• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lonesome-riderのブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

セロー225(4JG)再生④

セロー225(4JG)再生④
さて フロントホイールのハブベアリングを交換しシールも交換終了 問題のスポーク&ニップル交換です。 なんとフロントはスポーク全部同じです。 (1×36本) なんとなくかえってやりにくいですね。 案の定、 どの順番に組んで行ってもすべてがホイールに収まりません。 つまりハブにすべてのスポーク ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 05:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月23日 イイね!

セロー225(4JG)再生③

セロー225(4JG)再生③
リアタイヤ装着については省略 次はフロント周りですが まず フォークオイル交換です。 元がヤマハ純正だとすると 黒紫色に激しく変色しています (他社のオイルだとしてもかなりの劣化が考えられるのは同じです) インナーチューブには点錆びもなく シールも劣化はなさそうですので 手は付けません。 万 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 21:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月22日 イイね!

セロー225(4JG)再生②

セロー225(4JG)再生②
さて次は リアホイール周りです。 走行距離22000kmほどですので サビサビのスポーク張替は勿論ですが ホイールハブベアリング&シールはとにかく交換です。 リアのベアリングは3個 うち1個はガタが出ています。 それにしても汚い。 交換して正解ですね。 (これで後2万キロぐらいは行けるかな?) ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 21:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月21日 イイね!

セロー225(4JG)再生①

セロー225(4JG)再生①
諸事情ありまして4JGを再生する事になりました。 まずはキャブ内確認後、 状況により、洗浄あるいは部品交換ですが インレットパイプ (キャブレタージョイントあるいはインシュレーターとも言うかな)は 交換必須です。 エンジンは始動確認済と言う事で引き取ってきた車両ですが キャブ内メインジェット ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 21:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月02日 イイね!

運よく試乗(GB250クラブマン)

運よく試乗(GB250クラブマン)
拝借したGB250 おそらくですが4型ではないかと思います。 この車両開発にあたって キックを無くし(残念) バランサーを無くし(拍手!) DOHCヘッドにして 造ったらしいです。 少しまとまった距離を走って良いというオーナーのお許しをいただき 1時間半ほどで約60km走りました。 先ずセ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 20:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2015年10月25日 イイね!

独り試乗会(DEMIO・CX-3・ROADSTAR)

独り試乗会(DEMIO・CX-3・ROADSTAR)
DEMIO・SKYACTIVE-D(以下XDと記載)発売から 試乗をすると決めていたのに なかなか時間が取れず 遂に今日になってしまった。 電話で予約した時点で 運が良ければ3台試乗可能と言う事だった。 勿論メインはNDロードスターだ。 なかなか自分でも見る事のないMY・DEMIO1.5 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 21:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪について | クルマ
2015年10月17日 イイね!

はてさて(KSR-PRO)

はてさて(KSR-PRO)
早朝夜が明けてきたころ 朝5時半頃だろうか? 気温はおそらく1℃程度 田んぼのまわりは霜で真っ白だ。 44km程走ってノンストップだったことで少し気を良くしたが、 今日はどうなのか? しかし約5分の暖気後、 走り出して僅か2km程でガス欠の症状が・・・ あわててタンクキャップを開ける。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 18:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月29日 イイね!

掴み切れない不思議なヤツ(MOTOGUZZI1200SPORT)

掴み切れない不思議なヤツ(MOTOGUZZI1200SPORT)
寒い時期はきっちり法定速度あるいはそれ以下で 実に鼓動感にあふれ、 楽しさのあまり寒さを忘れるほどだった。 一番良い時期に車検を迎え 対策(ノーマル戻し)をするうちに エンジンが始動しなくなり 4か月以上も復活できずにいた。 いざ夏に車検を通し いつでも乗れるようになったのだが 法定速度かそれ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 19:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

未だ解決ならず(KSR-PRO)

未だ解決ならず(KSR-PRO)
その後細々とした部品を変えたりしつつ 何度テスト走行を繰り返すも 突然のエンスト(キャブ内ガス欠)は止まらず・・・ パーツリストを見たり 悩み続ける。 たまたま他の車両情報との比較で見つけたのが 画像のOリング KSR-PROにはこのリング使わないらしい で早速外して確かめたら 確かに付く様 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 05:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月02日 イイね!

挑戦状?(今シーズンは悩むこと多し)トラブル車両のオンパレード

挑戦状?(今シーズンは悩むこと多し)トラブル車両のオンパレード
春先のMOTO-GUZZI1200SPORTに始まり ほぼ初期型KLX250(キックスタートのみ) そして遂には昨年おろしたて、慣らしの途中のKSR-PRO (LC4も色々、こちらについては後日) まあエンジンが始動しないとかまともに走らない等 今までも色々素人なりに経験し (僅かながら積み ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 06:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #1200スポルト セルフスターターモーター(マグネットスイッチ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/234411/car/1855761/8324758/note.aspx
何シテル?   08/09 10:52
バイクを心の支えに 日々楽しい事を求め 現実とのギャップに苦しみながら 僅かな喜びを探しています。 (現実逃避とも言う・・・笑) 相変わらず偏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブレター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 16:55:38

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
MY FAVORITE MOTORCYCLE ハンドル切れない。始動性が悪い。コーナリン ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
水冷ハスラー50に乗っていた頃、バイクショップに是非買い取ってくれと説得され格安で購入し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
MY FAVORITE 250cc MULTI-PURPOSE 900ssを除くすべて ...
ホンダ XLR80R ホンダ XLR80R
2021年4月から仲間入りした新しい?車両 ちゃんと走る縦型エンジン搭載のホンダの原付は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation