• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type尺のブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

新年雑感

新年雑感
新年あけましておめでとうございます。  齢50代後半となりました。 これまでの知識と経験とスキルを活かし、いろんな意味で今年は「人生の終活としての元年」にしたいと存じます。 勝手一方的な発言や無責任行動など多々あるかと思いますが、皆さま何卒宜しくお願い申し上げます。
続きを読む
Posted at 2019/01/01 11:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4ミニ | 日記
2018年10月20日 イイね!

車載型二輪車を考察してみたり(長文です)

車載型二輪車を考察してみたり(長文です)
前回のブログでも前フリしましたが、本田技研工業は四輪車を販売開始した直後の黎明期から小型二輪車(当時はミニバイク系)との融合を考えていたようで、車載を意識したパンフレットやカタログなどを数多くリリースされてきました。 トップ画像は、二代目ステップWGN(RF3系)と同時開発され、当時のオプション ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 16:46:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 当時物 | 日記
2018年10月15日 イイね!

第7回 福王・趣味と道楽の集いに参加しました

第7回 福王・趣味と道楽の集いに参加しました
今年で第7回を迎える「福王・趣味と道楽の集い」に参加させていただきました。 今回は地元の秋祭りと日程が被ってしまい、両方掛け持ちですwww トップ画像は、昨年も展示されていたコンバインをベースに作製された1/1スケール実物大のドイツ軍戦車です。 まぁ、移動時間は10分程度なので大したコトありま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 11:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 当時物 | 日記
2018年10月13日 イイね!

単座ありきの軽バン♪

単座ありきの軽バン♪
ファミリーカー用途には不適合ですが、シングルシーターと割り切って「貨物車」に徹する使用用途ならベストとなる軽自動車です。 また、車中泊的なパーソナルユースにも優れた積載性とユーティリティだと思います。 T社の廃エースやN社の伽羅バンには及びませんが、維持コストも安価でサードパーティ各社が魅力的な ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 10:30:50 | コメント(1) | 日常業務 | クルマレビュー
2018年10月08日 イイね!

新型N-VAN 納車されました♪

新型N-VAN 納車されました♪
昨日10/7になりますが、台風25号一過の大安吉日で素晴らしい秋晴れの元、次期仕事グルマとして無事に「新型N-VAN」の納車と相成りました♪ 都合トータル8台目の新車購入となる、付き合いの長いホンダDの若き新店長から一通りの納車説明を受け、オプション品の装着確認やACC装置などホンダセン ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 10:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常業務 | 日記
2018年10月02日 イイね!

S660CEの「イイね!」が660に達しました♪

S660CEの「イイね!」が660に達しました♪
みんカラを始めるきっかけとなったS660CEですが、愛車登録から3年半ほど経過し、とうとう「660イイね!」に達しました♪ 記念すべき「660イイね!」は、 僭越ながら自分自身で押させていただきましたwww イイね!を押していただいた皆様、ホントにありがとうございました! まだまだ通過点かと存 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/02 14:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660CE | 日記
2018年07月24日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
7月30日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! 新しい出会いがあったり、つらい別れがあったりの濃くて思い出深い3年でした。 特にこのCEを手に入れてからは、長く深い趣味であったモンキーいじりもご無沙汰となってしまいましたwww ■この1年でこんなパーツ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/24 10:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660CE | 日記
2018年04月01日 イイね!

3周年生誕祭 無事終了しました♪

3周年生誕祭 無事終了しました♪
本日、4月1日 エイプリルフール 今年で3回目の「S660 生誕祭 @ Suzuka」、無事終了しました。 トップ画像は、偶然にもショップ枠で隣り合わせとなった 『鈴鹿ダクト』 と 『松原ダクト』 の競演です! 参加者皆さまのおかげをもちまして、非常にタイトな入場スケジュールにも関わらず ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 21:08:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年03月21日 イイね!

エディックス引き渡し プチオフ会♪

エディックス引き渡し プチオフ会♪
クロスビー納車の翌日、今度は今まで乗っていたエディックスとのお別れです。 引き渡し場所は自宅ガレージ前で賑やかに行いました。 同じ後期型エディの「Sパケ2.0」に乗るみん友さんと一緒に引き取りに来られました。 レア車両のツーショット画像は思い出深く残ると思います。 ※ナンバープレートをかく ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 17:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年03月20日 イイね!

新型クロスビー 無事納車されました♪

新型クロスビー 無事納車されました♪
本日、3月20日大安吉日。 あいにくの雨の中でしたが、無事にクロスビーの納車完了しました♪ (自宅から歩いて2分のスズキ準Dである、幼馴染みのモータース屋さんから購入) これからしばらく、奥さま号の日々のアシとして馬車馬の如くコキ使われるでしょう。www 全方位カメラ付きのMOP車両で ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 11:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常業務 | 日記

プロフィール

「超地元である「田光のシデコブシ自生個体群」が満開です。絶滅危惧種であり、国の特別天然記念物に指定されています。子供のころから見慣れ親しんだ花なので、ここまで貴重な植物とは意外でした。」
何シテル?   04/08 17:20
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] センターディスプレイ傾き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:18:52
[ホンダ CR-Z]HID屋/株式会社トレーディングトレード VシリーズLEDフォグランプ2色切替(ホワイト6500k/イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:03:26
[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation