• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lonesome-riderのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

夢を見る(気になる車両)

焦ったなぁ・・・

走ってきたその晩は
たまに走行時の戦慄の経験がよみがえり
体がこわばる夢を見るのだが・・・

今回はオフシーズンなのに
ドカで下りのワインデング走行中に
ガードレールを飛び越え
空を飛ぶ夢を見た。

なぜか木の上に
バイクも自分も無事な状態でふわふわと

早く何とかしないと
どちらも崖の下に落ちるよ
助けを呼ばなきゃ、、、

そんな状況で終わった・・・(笑)

自分の精神状態をどう判断して良いのか良くわからない。

*一つだけ言えることは維持費の問題で台数を減らすべきだと言う事だけかな!?



さて、ここからは別の夢(欲望とも言う)

今時期になると色々気になる新型車両などなど

以前から少しだけ恋に落ちたかもしれない
BREVA1100

セール中の画像を拝借

国内ではこのフル装備で売られたらしい

何故に完成度の高い
1200SPORTではないのか?

そこは個人的好み
乗り味に対する期待と
見た目

そして
2013実は頭の片隅にずっと居続けた
TRIUMPH・TIGER800

もてあますのは明らかなのだが
好きなのは
どこでも行っちゃうよ!
と言わんばかりの
冒険心ありありの佇まい

オフをガンガン走る腕などありもしないのに
(その場合はTIGER800XCを)

好きなんです。

そして
新型Z1000

最近のヘッドライト周りのデザインは
この車両も含め
どこのメーカーもあまり好きではないが
全体的なデザインとしては
攻撃的で好み

エンジン特性や足回りの事など調べてもいません・・・(汗)

まあどれにしても
乗りこなせるテクニックもないし
性能を引き出す力は持ち合わせていないので、、、

少なくとも
求めているのは『非日常』

走り出した瞬間に

目の前の空気が変わる
景色が急にきらめく

そんな別世界にワープするような気分
たぶんバイクに乗るのはそんな理由

それともう一つ
エンジンを掛け跨った瞬間に

どこまでも行けそうな
いつまでも走り続けられそうな
終わらない旅が出来そうな気分になれる事

そんなことを思い描きながら
選択肢の条件として車両を見ていると思う。
(買えもしないのに・・・汗)

*900ssもシェルパもSHIVER750もKSRも他原付シリーズも
違うキャラクターで
自分の期待を
少なくとも一つ以上は満足させてくれます。

だから乗り続けているのでしょう。
Posted at 2014/01/09 05:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | これ、どう? | 趣味
2014年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。雨の朝

走り出す気になれず

雪に変わる事を祈りつつ
午後を待つ
(こんな時間の使い方が出来るのも今日だけかな?)

午後みぞれになったのを確認し
すぐに出発

せっかくCLを元旦の朝にと思って準備していたのだけれど
時間経過で

気持ちが変わった。

と言う事で
今年の始まりはVanvan200で

思いの外アイドリング回転数+αのトルクの太さに
凍結防止剤の影響もあり
リアが良く左右に暴れる。

やむを得ず
2速半クラ多用で
何とか前進

随分左右に振られる。
車体がバランスを崩そうとする。

それが想定内ギリギリなら
実に楽しくもある。

まあ、
相変わらず4輪の事はほとんど書けない状況ながら

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/01/01 21:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「[整備] #スーパーシェルパ ニュートラルランプさえ点かず https://minkara.carview.co.jp/userid/234411/car/1509208/8315546/note.aspx
何シテル?   07/30 17:46
バイクを心の支えに 日々楽しい事を求め 現実とのギャップに苦しみながら 僅かな喜びを探しています。 (現実逃避とも言う・・・笑) 相変わらず偏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャブレター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 16:55:38

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
MY FAVORITE MOTORCYCLE ハンドル切れない。始動性が悪い。コーナリン ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
水冷ハスラー50に乗っていた頃、バイクショップに是非買い取ってくれと説得され格安で購入し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
MY FAVORITE 250cc MULTI-PURPOSE 900ssを除くすべて ...
ホンダ XLR80R ホンダ XLR80R
2021年4月から仲間入りした新しい?車両 ちゃんと走る縦型エンジン搭載のホンダの原付は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation