• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamapのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

フォードのキーホルダー

カタナ400のカギを付けるのに、何かいいキーホルダーはないかなぁ~、と家の中を探したのですが、最近、キーホルダーって、あまり粗品とかで無いので、余りものがないんですよね。 それに、バイクに付けるので、固い物は、カチャカチャ言うのでNG。 できれば、革製の物がいいんですけどね。 で、いろいろ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 14:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ
2017年04月12日 イイね!

ブレーキランプ交換 LED

たまたま、後を走っていた会社の人から、 右側のブレーキランプが切れてますよぉ~、っと。 まあ消耗品ですから、仕方ないです。 と言うことで球の交換。 たまたま、転がっていた中古のバルブに交換。 フィエスタって、前の型もそうでしたが、テールレンズを 外すのに、後ろ側のトルクスネジ2本だけで ...
続きを読む
Posted at 2017/04/12 18:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ
2017年04月08日 イイね!

カタナ400 完成!!

カタナ400をバラし始めて1ヶ月半。 やっと完成しました!! 元々は、マフラーボルトが折れていたのでエンジンを降ろして ボルト除去のつもりが・・・・ フレーム塗装、前後ホイール交換、各ベアリング全交換、 タペット調整、フロントフォーク&スイングアーム塗装、エンジンオイル、 ブレーキフルー ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 18:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ
2017年03月21日 イイね!

カタナのレストア作業 着々と・・・

フレームとホイールの塗装が出来上がってきました。 いやぁ~、50過ぎのオッサンがこんな派手にしてしまって・・・・ 色見本は、タンクのSUZUKIのロゴのカラー。 やはり塗りあがってくると、ほんとに、ド派手。 エンジンを載せました。 降ろす時は、重くって一人で降ろせなかっ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 11:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ
2017年03月09日 イイね!

カタナ、復活できるのだろうか?

カタナ400 エンジンを降ろしたついでに、錆びが出ているフレームを塗装しようと、 どんどんバラしていったのですが・・・ やはり、25年前の中古車、バラしていくと、いろいろと問題点が発覚しますね。 ハンドルバーを留めるボルトも1本、折れてました。 そしてステムのベアリング。 下側が ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 13:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ
2017年02月28日 イイね!

カタナ400のバラバラチェック

納車されたばかりで、エンジンのエキパイボルトが折れているのを見つけて、それの除去を。 まずヨシムラの集合管を外そうとしたのですが、もともと1本は折れていて、ボルトはありません。 残りの7本のうち、ステンレスボルに変わっている5本は外せましたが、 鉄のサビサビボルト2本がどうしても外せません。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 22:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

25年前の旧車が納車されました

3日前に、納車されました。 25年前、平成4年の旧車です。 えーっと、みなさん、ごめんなさい。 実は、これだったんですよぉ~ バイクでしたぁ~。旧車ですね。 カタナ400 400ccのほうです。小刀と言われています。 1100ccは、さすがに重いし、取り回しが大変。 40 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 21:14:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ
2017年02月12日 イイね!

つい出来心で・・・・旧車

何と言うか、ついつい ほんと出来心で・・・ ヤフオクで、ポチっとやってしまいました・・・ 平成4年、25年前の旧車をポチっと・・・・ 現車も見ないで、それも、ヤフオクの即決価格でポチっと・・・ 陸送で来るのですが、まだ先になりそうです。 先に名義変更をしないといけないし・・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 21:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月31日 イイね!

フォーカスST170の車検

私のところにST170が来て2回目の車検です。 2月28日が期限なのですが、最近、こんな記事が・・・ 「自動車の車検審査が2月から変わり、運転席のメーターパネルにある警告灯が点灯している車の検査は受け付けてもらえない。」 「同機構によると、エンジンが動いている状態で、前方エアバッグ▽側方 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 18:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2016年11月11日 イイね!

HKSという会社の社長

HKSと言う会社、みなさん知っていますか? 静岡県にある、日本最大のチューニングパーツメーカーなんです。 上場企業でもあるんですよ。 それで何で急にこんな話をするかと言うと、昨日の朝、連絡が入って、 9日の夜にHKSの社長がお亡くなりになられたと・・・・ 創業者で現在も社長の長谷川浩之社長。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 10:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation