• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lonesome-riderのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

通電異常?(MG1200SPORT)

通電異常?(MG1200SPORT)ECUトラブルが解決してから
快調だったのに

丁度1年前頃から
どうもエンジン始動性が怪しくなってきていた。

気温2℃の中でさえ
セル一発始動だったのに・・・

8月には、一度休憩した後
セルが回らなくなってしまった。

その時はバッテリー端子の締め付け不足で
増し締めで(始動できたので)解決したつもりだった。

ところがその後
毎回トリクル充電器でフル充電状態にもかかわらず
セルが回らない事たびたび

原因はなんなのだろうか?

ずっと悩んでいて
大型バッテリーを並列で繋いでテストしてみたり

それでも電圧は全く変わりなく
セルがなかなか回ってくれない。

インジェクションなので一定電圧が確保できないと
セルが回らないのだ。

通電に問題があるに違いない。
(バッテリー単体では13.6Vあるのに車体に搭載してみると12.0Vがせいぜい)

一番最初にヒューズを交換してみる。
メインヒューズだけでなく
ヒューズボックス内も全部

それからリレー類も全て予備に交換

一瞬12.6Vになったと思ったが
その後は相変わらず12.0V

遂にメインハーネスにも着手しなくてはならないのか?
と思いつつ

待てよ、
何故メインヒューズを交換した時に電圧が上がったのだろう?
と思い
そのあたりの配線を触ってみた。

突然車体の電源が落ちまた通電した。
まさにイグニッションのONアンドOFF

これか!?

メインヒューズではなく隣のサブヒューズ?の赤配線が断裂寸前?

と言う事でこの配線を引き直し
さらには中途半端かも知れないけれど、
とりあえずアーシング3本追加してみました。

これで電源が落ちる事はなくなりました。
(しかし搭載電圧は12.1V)

また電圧はセルボタンを押した瞬間
かなり数字が落ちますが
毎回1発でセルが回り、元気に始動します。

ただ、もう一つ気になる事が・・・
ヒューズBOXも怪しい
ヒューズを差せば固定はされますが
端子そのものがBOX内でグラグラします。

振動の大きな車両なので、油断はできません。
何せ走行中にガッチリ締めたミラーが
時速50km前後あるいは法定速度走行前後で
走行中に緩んでしまいます。
(同じミラーを付けた他の車両では全く緩みません)

なので
とりあえず解決したとは思いますが
様子を見て問題なくても
冬の乗らない時期に
矢崎のヒューズBOXに交換予定です。

勿論シーズン中でも怪しくなったら
すぐに交換です。

整備記録に載せるべきかBLOGにするべきか
迷ったんですけどね~

何れこれで解決してほしいです。
Posted at 2018/07/21 21:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴリラ ステアリングステム締め付け(微振動をなくせ) https://minkara.carview.co.jp/userid/234411/car/1510862/7942442/note.aspx
何シテル?   09/21 16:28
バイクを心の支えに 日々楽しい事を求め 現実とのギャップに苦しみながら 僅かな喜びを探しています。 (現実逃避とも言う・・・笑) 相変わらず偏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

キャブレター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 16:55:38

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
MY FAVORITE MOTORCYCLE ハンドル切れない。始動性が悪い。コーナリン ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
水冷ハスラー50に乗っていた頃、バイクショップに是非買い取ってくれと説得され格安で購入し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
MY FAVORITE 250cc MULTI-PURPOSE 900ssを除くすべて ...
ホンダ XLR80R ホンダ XLR80R
2021年4月から仲間入りした新しい?車両 ちゃんと走る縦型エンジン搭載のホンダの原付は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation