• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

久々のUPしてみます

皆様お久しぶりです♪

29日で仕事も終わり、4日まで休暇が始まりました。

今年は本当に厳しい年でした。 不況ってイヤですね。 気分がどうしてもノリません。

来年は良い年であってほしいです。

ある有名なお方の話「不況こそ最大のチャンス」と言われた方もいらっしゃいます。

いい言葉ですね♪

来年は不屈の精神で不況に立ち向かおう!っと思わされた仕事納めでした。


さて、皆さんは如何されていましたでしょうか?

我が家の殿はおおきくなりましたよ。

GWに卒乳し、今ではモリモリご飯を食べて日に日に大きくなっております。



寝ても・・・











覚めても・・・











遊びに行っても・・・











風船を持ってます^_^;

風船の魅了にドップリとハマッてます(笑






車の方はと言うと・・・

LEGACY








色々なパーツがドンドンと新しく若返ってます。 

不老不死になるかも!?


アリコのような「入れます終身保険」

ではありませんが、「入れます!今回だけ保険」ってやつで(笑

やっぱり保険ってはいっておくもんです!(爆

ちなみに・・・








177777㌔を突破しました!









年明けには、血管(電気配線)の移植手術(総入替)を行います。






RX450h

後部座席用リアモニターを装着しました。

後部座席から、フロントモニターが見えないんですよね・・・

なんであんなに奥にあるんだろ??

画面はアンパン上映専用みたいになってます(ーー;)

それと、純正OPのHIDバルブをFET製のイエローバルブに交換しました。

FET側より車検には通る様に設定された色であると、お墨付きの言葉を頂き

実用性がかなり向上しました。

あとは な~んも変わってません。





以上、経過報告でした。

皆さんも良いお年を!!


大晦日あたりに恒例のUPをもう一度しますね~。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/30 07:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年12月30日 11:03
殿ちゃん、すくすく育ってますね^^ しばらく見ないうちに大きくなってる(^^ゞ
子供が育つのは早いもんですね~♪

不況の1年。実際は1年3ヶ月かな。。
ホントもうこの不景気はイヤです!

来年は良くなるかな^^

まぁー、頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年1月1日 20:55
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

殿はすくすく成長しております。
風船に関してのこだわりが強く、色んな風船が増えてます。色・形など何が違うのか私には理解できませんが、このこだわりが夫婦のどちらに似たかで、いつも言い争いしてます。

今年は良い年になるよう、昨年以上に頑張ります!
2010年12月30日 11:04
年内のお勉めお疲れ様でした。
今年は色んな意味で厳しい年でしたね。
長引く不況はいったいつまで続くのやら・・・
「不況こそ最大のチャンス」
この言葉を生かせるよう来年は更に頑張らないと!

お子さん大きくなりましたね^^
可愛い盛り!
だんだんパパに似てきたかな(笑

良いお年をお迎え下さい。
年明け久々に南大阪組で新年オフでも
如何でしょう♪
コメントへの返答
2011年1月1日 21:00
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

ラストは本当に大変でしたが、年明けからも早々にバタバタと動かないといけません。
とにかく前進あるのみです。
この言葉は松下幸之助さんの名言なんです。
けっこうこの方の名言集は好きだったりします。
殿は私に似てますか?やっぱり?
よく生き写しなんて言われます^_^;

新年会是非やりましょう♪
2010年12月30日 12:13
お仕事お疲れ様でした!
今年は色々ありましたね~来年は12年に向かって激動の年になりそうです!少なからず、ほりっくさんにも影響あるかもです...
殿は大きくなられましたね~パパにそっくり^^

レガシィの復活楽しみにしておりますw
年明けには是非、初ジャンボに行きましょう♪それでは、良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2011年1月1日 21:05
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

本当に厳しい一年でした。
今年は良い年になるようより一層頑張ります!
やはり私に似てますか?(笑

LEGはドンドンと若返ってますよ。
そのうちリビルトエンジン載ったりして~
2010年12月30日 23:04
こんばんは♪

お久しぶりです (^.^)

いつの間にか殿、大きくなられて

ますます ほりっくさんに似て来ましたね

来年は是非再会を!
コメントへの返答
2011年1月1日 21:08
あけましておめでとう御座います。

ご無沙汰をしております。

色々とありまして、ブログをお休みしておりましたが、今年は少しでも更新できればと考えておりますので、またよろしくお願いします。
オフ等でまたお会いできればいいですね♪


2010年12月31日 22:26
お殿ちゃま~(≧∇≦)
風船可愛い~(≧∇≦)

赤ちゃんぽさが なくなって、男の子らしくなりましたね^^
ウチの2号もそんな感じです(笑

でも『さしすせそ』が言えなく『ちゃちちゅちぇちょ』みたいな?(爆)笑えます(爆

ほりっくさん、ブログが上がらなくなったので寂しいです。
でもこの年末にご様子を拝見出来て嬉しいです(*^-^*)ノ

来年、いい年にしたいですね。

来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m♪
コメントへの返答
2011年1月1日 21:14
あけましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願いします。

ありがとうございます。
風船が家中にありますよ。100円均一で幾度となく買わされました(ーー;)
1歳9ヶ月を迎えましたが、風船とアンパンマンが大好きな殿です。
最近は、アンパンマン・カレー・バイチン・パンと言う言葉ばかりです。
今年は少しでも更新出来ればと思いますので、またよろしくお願いします。

ギャラリーまたまた見ましたよ。
仕事でよくあの上の階行ってたりします(笑

プロフィール

SUBARUで車の楽しさを知ったのに、何故か今はTOYOTAの車ばかりを乗ってしまっている… 安全性と走行安定性はピカイチのSUBARUですが、世の流れで外装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レストアサービス 
カテゴリ:リペア関連
2010/06/08 11:55:55
 
AUTO PRODUCE A3 
カテゴリ:SUBARU関連
2008/06/07 09:37:26
 
ダイビングハウスYAN☆YAN 
カテゴリ:マリンダイビング関連
2006/11/01 00:44:51
 

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
PHEV満充電で約80キロほど走行できます。 モーターの加速感は以外にも気に入りました♪
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
フルモデルチェンジしたのをきっかけに乗り換えます。 一生の間に同じ車は乗らないと決めてい ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
抽選に応募したら当選しちゃった!(^^) 現車を見たこともなく車を購入するのは初めてです ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 嫁さん号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
嫁さん号(家族移動号) サイズ的に使い勝手が良く、重宝してます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation