうか?
と大いに疑問を持つ自分がいる事も確か。
何せモデルチェンジの度に車体が大型化して行く
(セダンに至っては1800mm以上の車幅が一般的?)

で、
たまたま今回隣県でルノーの試乗会があると
友人から情報が入り

今更ではあるのだけれど
カングー6EDCの試乗に出かけたのだった。

やっぱり同じ車両でも走る環境が違うと
随分違った感じ方をするような気がする
再確認するにはとても良いと感じた。

オドメーター僅かに650km前後の試乗車でありながら
前後サスが良く動き、乗り心地が良い。
1200ターボの加速も早くはないがバイパスの走行で
先頭でもストレスなく加速してくれる
(後続車に迷惑がかからない程度の加速はする)
車速が少し出てしまえばそれなりに加速も良い感じ

市街地や住宅地も交差点の右左折や
合流時の加速も不満は無い

何より後部座席に乗った
パートナーのコメントが好評価で安心
(実は彼女はカングー初体験)

「乗り心地が良く、室内が広い、気持ちが良い」のだそうだ。
遅いとか大きすぎるとか不満は特にないそうだ。

後は自分が取り回し時に車幅でストレスを感じたか?
それは、特には無かった。

チャンスがあればスーパーの駐車場の出入りや
車庫入れなどやってみたかった。

MT車だったら、
より良いんじゃないかな~と
プラスの印象が
頭の中に箇条書きに記された。

そんな試乗だった。

続きは改めて。。。

ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2017/07/25 05:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #1200スポルト セルフスターターモーター(マグネットスイッチ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/234411/car/1855761/8324758/note.aspx
何シテル?   08/09 10:52
バイクを心の支えに 日々楽しい事を求め 現実とのギャップに苦しみながら 僅かな喜びを探しています。 (現実逃避とも言う・・・笑) 相変わらず偏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブレター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 16:55:38

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
MY FAVORITE MOTORCYCLE ハンドル切れない。始動性が悪い。コーナリン ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
水冷ハスラー50に乗っていた頃、バイクショップに是非買い取ってくれと説得され格安で購入し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
MY FAVORITE 250cc MULTI-PURPOSE 900ssを除くすべて ...
ホンダ XLR80R ホンダ XLR80R
2021年4月から仲間入りした新しい?車両 ちゃんと走る縦型エンジン搭載のホンダの原付は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation