• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅のブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

team六連星 第104回走行会 参加

alt
ネギさんは20年ぶりの日光だったらしい。
てか、日光が雪で皆で途中で引き返したあの走行会って20年も前なのねΣ( ̄□ ̄|||)
あ、走行写真はこれだけデス。

六連星さんの日光走行会にC&Tの重鎮お二人が参加されるとの事で、K-DA監督もサポートで現地入りするとの情報を入手した為、「これは今月のレースオペレーションの予行演習にちょうどいいのでは!?」という事で、六連星事務局様にお願いして、
alt
ハイエースをパドック内に停められる様にお願いしまして、走行会に参加して参りました。
六連星事務局様、無理なお願いを聞いて頂きありがとうございました。
そして何より、雨の中多くの荷物持参&作業もして頂いたK-DA監督、本当にありがとうございました!

1本目:今回は、もてぎに向けてのブレーキ造りも兼ねてまして、熱入れをメインに走行。初めて電話を繋いで走ってみましたが、リアルタイムで外からアドバイス貰いながら走るのってアリですね。緊張しますけどね、独り言言えないし^^;

2本目:ブレーキ組み換えで走行キャンセル。タイヤも清掃頂きました。

3本目:練習用ブレーキ温めてる間に、もうピックアップの音が聞こえる!いや、自分のタイヤカスが付いてるんで自分のせい&コース汚してスミマセンなんですが、日光サーキットはグリップがいいのかアンダー気味に走らせてるのが悪いのか、今回はタイヤカスが凄かったです。

雨もパラパラは来てましたが、まだ走行に支障は無い程度。
alt
外周で黄色い6気筒に追いつけない!GXE10、カッコいい!

4本目:いよいよ降ってきましてが12Dはグリップ感あるので正直楽しく走れます。
(そしてタイヤカス凄い)
alt
リーダーのアバルトは凄い勢いで外周回って、そのままカッコいいトコ走ってます。

5本目:もうザーザー降りですが、やっぱ日光タノシ~ので走行。
alt
外周で落ちたりして、こりゃアブナイな感じなんですが、

alt
外周で追いつけなくて

alt
立ち上がりで離される!マジか~。ちょ~カッコいいんですけど~。
「あれはFFだから速いんだ」、と自分を言い聞かせて諦めました。いや、アブナイよ^。^;

alt
走行が終わったトコで束の間雨が止んでくれました。
テント二張り+タープで快適に過ごせました。本番もよろしくお願い致します!

alt
参加賞でプリン頂きました♪
2年ぶりの日光サーキットは前回のA052とほぼ同タイムでした。
FRで走ると、各コーナー毎にいろいろな走り方が試せるので、やっぱ日光は楽しいな、と。
C&Tの皆様と一緒に走れたのも楽しかったです。
皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
雨の外周で逃げてくアバルト、マジかっこよかったなぁ~。

次回の六連星さんの走行会は12月19日(土)TC1000 おしるこ走行会だそうですよ♪
Posted at 2020/11/03 23:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86Rな事 | クルマ

プロフィール

車オタ、アニオタな駄目人間です。 「速くなるよりうまくなれ」をモットーに、精進したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

インギングの美羽ちゃんオフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ
2012/07/20 00:12:19
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4月17日:契約 7月25日:車両完成 7月26日:登録 9月17日:納車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
98年8月にオート店で購入。ビートの重ステのダイレクトな感触が好きだったのでGを選んだん ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
06年11月に購入。 96年式、走行6万キロ。 Mテクバンパー以外はフルノーマルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation