• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lonesome-riderのブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

セロー225(4JG)再生⑤

セロー225(4JG)再生⑤さて
無事に純正マフラー(中古)が届き
早速始動テスト(画像省略)

良いねぇ、、、

チョークを引きセル一発(コンマ数秒)で始動
数秒後にチョークをもどすもやや安定したアイドリング


1分ほどすると心もとないアイドリングから
寄り安定したトントントンと小気味いい音に
この位暖機するとアクセルを開けた時のツキも良い。


と、ここまでは良かったのだが
キャブのドレンあたりからガソリンがぽたりぽたりと

まだ不足だったか?
やむを得ずまたもや純正部品=ドレンスクリューを取り寄せ交換

今度こそと思ったのだが
しかし
燃料コックOFFにしても
フロート室にはガソリンがたまる。


つまり燃料コックも不良
Oリングやら単品パーツも入手可能だが
ここは思い切ってコックASSY(TOP画像)をさらに取り寄せる。
(外したコックは他社のフィッティング等のテスト用にするし、必要に応じてOHして使うかも?)

これでトラブルはほぼ解消

社外のアルミハンドルはあまりにも色褪せが酷く
手持ちの国産の純正メッキハンドルに交換し
左右グリップも純正新品に交換

後はバッテリーを購入し
オイル&エレメント交換をすればいつでも登録し乗り出せる。

先ず、ここで作業はほぼ終了と言ってよいだろう。

何度純正パーツを注文した事か・・・
いっぺんに済ませられればベストだったけれど
数年放置した車両は稼働し始めると色々不具合が発生するものだ。

ちょっとしんどかったけれど楽しかった~
Posted at 2016/03/05 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーシェルパ ニュートラルランプさえ点かず https://minkara.carview.co.jp/userid/234411/car/1509208/8315546/note.aspx
何シテル?   07/30 17:46
バイクを心の支えに 日々楽しい事を求め 現実とのギャップに苦しみながら 僅かな喜びを探しています。 (現実逃避とも言う・・・笑) 相変わらず偏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キャブレター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 16:55:38

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
MY FAVORITE MOTORCYCLE ハンドル切れない。始動性が悪い。コーナリン ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
水冷ハスラー50に乗っていた頃、バイクショップに是非買い取ってくれと説得され格安で購入し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
MY FAVORITE 250cc MULTI-PURPOSE 900ssを除くすべて ...
ホンダ XLR80R ホンダ XLR80R
2021年4月から仲間入りした新しい?車両 ちゃんと走る縦型エンジン搭載のホンダの原付は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation