• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅のブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

夏休み3日目~コミケ再び

alt
本日がコミケは最終日。
そして、昨日、今日がどうやら男性向けジャンルの日らしく、駐車場が空いてない。お台場自体が今日は混んでるらしく他も満車・・・。
なので、とりあえずビックサイト前の駐車場に並んでどうにか入庫。

この駐車場、前に来た時に驚いたのが
alt
この看板w
たぶん駐車場が出来た当時のものだと思うのですが、いずれも90年代を彩った名車ばかりで。

ちなみに、今日の目的地は西館でエアコンも無く、メカ・ミリタリー系(クルマ、自転車、鉄道等々も)ジャンルだったので、客層含めそりゃもう灼熱地獄の有様でしたー。ー;

PS
alt
今日の富士はK4GPのテスト日だったらしく、多くのマシンが搬入されてましたが・・・LMP1!?
Posted at 2019/08/12 17:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント観戦 | 日記
2019年08月11日 イイね!

走行会見学@FSW~夏休み2日目

alt

来月9月8日の111CUPはFSWでの開催という事で、合同コソ練?の見学に行ってきました。


alt

また、今回は他にもお知り合いの方々が参加されており、皆で見学に行ったので夏休みのオフ会な雰囲気でした♪


alt


alt

こんなのも走ってたりw


alt


alt


alt


alt


alt

こちらも速かった!


alt


alt

Bコーナーの舗装は直してないのかな?


alt


alt

参加者の皆様、灼熱の中での走行お疲れ様でした。

見学の皆様も暑い中お疲れ様でした~。

Posted at 2019/08/11 19:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント観戦 | クルマ
2019年08月10日 イイね!

2019夏休み初日~

alt
夏休み初日、今年も夏の有明に行ってきました。
今年はオリンピックの関係で東棟が使えないので、会期が4日になったり、初めて入場料が設定されたり。

ちなみに、コミケって各日出展ジャンル/サークルが変わるので人出も日によって違うようです。とはいえ連日かなりの入場者数のようですが。
まぁ、私は入場者が落ち着く午後からしか行かないんですが・・・。

alt
で、今年から使用が始まった南棟。なんと!エアコンが一応涼しいぐらい効いてる。素晴らしい!中の設備も綺麗でいい感じでした。

alt
入場券代わりのリストバンド制だったんですが、行ったら既にフリー入場になってて?当日券が売り切れたから?
リストバンド、家に忘れてってたので助かりましたが^^;
Posted at 2019/08/10 22:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント観戦 | 日記
2019年07月14日 イイね!

111CUP第3戦 観戦

だいだぶ氏が参戦されている、ロータス111CUPの観戦に筑波に行ってきました。
天候は予報通り雨。朝一の練習走行の後、
alt
予選開始。

alt

alt

今回はタイスケに余裕があったので、
alt
昼はもつ煮定食。

午後から決勝!
alt

alt

alt

alt

alt

決勝の結果はだいだぶ氏のブログをご覧下さ~い。

エントラントの皆様、難しいコンディションでのレースお疲れ様でした。
事務局、サポートの皆様も雨の中お疲れ様でした。

alt
にしても、AD08Rで雨であのペースって皆さん凄いですよね^^;
Posted at 2019/07/14 23:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント観戦 | クルマ
2019年07月13日 イイね!

スーパーフォーミュラ 予選観戦

alt

いつか行ってみたい恐竜公園。


という事で、今週も富士に行ってきました。

天気予報は微妙ですが、とりあえず降らなそうな感じ?


alt

レクサスコーナー改め、GRスープラコーナー。

もう発売されたんだから、もうちょっと解り良い広告にならないのか・・・?

スープラの試乗会もしてました。SFの時なら競争率低くていいかも。


alt

予選日でもそこそこお客さん来てるよね♪でも今はS耐の方が人気ありそう。


alt

やっと見れたSF19。ハロが付いてても、カッコいいとは思います!


alt

坪井君号と、


alt

石浦さん号。


alt

SFでも乗れる縁石は乗れるんですね。


alt

これはもう跨いでるよね。


alt

今年からTCRのレースが併催。音がデカい。


alt

KCMGはあらゆるカテゴリに参戦されてますね。カラーリング、どれもカッコいい。


alt

N-ONEレースの予選も。この車両は女子プロゴルファーの下村真由美選手だそうです。攻めてますねぇ~。エコタイヤながら、コーナリングは結構速いんですよね。


alt

F3のレースあたりから降ってきて、SFの予選はWETに。INGINGは無事2台ともQ3まで進出。


alt

明日の決勝はどうなるか?

石浦選手、坪井選手の活躍、期待しております!

Posted at 2019/07/13 21:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント観戦 | 日記

プロフィール

車オタ、アニオタな駄目人間です。 「速くなるよりうまくなれ」をモットーに、精進したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インギングの美羽ちゃんオフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ
2012/07/20 00:12:19
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4月17日:契約 7月25日:車両完成 7月26日:登録 9月17日:納車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
98年8月にオート店で購入。ビートの重ステのダイレクトな感触が好きだったのでGを選んだん ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
06年11月に購入。 96年式、走行6万キロ。 Mテクバンパー以外はフルノーマルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation