• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

部車さんUPDATE♪

部車さんUPDATE♪ターボは街乗りでも下からトルクがあっていいですね~。
そしてやはりパワステは楽だ♪・・・うぐぅ。

という事で昨日リーダーの家から借りてきた部車さんに

まずは、TRDフルバケ(カーボンケブラー)取り付け。
レカロのシートレールは付属のボルト・ナット類がちゃんとしててイイ感じです!

次、ブレーキパッドは交換済み(ウチにあったWinmax)なのでフルード交換。
ECO耐賞品のエンドレス入れようかと思ったら、「ウエット沸点187℃ ストリートでのあらゆるシーンを想定し~」・・・これはサーキットスペックでは無いナ。もう1個のディクセルはかなり良さそうだが500ccしかないので、

結局手持ちの青汁。まぁこれが一番頼りになりますが。

で、ついでにタイヤも交換。

タイヤサイズはミク号と同じ。前後ともオフセットが微妙に違うぐらいですな。
あとはお正月にリーダーんちでリヤのキャンバー&トー調整すれば4日はちゃんと走るんじゃないでしょうか。(脚はどんなもんかわかんないけど)

ABS無しのMR2・・・タノシミダゾ♪ターボだしナ!
Posted at 2011/12/24 21:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2な事 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

2011TCTA最終戦@日光 雨っ!

2011TCTA最終戦@日光 雨っ!久々に3台並んだち~む☆○木のMR2勢。黒白号凄いな・・・。

週間天気予報通り、最終戦日光は雨ですっ!
しかも朝から結構な降り・・・。とりあえず、スペアタイヤは積んだままだな。

1本目(ショック番手:前3、後3)
今日はTCTAは2枠に分かれてたんですが、自分は先に走るクラス。他のMR2勢は後のクラス。今日のような天気だとこれがドラマを生みそうな感じもするわけですが・・・。
で、縁石の低くなった日光は雨でも以前よりは随分走り易い感じでした。頑張っても滑るだけでタイムが縮むわけでもないので、丁寧に行くことを心がけて50秒9。外周は手前の速度が乗らないので2速。アクセルコントロールに追従してくれるので気分的には楽~。

次の組の走行が終わらないと自分の順位が判らないわけですが、他の方の走りをじっくり見れるわけで。1本目は、雨のおかげか大将どんがトップです。V700のTHIRDさんはヘビーウェットにかなり苦戦の様子・・・。

2本目(前2、後2)
大将どんは前後1で走ってるとの事だったので減衰を落としてみる。特に乗り易くもならない・・・。
51秒0。2コーナーが頭入らない・・・。

午前中の雨はこんな感じ。FRは楽しいかも?ABS無しは怖そ~。

3本目(前1、後1)
降りが弱くなってきたのか、減衰を下げたおかげか外周の速度がノるようになった♪49秒9。
次の組の走行が終わって・・・この時点でTC3トップ~。もう今終わってイイョ(^^;)

で、TAの走行が近づくにつれて小降りになり、前の枠の走行開始時点で遂に雨は止んでしまいました・・・。こーなると俄然走行が後の方が有利です・・・。が、そんな事も言ってられません。同じ走行枠にTC3の方も居ますしね。とりあえず、減衰を悩み・・・出走です!

TA(前4、後3)
ドライセットだと前後4なので、これでイケルんじゃないかと走りだすと・・・外周でFrが逃げてく・・・。ピットに入れて前を3に。これで頭も入るようになったので、後はひたすら走る!雨が止んだので走れば走るほどタイムは上がるハズなので。で、49秒355。これで次の組の結果を待ちます!

で、皆様走り出すもなかなかタイムが出ない様子。まぁ、そうは言ってもそう甘くはないよね、と思いつつ期待しながらバーニーの実況聞いてると、まず大将どんが49秒2!ハイ、負けた~。
とはいえ、他の方はなかなかタイムが出ないような、と思ってたら・・・


ハーフウエットのナ○○マ キター!!
なんと、48秒5!Σ( ̄口 ̄;;

さすがのV700、そしてその性能をここイチバンで発揮してくるTHIRD○ン○イ、サスガです!
3本目走行前に出来る限りのWETセットにしたのも効いたんでしょうね~凄い!素晴らしい!
で、この後今年のTC3シリーズチャンプのGT300サンが49秒1に入り大将どんもまくられ、結局ワタシは4位だったのかな?

という事で、波乱のTCTA最終戦でした。相変わらずの0.1秒差での混戦、面白すぎデス(^^)v


来年も、想定外の走りの楽しさを提供してくれるこのヘ○タ○マシンで皆で楽しみたいですね♪
TC3クラスの皆様、1年間お疲れ様でした~。

次回は再来週のDOGHOUSE忘年会でお会いしまショ~。
Posted at 2011/12/03 22:44:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「観覧車のとこ、なう!」
何シテル?   09/26 17:13
車オタ、アニオタな駄目人間です。 「速くなるよりうまくなれ」をモットーに、精進したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

インギングの美羽ちゃんオフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ
2012/07/20 00:12:19
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4月17日:契約 7月25日:車両完成 7月26日:登録 9月17日:納車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
98年8月にオート店で購入。ビートの重ステのダイレクトな感触が好きだったのでGを選んだん ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
06年11月に購入。 96年式、走行6万キロ。 Mテクバンパー以外はフルノーマルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation