• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lonesome-riderのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

サンバー・トランスポーター(中古)

サンバー・トランスポーター(中古)乗ってます!
サンバートランスポーター




実はクラシックが販売されていたころから(ひと昔だよね?)
サンバーバン(あるいはディアス)が気になっていたが
予算の都合で断念することしばし、、、

春に一度価格に誘われ年式の古い中古を買いかけた(試乗はした)のだが、
(約1ヶ月)迷ってるうちに
2年以上出てこなかった、トランスポーターの中古(6か月落ち)が・・・

入ってきたばかり(スバルの正規ディーラー)で、点検も価格設定もしていなかった。
即商談開始手続き

迷う事1週間
(本当に欲しいのはディアス・SC・・・しかし間違っても届かない価格帯)

車両はどうやら年末にリースした車両のようだ。
走行はわずか2000km(スタッドレスを履いている)

仕事用とは言え、念願のバンタイプ
思いきりました。

名義変更日は、偶然とはいえトラックと同じ6月16日・・・(笑)

現在100%商用で使用中(バイクなど積むような物理的空きは出そうにない)

大きな負債を抱えて、サンバー2台のオーナーとなってしまいました・・・(大汗)
乗り出しからちょうど1ヶ月を過ぎたところ
満足度は80%(SCだったらどうなんだろう?と思う以外は文句なし)

参考までに燃費はおおよそリッター15km(数十キロ走行で停止回数、数十回)

*ちなみにサンバーの年内生産終了決定はディアス(乗用タイプ)で
トラックとバン(ディアス含む)は当面の間継続らしい(少なくとも来春あたりまでは大丈夫か?)
Posted at 2009/07/26 07:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | これ、どう? | クルマ
2009年07月05日 イイね!

デミオの時間(それは朝)

デミオの時間(それは朝)気が付けば1か月どころか、1ヶ月半に1度程度の出動しかしていないDEMIO

今朝は久しぶりの活躍の日となった。

梅雨時とは言え、貴重な晴れの予報(明日からしばらく天気は悪そうだ)
バイクで出かけようかとも考えたが、見事に睡眠不足か疲れがたまっているのか?

万が一を考え安全第一と言う事で・・・
(DEMIOでなければ、また出動の機会が遠のくし、、、)

久しぶりに青い海が見たかった
が、やませと言うのか?
海沿いだけすっかり靄の中、
数十メートル先が見えない。

海から2kmほど離れれば暑いくらいの晴天
高い所から見下ろせば、
青い海はどこにもなく、まっ白い雲の塊が連なって見えるだけ

三度海沿いに出たがどこも同じ(気温20度未満)だった。。。

それでも、靄の中でコーヒーを飲み
1500ccなりのパワー&トルクを味わい
貴重な朝の時間は終わった。。。

帰ってみると走行は200kmを超えていた。

パワー優先の時代の車にはかなわないが、
やっぱり楽しい。
DEIMIOは悪くない、いや楽しい
Posted at 2009/07/06 05:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅したい | クルマ
2009年06月18日 イイね!

6月16日名義変更完了

6月16日名義変更完了買っちゃいましたサンバートラック(VB)新古車

まだ9年しかたっていない初代サンバートラック
次の購入は3年後の予定でした。



ところが以前にも書きましたが、スバルが軽自動車から撤退し
ダイハツのOEMを受ける・・・という情報。
しかも続けても2011年までが最長と言う噂。
(最近、赤○やJ○それからユーザーの間でも大騒ぎらしく、二転三転の可能性も残しつつ)

新車は買えないけど、限りなく新車に近い中古はないものか・・・と探していたら
あったんですね~

しかも現在のっているトラックも、個人で買ってくれる人が見つかりました。
(中古市場価格よりは大分低価格ですが、下取りよりははるかに高額で)

思い立った時、条件がそろった時、それが買い時

てなわけであともう少しで1000km点検です(笑)

何より驚いたのは、9年のブランクが生み出す進化です。
(初代が劣化したともいいますが・・・汗)

4輪独立懸架はしっかり運転席に伝わり
ギャップの跳ねも吸収力アップ!

燃費は片道数キロの繰り返しでリッター15km前後
少し移動距離を延ばせばリッター17kmを軽く超え、、、

とにかく庶民の味方&商業者の味方です。。。

金銭的には厳しいですが、今後消えてしまうかもしれない
スバルのサンバーに先行投資です!!!

Posted at 2009/06/18 08:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | これ、どう? | クルマ
2009年05月24日 イイね!

朝ごはんを食べにDEMIOと

朝ごはんを食べにDEMIOとさて朝6時過ぎにDEMIO出動

今日は県境を少しだけ越えた峠のおでんを食べに・・・(笑)
予報の曇り時々雨に反して
朝から青空がのぞき、雲が薄れてゆく
(やっぱりバイクにするべきだったか?)
しかし2人とも寝不足
安全策を取って、やっぱりDEMIOで正解でしょう!

岩手山も周りの山々も鮮やかに見えます。

相変わらず紹介するような画像はとれず
ただひたすら食にまっしぐら・・・(汗&笑)

目的地到着はジャスト2時間後
距離は105kmだった。(以外に近いなぁ)

おでんの画像も撮り忘れひたすら食べる(無口なふたり)
(まるで坂崎 磐音のよう・・・わかるかなぁ)

『秋田新幹線こまち』も見たし、さあ急いで帰らなくちゃ、
ますます時間の無い今日この頃

やっぱり早朝しかないな
朝早くから営業している店に感謝!!!

ちなみに
出発前の給油で前回までに走行した400km強での
燃費は19.47km(おおよその目安です)
*ガソリンはずっとレギュラー

さて次はいつの出動になるか???
Posted at 2009/05/25 07:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

実質3月以来の出動

実質3月以来の出動3月末に仙台方面に出掛けて以来、
人を迎えにちょいのり程度で
本格出動機会の無かったデミオ・・・

昨年から行きたいと思っていた
日曜日のみ営業のパン屋さんが営業するカフェ
しかも朝7時半~(冬期は10時~)・・・たぶん日没まで(笑)

このパン屋さん、
盛岡にお店があって、以前からチャンスがあれば買っていた
ドイツパンの店

少なくとも良く知られた多くの店より
個人的にはダントツでこの店が美味しいと思う。

さてそこに(臨時休業ありなのに)確認もせず
朝6時半に出かけたのでした。(もっと早く手も良いのだけどね~)

およそ1時間でお店に到着
(ごく普通に制限速度+αで走行)
朝は交通量が少なく時間が計算できるので助かります。

そして、
予想通りパンは最高に美味しかった。
コーヒーも苦めで朝食にはぴったり
パンとスープとコーヒーデザートのセットか
自分でパンを選んで飲み物を頼むのか選べますよ。

もちろんパンだけ買うのもOK
(朝から結構来てますね~)

大事な画像は取り忘れ
味に満足してさっさと出て来てしまいました・・・(汗)

その後4年ぶりか眼鏡と視力のチェックをしてもらいにメガネ屋さんに・・・
さらにその後
行きつけのバイクショップにパーツを受け取りに、

本当はバイクでタンデムの予定だったけど
大きな荷物を積む予定と強風のため
急きょデミオの出動となったのでありました・・・(笑)

Posted at 2009/05/11 05:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #1200スポルト セルフスターターモーター(マグネットスイッチ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/234411/car/1855761/8324758/note.aspx
何シテル?   08/09 10:52
バイクを心の支えに 日々楽しい事を求め 現実とのギャップに苦しみながら 僅かな喜びを探しています。 (現実逃避とも言う・・・笑) 相変わらず偏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャブレター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 16:55:38

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
MY FAVORITE MOTORCYCLE ハンドル切れない。始動性が悪い。コーナリン ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
水冷ハスラー50に乗っていた頃、バイクショップに是非買い取ってくれと説得され格安で購入し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
MY FAVORITE 250cc MULTI-PURPOSE 900ssを除くすべて ...
ホンダ XLR80R ホンダ XLR80R
2021年4月から仲間入りした新しい?車両 ちゃんと走る縦型エンジン搭載のホンダの原付は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation