• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

個人スポンサーですよ~

スーパーGTの痛車系チームはどこも個人スポンサーって制度をやってまして、その最右翼たるミクさんは今年はなんと1万4千人超え・・・既にGT3買えそうな勢いですねw

で、そんな訳ですから、というかそもそもそれが美羽ちゃんの役割ですので

ぢゃじゃん♪
という事でインギングの個人スポンサー特典がやってきました。
ココンチの最大のウリは、「FN09のサイドポンツーンを抽選でプレゼント!」ってのですかね。
確かにレアアイテムですが、貰ってドウスルンダロウ・・・?

あと、プレゼントとして38号車のタイヤカスが付いてきたよ♪^^;
うん、面白くてアリだと思うぞw

応援フラッグも来たのでJAFGPはコレ持って行こ~。

Posted at 2012/10/27 16:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | そにょ他 | クルマ
2012年10月25日 イイね!

トラブル解決♪


先週行こうと思ってたんですが、天気が微妙だったので今日に延期してファミ走行ってきました。
本日は午後から走行。朝8時ごろ出て、渋滞はまりつつ11時着。
午前はバイクの方が走られててトランポたくさん。

ファミ走も平日なのに結構人が来てますね・・・。
窓口で台数聞いて、まずは少ない方の1時枠のチケット購入。
さて~と思ってたらひてんさん発見♪同じ枠で走行ですよ。

1本目:シェイクダウンの時も思ったんですが、Z2、その日の走り始めの一番最初(暖まってくい始める1発目)ってめちゃめちゃ食うんですよ。なんかに引っかかってるみたいに。グリップ感も凄くあって。
で、そんな状態でクルマなりに走って42秒220。おお!自己ベスト更新~♪
曇りで涼しかった効果もかなり大きいですが、とりあえず脚変えて始めてのタイム更新なのでウレシイゾ!
そして、ここんとこ懸念事項だったストラットのズレも発生せず\(^。^)/
塗装剥がして頂いた効果あったようです。

2本目:有限アタックの時にオーバーステア傾向なのが気になったので、少しリヤトーイン付けて来たんですが、どうもまだ足りないみたい。とりあえず、リヤショックを硬くして走行。
良くなったけど・・・やっぱトーだなこりゃ。

3本目:リヤトーをもう少し追加。おお、オーバー消えたぞ♪てか、少しアンダーか?^^;
昼イチぐらいタイヤくってればオーバーでもいけるんだけどねぇ~。
1本目以降タイム更新はなかったですが、ちゃんと走ればフツーに42秒には入る・・・イイね!

という事で、やっとこれでセッテイングに専念出来るというか、やっぱタイムは気温の効果が一番デカイのね、というか。
なんにせよ、久々のベスト更新は嬉しいですね。ワ~イ@^・^@


今日はArrows軍団のカミーも来てました。1本目でベスト更新だって~。
でも、他の枠では台数多くて・・・^^;速いクルマも大変だぁねぇ。


このぐらいの時間になると冷え込んで更に速そうなんだけどw
ひてんさん、今日はありがとうございました。またご一緒した際はヨロシクです~。
Posted at 2012/10/26 01:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

今までありがとう!

そろそろ次のステッカーのメドも立って来たので、磨きに出す前にボンネットのミクさんのステッカーを剝がします。

剝がし易いように、熱湯をかけます。(ホントはドライヤーなんでしょうが電源ないので)
デビュー戦から番場選手に乗ってもらったり、THIRDさんに動画作ってもらったり・・・懐かしいですな。
ミクさん、今までありがとうね!


剝がした下はまだコーティングがバッチリ残ってて水弾きがダンチでした。
ミクさんのツインテールの跡が・・・。
てか、何も無いボンネットって何年ぶりだろう・・・。

おまけ:
お湯かけて剥がし易くしたおかげもあって、綺麗に剝がせましたので

そのまま移植しちゃいましたョ♪(^・^)
Posted at 2013/01/04 01:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2な事 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

モータースポーツジャパン2012

行く気なかったんですが、ラリーカーのレプリカが結構台数多そうだったので、気になって昼から見に行ってきました。渋滞してなきゃ台場も近いんだよね。

会場入り口前にレプリカ車の展示。
デルタ、エスコート、セリカ、インプ、ランタボ、32R等々、やはりこの手のハコ車が一番萌える♪

いい感じだったのが、

パジェロのレプリカをパジェロミニで。カッコいいですよね~。

会場はフジテレビの前あたり。入場無料!
日本のありとあらゆるカテゴリーから競技車が集まってて、展示車が時間がくると会場内の広場を走りにいっちゃう感じでしたよw


初めてサトリア見れた。うむ、大衆車だね。


隣ではめろんちゃんが営業中。
ちなみに、基本おねーさんは皆無なイベントのようです。カ○コ対策?


かっちょええシルビア。


JAFも協賛らしくブースも。ロードサービスで電気自動車の充電も出来るのね。


初めてみたスープラ。かっちょええな。隣のもスゴイよね。


ミクさんも居ましたが、子供の目線からだと大して目立たないのか?


パトカーも白バイも♪
このイベント、子供は展示車の運転席に座れるんですよ。大人は駄目。
あらゆるレーシングカーの運転席に座れるというある意味凄いイベント。なので会場は子供多数。
つーか、狙いはGTのキッズウォーク(子供居ないと入れないピットウォーク)みたいなトコなんだろーね。


会場内の広場ではぐるぐるデモランしてました。モーターでも走れるGT300とか。


ピカピカしてて気になったニュルLF-Aの曙キャリパー。焼けないのか・・・。

来場者数は2日で10万人とか!確かに親子連れで賑わってましたからねぇ。
モータースポーツ好きのおとーさんにはうれしいイベントなんじゃないですかね~。


美羽ちゃんはJAFGPの宣伝頑張ってました♪
Posted at 2012/10/21 22:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント観戦 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

シラスマグロツーリング@三浦半島♪

THIRDさん立案による「シラスマグロツーリング」に参加してきましたよ!


朝7時集合、まぐろ御殿に車置かせてもらって出発っ~♪


第一休憩所。三浦半島はだんだん畑が綺麗ですね。


第二休憩所。風力発電っすね!


第一エイド?のスカナゴッソに到着~。
ソフトクリームで栄養補給♪


もりもり進んで、稲村ケ崎。「江ノ島が見えて来た~♪」


ついでに追い抜いたエイドカーと記念撮影。


そして、江ノ島でしらす!


食事後ちょろっと江ノ島観光。

こっからまぐろ御殿へ戻りますよ~。
基本一般道なんで結構信号捕まります。休憩にもなりますが、ストップ&ゴーはいい運動にもなるんですよね。
今回のメンバーは、THIRDさん、だいだぶ氏、くぉんさん、タツさん。
タツさんには先日からくろあん号をお貸ししてて通勤にも使って頂いてるそうですが、それにしてもツーリング初参加で今回の結構なペースで一緒に走れたのは素晴らしいと思います!


帰りはちょろっと近道して日没前にゴール!総走行距離75kmでした。
そっからTHIRDさんに車乗せて頂いて、みんなで風呂へ~。

そして、本日のメインイベントそにょ2へ。

じゃじゃん!

バ、バケモノ?!


いえいえ、マグロの兜焼きです!ってこの絵も凄いですが^^;
三浦の有名店「くろば亭」さんに連れてってもらいました。


キャラの立ったおやじさんwの解体ショーの結果、食べ物になりました♪
このサイズで小(5~7人前)なんですね。
頭なんで、そんなに食べるトコ無いのかな?と思ったらさにあらず!
おいしい身の部分、謎のトロトロの部分、やはり美味い目玉の周り等々、食べ応えアリアリでした♪


一緒に頼んだ中トロ丼。噛めば噛むほどうまいとは~まぐろスバラシイ!


そして帰りにオプショナルツアーでライトアップ風車を見学~。
夜空にビュンビュン回る風車は迫力もあって凄かったですね。

という事で、ツアーの全行程終了!

走って楽しいコース、適切な距離での休憩、帰りはちゃんとラクなコース。
お風呂も探して頂いて、かぶと焼きも予約して頂いて、なにからなにまでお世話になってしまいました。
THIRDさん、今回のツーリングサイコーに楽しかったです!ありがとうございました!
ご一緒頂いたR4の皆様、エイドカーのれいれい女史もお疲れ様でした。

やはり、皆で走るのは楽しいですね!
また一緒に走りましょ~。
Posted at 2012/10/21 21:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

車オタ、アニオタな駄目人間です。 「速くなるよりうまくなれ」をモットーに、精進したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
789 1011 1213
141516171819 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

インギングの美羽ちゃんオフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ
2012/07/20 00:12:19
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4月17日:契約 7月25日:車両完成 7月26日:登録 9月17日:納車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
98年8月にオート店で購入。ビートの重ステのダイレクトな感触が好きだったのでGを選んだん ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
06年11月に購入。 96年式、走行6万キロ。 Mテクバンパー以外はフルノーマルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation