• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

最後の有人戦闘機

alt
「三菱鉛筆」って愛称も秀逸だと思いますが^^;
(金網越しに撮影)

alt
航空自衛隊府中基地にF-1を見に行こう!と思って行ったらF-104Jもあってビックリ。F-1だけだと思ってたので。
ワタシ的には「主役機イーグル」の脇役イメージが強いです。
シャープなデザイン、ピ-キーそうだなぁ・・・。

alt
F-104J スターファイター 「最後の有人戦闘機」
昭和61年まで現役だったそうです。飛んでるのは見たことない。

alt
歩道からこのぐらいの距離にあります。

alt
この2機と並んでるのが研究用の無人機ってのも凄いですね。

この後は、調布飛行場の傍にある
alt
飛燕の掩体壕の見学に。

alt
V12を上下逆に積んでるから排気口がこんな位置なのか。
胴体下のラジエタインテークがデザイン的に好きな機体です。
alt
桜が満開で飛行場の公園は随分賑やかでした♪
Posted at 2022/04/03 23:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | そにょ他 | 日記
2022年04月01日 イイね!

東京駅へ


定期的?に開催されてるポップアップストアへ。

帰りは隣の地下鉄の駅まで歩いて

新百合まで。

翌日、折角の満開なので



東京メトロからJR御殿場線まで。ホントにマルチな車輛なんですね。
Posted at 2022/04/04 01:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅メモ | 日記
2022年04月01日 イイね!

最近のあれこれ

去年の6月から始めた駅メモがきっかけで、徒歩圏内でちょくちょく撮影に。
alt


alt
初見で衝撃を受けた赤一文字。夜見るとホント、カッコいいんです。

alt

alt

alt
玉学カーブ、というらしい。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
3月11日 VSE定期運行終了。
これで小田急撮影は一旦終了。

alt

alt
上高地線にも新時代がやって来ています。

alt
電車の撮影、難し過ぎるんよ。
Posted at 2022/04/04 01:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅メモ | 日記

プロフィール

車オタ、アニオタな駄目人間です。 「速くなるよりうまくなれ」をモットーに、精進したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

インギングの美羽ちゃんオフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ
2012/07/20 00:12:19
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4月17日:契約 7月25日:車両完成 7月26日:登録 9月17日:納車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
98年8月にオート店で購入。ビートの重ステのダイレクトな感触が好きだったのでGを選んだん ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
06年11月に購入。 96年式、走行6万キロ。 Mテクバンパー以外はフルノーマルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation